今日からうちの長男が宿泊研修とのこと。
多分キツイ登山とかさせられるんだよね。多分
今日も映画の記事です。
「手紙」
(監督:生野慈朗、出演:山田孝之、玉山鉄二、沢尻エリカ、2006年邦画)
TSUTAYAさんで「ナチョ・リブレ 覆面の神様」と一緒にレンタル。
一週間前の2007年5月21日の深夜鑑賞しました
ストーリー
東野圭吾の同名小説を映画化。
弟を大学に行かせる学費のため盗 . . . 本文を読む
今日の日曜日も良い天気だったのですが、
なんだか無駄に過ごしてしまいました
長男が高校で頭髪検査があるから散髪に行かないといけない
&来月からの通学用定期券が必要
ってことで、その送り迎えで半日を浪費
こういう場合、私しか運転免許証をもっておらず、我が家が辺鄙な場所にあることから私が働かねばなりません。
で、午後は疲れちゃったんでお昼寝
今にいたるという訳です
ということで何もしていない一日が . . . 本文を読む
今日(5月26日・土曜日)久しぶりに自転車にて少し走りました。
チョッとしたお遣いで使用することを除けば実に数年ぶりな感じでサイクリングに出かけました。
といっても、近場の海岸まで娘と一緒に行っただけなのですが。
目的地は「地蔵面海岸」という人工海浜(と思う)。昔(20年ぐらい前)結構遊びに行っていた地域なんですが、道が出来たり海岸が整備されたりして、すっかり見慣れない風景になってしまっている地帯 . . . 本文を読む
昨日高校の中間試験最中だというのにゲームソフト(逆転裁判4)を買おうとした息子を止めたピロEKです。
さて、本日は午前中会社で仕事をしてきました。
明日が娘の小学校の運動会だから本当は休みたかったのですが、こういうタイミングに限って仕事があるような…
仕事が原因という訳ではないのですが、最近時間が上手くとれず、ブログの更新が滞っております
チョットまえの記事にも書いたように、映画や本などネタはあ . . . 本文を読む
北京語で「領収書下さい」は「チンゲオオソウジ」らしいです。
昨日トリビアでやっていました
昨日は曇りのち雨だったのですが、
今日は朝からの晴れ。本日はこれから庭でバーベキューの予定です
GWが終わって一週間ですが、ブログの更新を怠っていた私。特別忙しかった訳でもなし
ネタはまぁまぁあるのですが、記事をどうにも上手く書けません
先月も月初めは、更新が滞っているところをみると、
多分、月初は仕事で . . . 本文を読む
ゴールデンウィークが終わった途端に連続の好天気です。
休み中後半にこの天気だと良かったんですけどねぇ。
窓の無い部屋で働いている私には無駄な昨日、今日の晴れです。
さて、
先日の記事(この一つ前の記事)にて、お札を納めにと書きましたがその詳細…
GWの最終日5月6日福岡県太宰府市の太宰府天満宮に行ってまいりました。
太宰府天満宮まではウチ(福岡県北九州市門司区)から九州自動車道を使えば1時間チ . . . 本文を読む
昨日は仕事だったので今日から普通の週末という感覚でしかないピロEKです。本日2回目の投稿(もうひとつの記事はこちら)。
GW最中だというのに雨です
私は予定も無く家にいるので、晴れていようが雨だろうが関係無いわけですが、
この行楽シーズンにこんな天気にならなくてもねぇ
【コミック関連】
「ジパング(28)」(かわぐちかいじ著、講談社)
2007年3月28日・水曜日、北九州市小倉南区の明 . . . 本文を読む
本日の記事第一弾は、コミックのレビューです。
今日はもう1本の記事をアップする予定なので、近況はそちらで書きますね。
「機動旅団八福神(3)」
(福島聡著、エンターブレイン、2006年1月5日初版発行)
先日よりレビューしている「機動旅団八福神」の3巻です。
1巻~3巻はBOOK・OFFで購入。
この3巻冒頭は2巻のラストに出てきたアメリカ兵器にコテンパンにやられる福神隊。
で、時間の経 . . . 本文を読む
今日の映画の記事を書くため資料を探しているとき、
なにやらボーイズラブ系の小説家に行き当たりました
なんで、ああいうの(ボーイズラブ)にまぁまぁ大きなシェアがあるのかなぁと不思議でたまらないピロEKです。
…書店とかだと本棚1個分以上のコーナーがあるもんなぁ
今日はGW中だというのに残念ながら天気が崩れそうですね
この記事書いている時点(朝8:00ごろ)では曇り
私は本日夕方からお仕事です。今 . . . 本文を読む
本日よりGWも後半
とはいえ、何の予定もございません
天気がいいからどこか行楽地にでも出かけたいけど、テレビ観ていて、渋滞と人ごみの映像みせられると腰は重くなりますし、まず嫁さんが仕事だしね
嫁さんのお兄さん家族が、今日下関市の水族館に行ったらしいのですが、なにやら下関ではお祭りもやっていたらしく凄い人出だったの事。
あと…後日散財報告にも書きますが、新しいマウスを購入しました
息子さんのパソコ . . . 本文を読む
これから連休になるにも関わらず、書きかけの記事がたくさん入っているフラッシュメモリーを会社に忘れてきたピロEKです。
さて、昨日の記事に書いた「いきなりだんご」
この素敵な名前のスイーツですが、友人が持ってきた数が多く、賞味期限(昨日中)に処理しきれません。かなり苦戦中
美味しいんだけど、多いです。
ケロロ軍曹の気持ちを実感中。
では、また . . . 本文を読む
今日はお仕事でした。
子供は学校だったのですが、休みが続いたせいか寝坊した様子。かなり焦っておりました。
あと、友人が帰省のお土産持ってきてくれました。
関西だか関東だかで働いている友人ですが、お土産は何故か「いきなりだんご」
ケロロ軍曹の中で、バイバイン的な発明で増殖する熊本名産のアレですね
(↑「いきなりだんご」。友人よ無断転載してスイマセン)
美味しかったですよ
さて、今日も映画の記 . . . 本文を読む