goo blog サービス終了のお知らせ 

音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

しゃくやく

2010-06-07 | 

先日書いた
病院帰りに
甘味を求めた日

途中で花屋さんの
しゃくやくに目が留まる

せっかく買っても
咲かなかったり
がっかりすることもあるが
ひとつ美しく咲いていたので
大丈夫だろうと思い
買ってみた

1本200円で
3本欲しいところ
節約して
2本と言ったら
1本おまけしてくれた
ラッキー!!

その上
お花を持たせるには
水に
漂白剤を入れたらいいとのこと

とても親切に教えてくださった

義父が入院中でなかったら
寄ることもないお店だけど
また買いに来るね
と思う。

しゃくやく
好きです。
翌日に1本
2日後に3本とも咲きました。


6日前の桜

2010-04-14 | 

花子と散歩しながら
4月8日に撮った写真です。
品種を知りませんが
濃いピンクの桜
その桜も、
葉桜になり
今日は
花びらのじゅうたんができていました。

花子と花びらのじゅうたん
絵になると思って
携帯を向けたけど
難しくて断念。

想像してくださいませ。

今日はいい天気でしたね。


モクレン日記8

2010-03-22 | 

花子との散歩道
堤防沿いに
一気に菜の花が咲きました。

いつものハクモクレンの近くに
シモクレンが
まだこれからです
シモクレンの向こうにハクモクレンが
うまく写ってないです。。

いつものハクモクレンはもう開ききって
花びらもだいぶ落ちてしまいました。


モクレン日記7

2010-03-19 | 

いつも写してるモクレンから
30メートルくらいしか離れてないのに
まだ、開いてないです。

いつものモクレンは
すでに花びらが落ち始めました。

どちらも日陰にならない木なのに
こんなに違うのが不思議。


モクレン日記5

2010-03-15 | 

昨日は、いいお天気で、
モクレンの花も開きかけ、
写真を撮りたかったのに携帯を忘れました。

今日は、雨になる前に花子と散歩
曇り空ですが、
モクレンの花がさらにたくさん開いてました。

 

         


モクレン日記4

2010-03-12 | 
今日も、花子と散歩で通る道の モクレンを携帯で撮りました。
ぐんぐん育ってると思いましたが
寒の戻りか、今日は2日前とあまり変わっていませんでした。

でも、「もうすぐ咲こうとする花の音」が聞えるような気がします。

今日も

2010-03-10 | 
モクレン日記 笑

ぐんぐん伸びますね~
とうとう、つぼみのフェルトみたいな部分がない・・・
後は、開くのを待つだけ。

明日?
あさって?

日に日に・・・

2010-03-08 | 

伸びています

3日前の モクレン
今日も散歩していたら、
明らかに花の部分が大きくなっているのがわかりました。
命のエネルギーを感じます 

     

こんなに曇ってなかったのに。。
残念な写真 


花子と散歩しながら・・・

2010-03-06 | 

花子が来て約9か月
来た頃の写真と比べると、明らかに太った。
メタボなパパが、メタボの友を作る。。

雨上がりの昨日、散歩しながら、春を感じることがたくさんあり
携帯で写真を撮った。

気づきにくい場所に咲いていた 沈丁花
気付かずに、「この良き香り何?」と思って戻ったら咲いていた。

    

大好きなモクレン
このもうすぐ咲きそうな蕾の頃もいいですね~

   

散歩から帰ると、我が庭にも、すみれがたくさん咲いていた

   

いつも忘れそうになるけど、ひいらぎの花も良き香りです