goo blog サービス終了のお知らせ 

音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

初仕事は明日のはずが・・・

2011-01-05 | ピアノ

ヘルマンハープの練習を終え
少し雨に濡れながら帰宅
5時半になり薄暗い

自転車を走らせながら、
我が家より一筋手前のところで
小さい女の子が私のほう見てるな・・・
と思ったら

家に着いて自転車を置いて
玄関でかぎを出していたら

生徒だった。

「え~~!今日、まだお休みだけど・・・
まぁ、入って・・・」

電気をつけて暖房入れて

念のために連絡帳を見たら
ちゃんと書いていた。
12日からと。

せっかく暗い道を歩いて来たのだから
帰さずにレッスンしました。

レッスン終了して
「お迎えはあるの?」と聞いても
要領の得ない返事

お母さんもお仕事なので電話もつながらない。

愛犬花子を連れて、家まで送ることに。

生徒の家まで半分くらい歩いたところで
お母さんが車で
「先生~~すみませ~ん」

お母さんもレッスンが休みということはわかってらして
本人が水曜日=ピアノ と思っていたようだ。

やる気!は見えないけど
レッスンに来る気はあるSちゃん。
可愛いですよ

予定外の初仕事でした

 


Ruhe初練習

2011-01-05 | ヘルマンハープつれづれ

今年初のRuheで
ヘルマンハープアンサンブルでした。

練習場所はとっても音響がよく、いい気分になれます。

ヘルマンハープの美しい音に改めてうっとり!
自画自賛

特に、rumiさんとすきっぷ♪さんの二人で
「夜空のムコウ」を演奏してるのを廊下で聞いた時

ほれぼれ~~

「かりぐらしのアリエッティ」も素敵です。
伴奏のrumiさん、大変な曲ですけど。

新曲の「また君に恋してる」
ヘルマンハープにも合ってるし、名曲ですよ~

Ruheの定番「薔薇のない花屋」

ショックだったのは「川の流れのように」
あんまりにも久しぶりすぎて、ちゃんと弾けませんでした
私のアレンジなのに。。

レッスンのためにあわてて帰ることもなく
雑談も少なめに、しっかり10時過ぎから4時半まで練習しました。