goo blog サービス終了のお知らせ 

RAKUGAKI

私の絵日記

昨日は、休みの

2022年08月11日 | Weblog
は~チャンと、GGが「うに丼食べに石巻行きたい」と言うので。私も着いて行った。
 高速道路のお陰で結構早く到着。「試合ごと、石巻から来ていた元校長先生ご夫妻はどうしたかねぇ…。しばらくお会いしていないが」とか言いつつ。まだ昼食には早かったので、しばしイオンで時間潰し。のびのびジーンズなんか買っちゃって。元気市場も行って。「清酒 墨廼江(すみのえ)」を、近所の方にもと二本買って。
 その後石巻魚市場にある食堂へ。有名人も来たらしく何枚か色紙有った。私とは~チャンは、うに丼(写真)GGは刺身定食を食べ。満足して、岸壁でしばし見学。その後、GGのたっての希望で「あいのや」と言うスーパーへ。ここは地元の会社で頑張ってる、と言う。「お弁当、250円で売ってる、見てみたい」と言うことで。確かに盛況な店で。しかし、弁当買って夜ご飯に、と言うわけにも…。ま、買わなきゃいけなかったものは買って、帰った。
 今日は「海の日」で。は~チャン休み、と言うか「お盆休みを来週月曜日まで取った」ので。今日は実家のお墓参り、更には田舎の方も、ね。早朝に出かけ、帰りに吉野家の割引券で少し遠い所まで行って、牛丼ゲット。家で食べてから、田舎の墓参りへ。この間草取りしておいたから、綺麗だった、良かった!
 で、若干の収穫と「お盆だから」とGGが茶豆を抜いてきて。皆でもぎって。持って帰ったのを今、茹でで食べた。まあまあ、の味だった。
 いつも通り、13時からのドラマ見ていたら、雷鳴って、写らなくなり。真ん中30分以上見れなかった。最後はちょっと見られたので明日への繋がりは分かると思うが。
 いったん止んだようでも、又激しく振ってくる、ヤダわあl~。
 今朝は北海道で震度5弱が2度有ったとか。もう、いい加減にして欲しい。テレビ番組も「核攻撃受けたら?」とかなんか不安煽られる、ような筝多いよね。どうかそんなことになりませんように(-人-)。今週末のホーム大宮戦に勝てますようによろしく<m(__)m>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は猛暑?

2022年08月09日 | Weblog
朝から、蒸し暑い。
 それでもGGは。は~チャン送ってから、まっすぐ行くって。
 私は嬉しくて。いつものバス遅らせて、ビデオ見ちゃった!新聞のテレビ番組紹介で「お、これは!」と思い録画していた。出かけたり、家族が居たりで、見られないでいたが。今日がチャンス!よ!と思い。それはBS12水曜午後九時からの「忠臣蔵 その義その愛」。忠臣蔵はいつの世も、何度も作られ、放映されて来たが。観点が違えば又別のドラマが生まれるわけで。今回のも最初からワクワク❕配役が豪華、朝の内匠頭が染チャン(と我が家では言ってる)市川染五郎、堀部安兵衛が内野聖陽、その他、とにかく良いのよ!又ぜひ見たいが忘れると困るからカレンダーに印付けた。
 良いドラマ、いい本は心の栄養❕と思ってるから。あ、そろそろ出かけないと。では又。
写真は花が無くて、仕方なく残ってるマツバギク。これだって花だし、盛りの時はキレイなんだから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

2022年08月08日 | Weblog
泉中央へ。
 髪切ったり、区役所の用事とか。美容院は混んでいて、受けつけ済んだら、役所の用事を先にして。おかげで順調に済んだ。いつもの冷凍エビフライも買った正午過ぎ過ぎ帰宅。買って来た弁当食べて。今度はGGが出かける、と。少しキーボード練習して。タピオも行きたいな、と思ったが。3時半からのドラマ見れれなくなるので、諦めた。録画しても、見る暇がなくなるので、ね。ドラマなんて見なくても、良いんだけど。続けて見ると、やっぱり気になるのよ。
 写真は今日行ったショッピング施設の植え込み。イキイキしてて、元気出たわぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に

2022年08月07日 | Weblog
咲いてるのは、これだけ。車百合とか、鬼百合と言われる花ね。しかも雨のせいで俯いてしまって…。何とか写真撮ったけど。
今日も天気はハッキリしないから、花も無いの。寂しい…。
 それでも昨日、金沢戦勝ったから、嬉しくて。J1しかやらないだろう、と思いつつ、「Jリーグタイム」見てしまって。そしたら、J2も上位3チームはやってくれた。昨日、J1試合少なかったからね。嬉しくて、つい寝るの遅くなってしまった。
 今朝は、特に用はなかったが、皆で田舎へ行って。もう、終わり、と言いつつキュウリ、ナス、トマト、ネギ等少し収穫。その後和風ファミレスで昼食。
 帰ったら、猫の餌に小アリが、たかってる、とGG、は~チャン大騒ぎ。数日前も見つけて退治したはずが。未だ残党居たらしく、退治に大わらわ。猫餌は匂いが強いから、何処からか侵入してくるらしい。
 雨でアリンこ達も大変だろうねぇ…。だからと言ってウチに来られては困る!退治退治!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活け直した花(写真)

2022年08月06日 | Weblog
と言うか、花も足してる。活け方も変えたけど。少しは良くなったかな?
 さて、今日も天気はイマイチ、でも降らないだけまし。今夜はアウェイ金沢戦だから、降らないで欲しい。日本海側、大雨の影響、金沢は大丈夫だろうか?
 今日は土曜日で、GGが「どこかへ行こう!」と言うので、は~チャンと三人、利府ジャスと言うかイオンに行った。すごく広いけど、私は何にも見たいもの欲しいものは無く。昼、サイゼリアで食事しただけ。後は「Big 」で買い物して帰って来た。試合まであと3時間、まだスタメンも来ないし。落ち着かないわぁ。

 試合は勝った!4-1で。もったいない、あわよくば4-0、もしくは5ー1で勝てたのに。GKが、いやDFがやらかさなければ。そして最後のPKが成功してれば…。でもとにかく勝って良かった。得点は中山、富樫、中山、氣田で。
 横浜FCが負けて、新潟引き分けた、と言うのでね。ま、次も頑張って欲しい。氣田選手がゴールしたから、ホッとした。この調子で頑張って。真瀬(~マティックス)も出て来て良かった❕元気になったのね。キム選手も。皆これからも気を付けて頑張ってねぇ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用二の丑

2022年08月05日 | Weblog
だったんだって。昨日。だから心ならずも鰻(写真)買いに行かなきゃなくて。お安めのを、ねぇ。前の丑の日以前に、白焼き見つけて買って。私の誕生日祝いにも食べたなぁ…。その後、丑の日だからと、又買って。昨日も丑の日だったら、食べた方が…、と。まあ、今年暑くて大変だったから、スタミナ付けるのはいいかも。
 昨日は「老荘大学」だった。(始まる前、地震有ってビックリ!すぐ終わってほっとした。震度も2くらいか?でもヤダわぁヤダわぁ~。)テーマは「腰痛予防 正しい姿勢の作り方」で、仙台オープン病院の理学療法士の先生だった。為になったのは「二重顎も姿勢が悪いからなる」との事。気を付けよう。

 今日は雨は晴れて、曇り空。梅雨時っぽい。でも日本海沿岸の県では大水、洪水で大変な被害が出ているって。本当に地球、どうなってんでしょうね?温暖化で氷溶けて、水蒸気が空に溜って、雨になって降って来るのか?地球滅びちゃうんじゃないの?と心配。「私が死んでからにして」とポンパドール夫人みたいな気持ちになるわ。

 雨が止んだので。GGは田舎へ。収穫物を持って帰るのは良いが。「萎びる、腐りかかったのを使わないで、今日採ったものから使え!」と言うのだけれど。これって正しいの?なる早で調理しようとは思うが、なかなか。で採れた順番に使おうと思ってるが。傷んだのは使えないまま捨てるしか。「せっかく新鮮なの有るんだから、それから使うべき」と言うけれど。まだ使えるのに、見捨てるのが…。漬けられるモノは漬けて、と思っちゃいるが、料理レパートリーもイマイチだし。知り合いに配って助けてもらっても、無駄は出ちゃうの…、農作物の神様、どうぞご勘弁を(-人-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気悪い日が

2022年08月04日 | Weblog
続くねぇ。
 それでも昨日は、大雨の予報を無視し、鑑賞会「レオコンサート」(写真)に行って来た。

 GGは「コロナ増えてるし、天気悪いし、行かない」と。
 私は早めに出て、デパートで昼食、と思っていったが。さほど、見るものも、無くて。ちょうど文庫本「酔いどれ小籐次 完結編」が出る日だったので、買って。
 それから食堂に行って「何にするか?」と。なんだかどれも値段高くなったみたいで…。「私のあんかけ五目焼きそば」も2000円近く…。シューマイが二個付いてるが…。席について「やっぱ、これしかない」と、頼んだら「セットですか?単品ですか?」と。「おお、そりゃ単品ですよ!」1630円、シューマイ2個付くと1930円って…。ま、美味しくいただいて。その後、近くの百均行ったり、時間つぶし。雨降りだから、会場まで30分とみて、歩き出した。開演30分前に着けば良い。
 着いてもまだ時間が…。空いていた椅子に座ったら、前に座ってたご婦人が、何かと話しかけて来て。マスクして、離れてるから良いか?しばしBABAトーク。時間来て席へ。今日もまずまず良い席。GGの席開いてるから、荷物置けてらくちん。
 コンサート内容は。レオと言う弾き手による、筝(こと、そう)の演奏に、チェロやピアノが加わるもので。はじめは「さくら替手5段 (いわゆる さくらさくらね)」「春の海 (お正月にテレビで流れるやつ)」これは普通尺八が共演だが、そこをチェロで。「亜麻色の髪の乙女」日本組曲より「盆踊り」「佞武多」で前半終了。
 後半は「射影」 自作「DEEP BLUE」、坂本龍一を尊敬しているとかで「MERRY  CHURISTMAS  Ⅿr.lawrence」「1919」『My Favorite  Things」「Nairian Odyssey」だった。アンコール曲はチック.コリア作「スペイン」。
 普段、琴の音ってあまり聴かないけど。なかなか良かった。自分では選ばないような、演目が見られ、聴けるのも鑑賞会ならでは。ありがたや(-人ー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物?

2022年08月01日 | Weblog
ではないけれど。桃買って食べた(写真)。スマホの待ち受け画面に、「季節の果物」が良いと聞いたので。リンゴにしていたが、今の季節なら?やっぱり、スイカとか桃よ、ねぇ?
 桃は湯剥きしないといけなくて、面倒くさい。産地の新鮮桃は皮ごとガリガリ行くそうだが。我々が食べられるのは、触るにも気をつけなくちゃいけないような、デリケートなモノで。
 今日も暑い!暑いよ!朝、GGがチラシ見て「買いに行きたい!」と言うので、車で生協行って。その後タピオに着けてもらって、私は降り。いつも通りにタピオ見て、いつも通りに帰れた。
 生協で何買いたいのか?!と言えば「5個150円のコロッケ」と「握り寿司」の、安いのだって。でも開店と同時に行ったから、コロッケは有ったが、寿司まだ出てなくて、昼食用におにぎり買って帰った。私は一昨日、ちょっと良い、スーパーの握り食べたから、残念じゃない。GGだってそんなにお寿司喜ばないくせに。安い!と言う言葉に惑わされ過ぎ❕と思う。
 なんだか午後から大雨が降る!という予報。スマホに何度も警告が来るので、いやだわぁ~。GGは午後に出て行ったが、まだ帰ってない。今カンカン照りなのに、本当に降るんかい?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする