今日は何故かYouTubeで発破歌二郎を探して見たくなって実行
記憶にあるほどには面白く無かった…そんなピロEKです。
本日も昨年の残務整理記事、TSUTAYAさんでレンタルしたアニメですね。
「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):episode 1:ユニコーンの日」
(監督:古橋一浩、声の出演:内山昂輝、藤村歩、下野紘、2010年邦画・アニメーション)
TSUTAYA DISCAS . . . 本文を読む
今悩んでいる事があります…11月発売予定の“スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ 〈ファースト・シーズン〉コンプリート・ボックス【初回限定生産】”ってのをDVDで買うか、Blu-rayで買うか…ってのがソレなんですけどね
Blu-rayは映す機械を持っておらず、逆に今更このようなコレクターズアイテムをDVDかよ…ってな感じで悩んでいる訳です。今は「とりあえずBlu-rayを買っておこうかな…」と . . . 本文を読む
9月になっちゃってました
夏休みも終わった子供らも学校で、嫁さんも仕事。
私は夜勤なので数日間家族とあんまり会わない日々が続いております
今日の記事は「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」ですが、この第一シーズンのTV放送ってもう終わっちゃうんですよね。11月にはDVDボックス&ブルーレイボックスも発売されるようで…
鑑賞記録を追いつかせようと急に躍起になっている私です
「スター・ . . . 本文を読む
今日から二週連続夜勤が始まるピロEKです
なので、またしばらくは更新、コメント等が(更に)滞ってしまいそうです
以下は昨日観たTV番組の感想ね。
「仮面ライダーディケイド(最終回)」
久しぶりにちゃんと最初から観ていた早朝の仮面ライダー。
平成シリーズは「クウガ」「アギト」「龍騎」「555」までは観てたけど、イマイチなストーリーの「ブレイド」は途中で挫折。「響鬼」は楽しんで観てたけど . . . 本文を読む
毎日天気の話ばかりで恐縮ですが…
今朝は雨だったのに現在は快晴の北部九州地方。
梅雨ってどのくらいに明けるものなんですかねぇ
もう7月も終わりですが、まだ雨降るとか言ってるしね
さて、本日はこれまた溜まっている「スター・ウォーズ」です。
(この一連の記事、読んでくれてる人とか居るんですかねぇ)
「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」
第13話『ジェダイの遭難』原題サブタイトル:Je . . . 本文を読む
予告通りの本日2度目の更新です。
更新内容は、一ヶ月分以上放置した「クローン・ウォーズ」です
「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」
第12話『グンガンの将軍』原題サブタイトル:The Gungan General
2009年6月16日(火曜日)放送分。
2009年6月17日(水曜日)に一度目。7月26日(日曜日…今日ですね)に二度目の鑑賞をしました。
ストーリーは…
前回「囚人ド . . . 本文を読む
本当に梅雨ってどこにいるんですかねぇ
連日の快晴です。夕方からお仕事で無かったらどこかに遊びに行きたい天気
(この後、ちょびっと買い物にでも行こうかなぁ)
さて、本日はアニメ鑑賞記録です。
「ハガレン」と「グイン」は完全に止めちゃったなぁ
「東のエデン」は最後まで観たら熱く語りたい(※未定)と思ってるんですけどね
「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」
第11話『囚人ドゥークー』原題 . . . 本文を読む
「デトロイト・メタル・シティ」の記事で予告した本日2回目の投稿です。
「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」
第10話『グリーヴァスのアジト』原題サブタイトル:Lair of Grievous
2009年6月2日(火曜日)放送分。
確か、翌日の6月3日(水曜日)に一度目、2009年6月14日(日曜日)に二度目の鑑賞をしました。
このエピソードのストーリーは…
アサージ・ヴェントレスの . . . 本文を読む
梅雨入りしたのに…北部九州の今日は快晴でした…って、明日から一週間の予報でも雨降らないのね
まぁ週末はまたまた出かける予定があるので、雨が降らない方が助かりますが
さて、本日は消化分のアニメ鑑賞記録です。
…もう「ハガレン」と「グイン」の事は多分、書く気が無い私ですが、こちらはコンプリートを目指しております
「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」
第9話『闇のマント』原題サブタイトル . . . 本文を読む
北部九州地方が梅雨入り発表された途端に雨です。
そして、雨だと半袖にするかどうか悩むピロEKです。
さて、更新は何とか続けていますが、相変わらずコメントのお返事が書けずにスイマセン
もう一ヶ月以上放置してしまっています
今週末も予定アリなので微妙なところですが、なるべく返事をば書こうと…頑張ります…
さて、本日も遅れてるアニメ鑑賞記録です。
「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」
. . . 本文を読む
今年から、こうやって国内外のアニメ観賞記録を付け始めた当ブログですが、ひとつ秀逸なアニメ作品を見逃している事に気が付きました…その作品は「東のエデン」。プロダクションI.G制作のアニメで、しかも神山健治監督作品。I.Gってだけじゃ「戦国某」なんてアニメもあってイマイチ信用できないのですが、神山健治監督ってなるとミニパト以降、過去にハズレも少ない監督…
なんでノーマークだったんですかねぇ…私。アニ . . . 本文を読む
天気がいいですなぁ…今日も
本日、またまた無駄遣いしてしまいました
Xbox360を衝動買い
目的は「電脳戦機バーチャロン/オラトリオ・タングラム」を遊ぶ事なんですが、マイクロソフトポイントも注文したら約35,000円の出費。…バカですかねぇ
詳細(散在報告)は後日書きますが…これ買うんだったら、ちょっと前にパソコンのグラボなど増設するんじゃ無かったなぁ…結局パソコンでゲームってあんまりしませんし . . . 本文を読む
ゴールデン・ウィーク最終日です。
ホントどこにも行かず何もせずな連休でしたが、何故か財布だけは軽くなってしまいました
買い物とか出かけた時に「まぁ遊びに行くこと考えたら…」なんて思考でちょいちょいツマンナイお金を使っちゃったんでしょうねぇ
さて、本日は何とか続いているアニメ「グイン・サーガ」の鑑賞記録(レビューと呼ぶには憚られる内容なので鑑賞記録ね)。力尽きるのも時間の問題なんですけどね…
. . . 本文を読む
ゴールデン・ウィーク後半の長期連休も3日目。残念ながら雨です。ゴールデン・ウィーク折り返しちゃいましたねぇ
本日はイオン八幡東ショッピングセンターまで娘と買い物に行ってきました…何も買わなかったけどね
ただ、届いたETCカードと装置を試してみたくなって都市高速に乗ってみるというバカ行為の為に目的地をムリヤリ設定した訳です
私自身は社用車の運転でETC未経験では無かったのですが、娘がね…
まぁ、こ . . . 本文を読む
今日は1個目の記事をアップした後、古本屋さん、デパート、書店等々…で自分&家のお買いものに出かけました。
3時頃帰宅して溜まったビデオを消化
で、現在に至っております…そんなふうに、この好天気を無駄使いしているピロEKです
で、本日2本目のこの記事もアニメ記事です。
「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」
第4話『撃破!マレボランス』原題サブタイトル:Destroy Malevole . . . 本文を読む