goo blog サービス終了のお知らせ 

音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

倉敷へ♪ ①

2013-02-25 | 食べる

2月17日の日記です。

倉敷のピアノランド勉強会のメイトさんが主催で
樹原先生のピアノ曲集『夢の中の夢』レクチャーコンサートがあり
はるばる大阪から行ってきました。

新大阪から新幹線に乗り
岡山で合宿仲間さんたちと姫路のまあこ先生と待ちあわせ

ちょっと早めに倉敷についてランチしましょう・・と
お店を探しますが
美味しいそうなところが満席で入れず
さらに歩いて、素敵なパン屋さんの2回にあるカフェを見つけ
注文をして待っていると

現れたのが、合宿で同室だったプリムラさん!!
レクチャーコンサートに来られるのは知っていたので
時間があえば、一緒にランチしましょうと
新幹線の中でメールしていたのが返事がなく
あきらめていたところに・・・なんと!!

返事がなかったのは携帯を忘れたからでした
でも、なんというめぐり合わせ

つもる話もありすぎるものの
ゆっくりする時間はなく、会場へ

もう一度、ゆっくり訪れたいカフェでした
1階のパンも買ってみたい。


 


初めて

2013-02-06 | 食べる

関西人なので、子どもの頃は
売ってるところすら見かけなかった納豆

食わず嫌いもあったけど、美味しいと思ったことがなかった

大人になって、手巻き寿司の時試してみて
やっと、これなら食べられると思った。

でも、美味しいとは思っていない

それから、たまに食べるようになったけど
健康のために食べてる感、満載

それが、先日百貨店スーパーの名産品を売ってるコーナーで発見

ひとつ買ってみた

大臣を信用していないわりに
なんとか賞受賞には弱い・・・

 

はじめて

納豆を美味しい

と思った。

ひとつを二人で分けてちょうどいい量

ちょっと、お高いですけど。


Ruhe新年会

2013-01-18 | 食べる

昨日は、ヘルマンハープアンサンブルRuheの新年会

3人が揃うのも久しぶり。

それぞれ、人生いろいろ

おめでたいことも含め

いろんなことを抱え

3人揃うことさえ、ままならなくなりました。

それでも、解散じゃないですよ

細く長く続けていこうね!って

新年会です

 

お店は、そんなに混んでいたわけではないのに

るみさんも私もそれぞれ

昔からの知り合いに会い

「あら、こんなところで・・・」と驚きました

落着いた雰囲気で、ゆっくりお喋りできました。

次に、アンサンブルできるのはいつかな・・・ 


コード勉強会中級編打ち上げ

2012-12-08 | 食べる

昨日も書いたように
コード勉強会中級編が修了したものの
書きたいと思いながら、書けないでいます。

それはまた新たに書くとして
とりあえず、打ち上げのランチの写真を。

今は、西宮北口の楽器店で勉強会を受講しています。
メンバーの一人Kさんが美味しいところを探すのがお得意で
はずれなし。

芸文センターの前にありました。

 

素材の味がいかされている料理でございました。

 


米寿祝い②

2012-11-26 | 食べる

ひらかたパークを観た後は
遊園地で遊ぶ歳ではないので(笑)
昼食を!

義父の三回忌の時にも利用した和食のお店

ゆっくり、一品一品
プロの技、味の料理が出てきます

これに、かぼちゃの蒸したものの中にいろんな具が入ってある品を撮り忘れました。

揚げたて、てんぷらに
お漬物も美味しい

これにデザートがついて、2300円

母が喜んで、ほとんど食べました。 

 


名古屋へ②

2012-11-09 | 食べる

勉強会講師のH先生のコンサートの時も
勉強会仲間一同で
名古屋名物を食べて、食べて・・・
楽しく過ごしましたが

今回、まだ食べてなかったという

某とんかつ、味噌ソースのお店

ヘレとロースをとって分け合っていただく
両方の味が楽しめて良かった

愛媛のFさんと
お子さんがまだ小さいTさんは一足先に新幹線へ

まだゆっくりできるメンバーで
大須商店街へ

さっき食べたのに

前のツアーの時の
エビかつサンドが忘れられなくて
4人でひとつを分け合う

あげまんじゅうもいただく

前に気に入った家具店に入り
椅子を買う人
送料が安いので買えます

チェンバロやオルガンも置いてる素敵なお店です

もう日が暮れて、暗くなり、帰途へ

ずっと、講座のことや発表会のこと
話しながら帰る

素敵な仲間達 

 


11月1日

2012-11-02 | 食べる

昨日、11月1日は31回目の結婚記念日

娘たちも独立して、夫と二人だけに。
忘れてはいけない。
愛犬 花子も。 

親よりも長く一緒にいる・・は
とっくに過ぎて、とうとう
定年後や老後のことを考える歳になってしまった。

大きな病気も事故もなく、ここまで来れたのは
幸せという以外にないとしみじみ思う。

 

お祝いは、椎茸で・・・

地味(笑)

友人の息子さんの勤め先の

原木椎茸、取り立て超新鮮

蒸し焼きで、塩だけで戴く。

おいしい

と~っても、美味しい

 

 


ホテルでランチ

2012-11-01 | 食べる

年に1回くらいのペースで会っていた大津の友達と
2年以上ご無沙汰していた。
他の用事や同窓会で顔は合わせていたけれど
ゆっくり二人だけで会うのは久しぶり。

いつも二人の中間地点である
京都駅近くのホテルで会ってランチ

いつも広々としたロビーでランチより早めに行って話をするところ
昨日、行ってみると
ホテルが改装されていて
ロビーと言えるところがない。
受付カウンターの前に椅子が少しだけ。

友達と会って、立ち話の後
空いた椅子に座る
ランチタイムになり、いつもの鉄板焼きの店に行こうとすると
案内の方が聞いてくださるが
予約でいっぱい
和食ならカウンター席だけ空いてますと言われ
和食にする

そしてカウンターだけのメニューに載ってないコースを勧められ
とても美味しそうなので、それにしてみる

大正解だった

先付、お造り

あわびの蒸し焼き 肝も。

調理する様子も見えて、期待度も増す

写真では美味しさが伝わらない

目の前であげていただく天ぷらも
素人料理とは断然違って、美味しい

お寿司にデザートもいただく 

二人で、年齢的にも
肉より和食で、鉄板焼きが満員で良かったね。と

大満足。

ロビーが落着かない雰囲気になったのは残念だけど
また行きたくなるお味でした。 


薔薇の香り

2012-10-05 | 食べる

先日、いただいた手作りケーキ

さすが、ケーキの先生もされてるKさんの腕

薔薇の花が飾ってるわ・・・と思ったら

香りも

全体の写真ではわからなかったので

一つだけ、撮り直し

美味しいです

念のために、他のケーキの写真も、もう一度


コード勉強会後の楽しみ

2012-10-03 | 食べる

今日は、コード勉強会

内容は、先に書きました。

たっぷりコードの勉強と
相変わらずの演奏の下手さは置いておいて・・・

残れるメンバーと先生もご一緒にランチ

 

11月に、名古屋のセミナーへ行くことも相談
ついでに、名古屋の美味しいものめぐりの相談

メンバーに、ケーキの先生もしている方がいます

今日は、手作りケーキをいただきました

一つ食べて減ってます

 

美味しいです。

ありがとう、Kさん