今週も先ず先ずの忙しさです
来週にはネガティブな目的の(大阪)出張もあるしね
さて最近は月一の散財報告です。
前回の報告以降、あまり無駄遣いしていないと自分では思っているのですが、どうなのでしょうか
★★コミック関連★★
「ダブルフェイス(10)」(細野不二彦著、小学館)
2006/8/3
クエスト門司大里店さんで購入。505円(税別)
小学館の青年コミックは505円なんだね(←先月「 . . . 本文を読む
今日はスゲェ夕立(昼に降っても夕立っていうの?)に遭い、
それが丁度外の車に行かなければならないタイミング。
ずぶぬれになっちゃいました
「フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い」
(監督:ジョン・シングルトン、出演:マーク・ウォールバーグ、タイリース・ギブソン、アンドレ・ベンジャミン、2005年アメリカ)
TSUTAYAさんでレンタル。
8月27日鑑賞。
昨日に引き続きヤッツケ気味な記事ですが . . . 本文を読む
最近、仕事もブログもスランプ(←最近使わない言葉なような。死語?)な私です
しかし、私は最近ブログ更新してないですねぇ。
それでも来てくれてる方々には感謝です
…しかし、スランプの要因が、夏痩せを伴う夏バテとかなら良いのですが
そうではありません
先週の土曜日も仕事だったのですが、本日も今から仕事
心の電池がいつまでもつかは???ですが、
とりあえず頑張ってきます
さて、本日は一週間以上前に . . . 本文を読む
なかなかブログの記事をアップできない毎日です。
先週は、長い時間会社に拘束されて忙しかったです。
昨日も仕事でしたしね。
(で、今日1日は先日買ったゲームしちゃいました。無駄な時間の使い方してると少し反省)
で、来週は毎月一度の忙しい一日。う~
頑張ります
では、また . . . 本文を読む
今日8月14日のスケジュールは、お昼は奥さんの実家でお盆の食事会。
夕方からは、子供二人と一緒に、美術館に行ってきました。
美術館はリバーウォーク北九州にある「北九州市美術館分館」というところ。開催されていたのは「小松崎茂展」。
(「この胸いっぱいの愛を」の記事のとき、ゆかりんさんのコメントで、ゆかりんさん地元の美術館外観が映ったって、ありましたが、美術館内部は「北九州市美術館〈本館の方〉」みたい . . . 本文を読む
夏期休暇も二日目。
休みだけど何にもすることありません。
昨日、ジーパンが破れている(ダメージと考えるにはカッコ悪い場所)ことに気がついたので、新しいの買いに行こうと思っているところです。
買いに行くといっても「ユニクロ」にだけど。
「リーバイス」とか買っても良い?ってヨメに聞いたら、ダメなんだって
痩せたら買ってあげるということだったので、朝からマンナンライフ開始です
さて、映画の記事。
い . . . 本文を読む
今日から夏期休暇
わずか(?)4日間ですが、お休みでス。
特に予定は無いので、まったりしますかね(というか、すでに昼まで寝てたりしましたけど)。
昨日まではなんだか仕事で密度の濃い状況が続いておりまして、
更新はおろか、コメントのお返事も書けない状況でした。
…というか、断片的には(記事を)書いていてもまとまらない状況です。
…で、その断片。
【断片1:百万祭りにて】
これは、その日に書 . . . 本文を読む
しかし、暑いです。
冷房なしだと呼吸困難なほど…
今日の昼間は出来る限り外出しないで、家で寝てました。
外気と空調の温度差からか、頭痛がずっとしていましたし。
あとは「シリアナ」のDVD観たぐらい…
この映画(シリアナ)は、少し難解だったので、レビュー記事は再鑑賞後にしようかと思っています。
全く話は変わりますが、
本日「王様のブランチ」みていたら(私、何故かこの番組割と観てますねなんでかなぁ . . . 本文を読む
今日は仕事しかしていない1日(天気は快晴)
ですから、序文ナシにサクッと映画記事にいきましょう。ネタたまっていますからね
「フライトプラン」
(監督:ロベルト・シュヴェンケ、出演:ジョディ・フォスター、ピーター・サースガード、ショーン・ビーン、2005年アメリカ)
TSUTAYAさんでレンタル(半額レンタルの日に)。
2006年7月27日(~28日にかけて)深夜に鑑賞。
ストーリー
航 . . . 本文を読む