本当に梅雨ってどこにいるんですかねぇ

連日の快晴です
。夕方からお仕事で無かったらどこかに遊びに行きたい天気
(この後、ちょびっと買い物にでも行こうかなぁ
)
さて、本日はアニメ鑑賞記録です。
「ハガレン」と「グイン」は完全に止めちゃったなぁ
「東のエデン」
は最後まで観たら熱く語りたい(※未定)と思ってるんですけどね
「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」
第11話『囚人ドゥークー』原題サブタイトル:Dooku Captured
2009年6月9日(火曜日)放送分。
2009年6月15日(月曜日)鑑賞をしました。なんとか一週遅れにまで追いついたSW記事です。
このエピソードのストーリーは…
ドゥークー伯爵を追跡中、行方不明になるアナキン・スカイウォーカー。分離主義者にとらわれの身となっていたアナキンだったが、これはドゥークーを捕まえるための作戦だった。オビ=ワンも合流し、追い詰められたドゥークーだったが惑星ヴァンコールに向け脱出逃走。それを追うアナキンらもヴァンコールに不時着、再び伯爵の追跡を開始するが巨大生物の潜む洞窟に閉じ込められてしまう。一方、アナキンらを振り切ったドゥークーはヴァンコールを訪れていた宇宙海賊ホンドーに囚われ、共和国への交渉材料とされてしまう・
…と、こんな話
…もちょっと書かないとホントは説明にならないんだけど
…ホント盛り沢山
なエピソードで
囚われたふり→救出→追い詰めて→逃走→追いかけて→被弾不時着→洞窟→怪獣戦→弟子に助けられ→伯爵が囚われて急展開→交渉に海賊のアジトへ→ここでも何やらちょびっと→続く
本当に30分番組の内容かしらと思うほど
展開的には映画版(EP1~EP6)の前半部分を観ているようなテンポですかね。
盛り沢山過ぎて、どこをどうみたらいいのやら…なんて思ってたら続きだったので…なるほどね
。次回をお楽しみにしていればいい訳だ
個人的には、このように場面転換が多いエピソードよりも1話、5話、8話、前回の10話みたいな極地に絞ったお話(?)の方がクローン・ウォーズっぽい
気がしてるんですけどねぇ
あと、あの海賊の判断賢いですね
以前のエピソードに登場したジャンク屋やらナンヤラガードの人みたいに分離主義者を無暗に信用しないのが賢い
…なんて褒めてたのに、ヤッパリ来週になると海賊の親玉ライトセーバーで胸突かれて合唱
…てな事になっていないと良いんですけどね
(ホントは12話も観終わっていて、展開知ってます
)
(当ブログ内の関連記事)
2009年03月23日 【映画】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ…果たしてファンはこの作品を待っていたのか?
2009年03月31日 【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第1話)「待ち伏せ」
2009年04月08日 【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第2話)「マレボランス襲来」
2009年04月21日 【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第3話)「マレボランスの影」
2009年04月21日 【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第4話)「撃破!マレボランス」
2009年04月21日 【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第5話)「ルーキーたち」
2009年05月08日 【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第6話)「消えたドロイド」&Xbox360買ったよ!
2009年06月09日 【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第7話)「ドロイドの決闘」
2009年06月10日 【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第8話)「型破りなジェダイ」
2009年06月11日 【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第9話)「闇のマント」
2009年06月09日 【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第10話)「グリーヴァスのアジト」
では、今日はこのあたりで


連日の快晴です



(この後、ちょびっと買い物にでも行こうかなぁ

さて、本日はアニメ鑑賞記録です。
「ハガレン」と「グイン」は完全に止めちゃったなぁ

「東のエデン」


「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」
第11話『囚人ドゥークー』原題サブタイトル:Dooku Captured
2009年6月9日(火曜日)放送分。
2009年6月15日(月曜日)鑑賞をしました。なんとか一週遅れにまで追いついたSW記事です。
このエピソードのストーリーは…
ドゥークー伯爵を追跡中、行方不明になるアナキン・スカイウォーカー。分離主義者にとらわれの身となっていたアナキンだったが、これはドゥークーを捕まえるための作戦だった。オビ=ワンも合流し、追い詰められたドゥークーだったが惑星ヴァンコールに向け脱出逃走。それを追うアナキンらもヴァンコールに不時着、再び伯爵の追跡を開始するが巨大生物の潜む洞窟に閉じ込められてしまう。一方、アナキンらを振り切ったドゥークーはヴァンコールを訪れていた宇宙海賊ホンドーに囚われ、共和国への交渉材料とされてしまう・
…と、こんな話

…もちょっと書かないとホントは説明にならないんだけど




囚われたふり→救出→追い詰めて→逃走→追いかけて→被弾不時着→洞窟→怪獣戦→弟子に助けられ→伯爵が囚われて急展開→交渉に海賊のアジトへ→ここでも何やらちょびっと→続く

本当に30分番組の内容かしらと思うほど

展開的には映画版(EP1~EP6)の前半部分を観ているようなテンポですかね。
盛り沢山過ぎて、どこをどうみたらいいのやら…なんて思ってたら続きだったので…なるほどね


個人的には、このように場面転換が多いエピソードよりも1話、5話、8話、前回の10話みたいな極地に絞ったお話(?)の方がクローン・ウォーズっぽい


あと、あの海賊の判断賢いですね

以前のエピソードに登場したジャンク屋やらナンヤラガードの人みたいに分離主義者を無暗に信用しないのが賢い



(ホントは12話も観終わっていて、展開知ってます

(当ブログ内の関連記事)
2009年03月23日 【映画】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ…果たしてファンはこの作品を待っていたのか?
2009年03月31日 【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第1話)「待ち伏せ」
2009年04月08日 【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第2話)「マレボランス襲来」
2009年04月21日 【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第3話)「マレボランスの影」
2009年04月21日 【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第4話)「撃破!マレボランス」
2009年04月21日 【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第5話)「ルーキーたち」
2009年05月08日 【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第6話)「消えたドロイド」&Xbox360買ったよ!
2009年06月09日 【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第7話)「ドロイドの決闘」
2009年06月10日 【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第8話)「型破りなジェダイ」
2009年06月11日 【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第9話)「闇のマント」
2009年06月09日 【アニメ】スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(第10話)「グリーヴァスのアジト」
では、今日はこのあたりで

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます