ネット復活に関して悩んだのが回線でした。
速度では断然「光」なんでしょうけど、個人的にそんなに大容量の
通信はしないのに、月々の支払いが約6,000円なのは考え物。
そこで検討したのが「UQ WiMAX」で新居もエリア内。
外出先でもネットができる利便性も考え月々4,000円程度だったので
決めました。
今のところ特に問題なくネットにつないでます。
セカンドマシンにも抜き差しして差し替えるだけでOK!!
通勤途中にネットしようかと思ったけど、ほとんど地下鉄内なので
通信できないのは、想定外でした(笑)
速度では断然「光」なんでしょうけど、個人的にそんなに大容量の
通信はしないのに、月々の支払いが約6,000円なのは考え物。
そこで検討したのが「UQ WiMAX」で新居もエリア内。
外出先でもネットができる利便性も考え月々4,000円程度だったので
決めました。
今のところ特に問題なくネットにつないでます。
セカンドマシンにも抜き差しして差し替えるだけでOK!!
通勤途中にネットしようかと思ったけど、ほとんど地下鉄内なので
通信できないのは、想定外でした(笑)
ご無沙汰しておりました。
実はワタクシ引越ししまして、しばらくスタンドアローン生活しておりました。
本日、ネット開通で引越し後初投稿。
新生活を迎え部屋も広く?なりました。
またお付き合いくださいませ~。
実はワタクシ引越ししまして、しばらくスタンドアローン生活しておりました。
本日、ネット開通で引越し後初投稿。
新生活を迎え部屋も広く?なりました。
またお付き合いくださいませ~。
秋の5連休「シルバーウィーク」が来週から始まります。
が、ワタクシ先日から12連休満喫中。
週末は富士見に行く予定でしたが、雨でキャンセル。
早くも2日の休みを消費。。。
明日からは、2泊3日で九州の実家へ。
そのあとは、車で3泊4日で関西に久々に帰ります。
さらにそのあとは1泊2日で富士見パノラマへ。
予定通り行くかは己の体力のみぞ知る?って感じかな?
行ってきます。。。
が、ワタクシ先日から12連休満喫中。
週末は富士見に行く予定でしたが、雨でキャンセル。
早くも2日の休みを消費。。。
明日からは、2泊3日で九州の実家へ。
そのあとは、車で3泊4日で関西に久々に帰ります。
さらにそのあとは1泊2日で富士見パノラマへ。
予定通り行くかは己の体力のみぞ知る?って感じかな?
行ってきます。。。
週の真ん中水曜日。。。
山が恋しい(笑)
今年の夏はなんか夏っぽくないですな~。
朝、夕方は比較的過ごしやすいし。昨日は久々に夜練。
へなちょこDJ
山が恋しい(笑)
今年の夏はなんか夏っぽくないですな~。
朝、夕方は比較的過ごしやすいし。昨日は久々に夜練。
へなちょこDJ
さて、お盆休み。
12日からお暇を頂きました。
12~13日 那須高原にプチ旅行。
牧場に行ったり、山に登ったり。
とにかく高原は涼しくていい気分でした。(帰りの渋滞は堪えたけど。。。)
んで、もってその足で「富士見パノラマ」に1泊2日で行ってきました。
※本当は一度自宅に帰る予定だったけど高速の渋滞情報を見ると全く混んでなかったので強行!!
14~15日 富士見パノラマ
やっぱ自転車は楽しい。今回は初めてDJコースにもチャレンジ
富士見DJコース→クラッシュ
↑ちなみにこのクラッシュは私ではあーりません。
15日深夜 26時頃
富士見出発。いつもと違う上信越ルートで帰宅。
帰りも渋滞にハマることなく順調に帰れました。途中の「横川SA」でミニ豚丼、カツ丼を食し、16日8時頃帰宅。
明日から通常業務。。。やる気でません。。。。
12日からお暇を頂きました。
12~13日 那須高原にプチ旅行。
牧場に行ったり、山に登ったり。
とにかく高原は涼しくていい気分でした。(帰りの渋滞は堪えたけど。。。)
んで、もってその足で「富士見パノラマ」に1泊2日で行ってきました。
※本当は一度自宅に帰る予定だったけど高速の渋滞情報を見ると全く混んでなかったので強行!!
14~15日 富士見パノラマ
やっぱ自転車は楽しい。今回は初めてDJコースにもチャレンジ
富士見DJコース→クラッシュ
↑ちなみにこのクラッシュは私ではあーりません。
15日深夜 26時頃
富士見出発。いつもと違う上信越ルートで帰宅。
帰りも渋滞にハマることなく順調に帰れました。途中の「横川SA」でミニ豚丼、カツ丼を食し、16日8時頃帰宅。
明日から通常業務。。。やる気でません。。。。