ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画

映画記事も散在報告も停滞中…ですが、自分が飽きない程度のマイペースで運営中。良かったら読んでいってくださいませ。

【映画】スクール・フォー・グッド・アンド・イービル…パロディとしてもコメディとしても薄いという感想

2022-11-27 21:38:24 | 映画・DVD
本日は2022年11月27日(日曜日)です。

昨日、2022年11月26日(土曜日)は、
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル」を観て、
午前中お仕事の妻を、職場まで送った後
「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」の記事アップ。
11時頃に、前日から泊まりに来ていた娘家族が、福岡まで新車を見に行く(即、契約決めたらしいというのを見送り、今度は妻のお迎え

妻と一緒に、小倉北区魚町(魚町市場)内の「川人百味」で中華ランチ。









写真のランチが、チケット使用で、1,000円(税込)です
何度か来ましたが、本格的な中華で美味しく、とてもお得。
麻婆豆腐だけは、デフォルトが激辛なので、辛さ控えめにしてもらいました💦

夕食は、娘家族と一緒に食べました。
(娘家族はそのまま連泊)


本日、2022年11月27日(日曜日)は、泊まっていた娘家族と「ジアウトレット北九州」に行ったぐらいかな。
嫁さんは、ティファールの圧力電気調理器(お安めの方)を買っていました。
昼食は、同施設内フードコートの「極味や」「薪火焼ハンバーグ(M)のセット」🍦を。
写真は撮り損ねました…赤ちゃん👶の孫がいると、順番に面倒を見ないといかんので、写真撮ったりする余裕がないです💦

ここは、美味しくてコスパの良いハンバーグがいただけます

あと、その前後では肩こりと頭痛が激しく、帰宅後はダウンしてしまいました



以下は映画鑑賞記録です



「スクール・フォー・グッド・アンド・イービル」🧚🧙‍👸
監督 :ポール・フェイグ
出演 :ソフィア・アン・カルーソ、ソフィア・ワイリー、ローレンス・フィッシュバーン
制作年:2022年
制作国:アメリカ合衆国🇺🇸
原題 :The School for Good and Evil



2022年11月3日(木曜日・文化の日)の夜までに数回に分けて「Netflix」日本語吹替版で鑑賞しました。



概要
ソマン・チャイナニによる、ヤングアダルト小説だか児童文学だか…「The School for Good and Evil」の映画化。
かつて、おとぎ話の主人公と悪役の各々を育成するため、双子の兄弟、リアン(キット・ヤング)とラファル(キット・ヤング)が設立した“スクール・フォー・グッド・アンド・イービル”だったが、悪が常に善に服従していることに不満を抱いたラファルは、血の魔法を使ってライアンを攻撃、身を守るためにリアンはラファルを崖から落とした…。
数年後、ガヴァルドンの村で各々が周囲と折り合いがつかない中、親友となっていたソフィー(ソフィア・アン・カルーソ)と、アガサ(ソフィア・ワイリー)は、本屋で伝説の学校について知る。シニカルな性格のアガサは、この内容に懐疑的だったが、おとぎ話に夢中になっているソフィーは、村の生活から逃れ、プリンセスになる事を望み、村から逃げ出そうとする…



感想
なんとなくチョイスした「Netflix」オリジナル映画。
調べたところ、日本じゃ馴染みがないけど多少人気のある()ヤングアダルト小説だか児童文学だかが原作らしいです。
あちらではこういうのが、長年流行りな様子。日本での異世界転生ブームのようなものかな
で、物語の本筋は、ディズニー作品の批判的なパロディ…のつもりなんかな。
私には劣化したハリーポッターに思えたけど。

浅い謎設定を受け入れないといけない事を強いられ、
パロディ色も薄ければ、コメディとしても薄く…イマイチ
そもそもディズニープリンセスものへの揶揄・パロディ…は、ディズニー自身が「魔法にかけられて」とかで、他にも「イントゥ・ザ・ウッズ」とかで、既にコスられているネタで、目新しさも薄いかな。

多分女性同士の恋愛感情ものも扱っているんかな…ここに批判は、全くないけど、それならそれで、もっとハッキリいえば良いのに。


キャストは、チョイ豪華なので、それなりに気合い入れた映画なのかもしれないけど…見合った出来にはなっていないかもです。
ローレンス・フィッシュバーンミシェル・ヨー、あたりは作品相応かも知れないけど、
シャーリーズ・セロンは、勿体無い配役(若干、個性も消されてるし)


トータルで、そうでもない映画でした。
最近の「Netflix」制作の中ではずいぶん下位かもですね。

で、続編があるテイで終わります(ていうか最近の映画はいつもこの作りだけど)
その時は、義務感で観るかもです。


点数は3点(5点満点中)



では、このあたりで



★当ブログ内映画DVDレビューの検索はこちらで★


最新の画像もっと見る

コメントを投稿