浅間神社からバスで忍野八海へ。
道が渋滞していて30分送れてバスがやってきました。

バスも激混みでした。




1つ目の池


写真がうまくとれませんが相当深くなっています。









こちらも浅間神社






2つ目の池です。





3つ目の池


中池



球体の中にゼニガメが入っているキーホルダーを発見


富士山キャラ


人でいっぱいです。


深い







深い





4つ目の池です。


ここで鮎の塩焼きでも食べようかと思ってましたが、すごい人で無理です。

中国人ツアーのガイドの方が店のおばちゃんに
「やまめ2つまだきてないよおお」と言ってました。



実家にあるのと同じゼニガメ









有料の展望台


有料なので人少なめです。


骨董品を売ってます。


カメの鍋敷き




石のお店もありました。

ローズクォーツのカメを発見

ローズクォーツのカメを発見








5つ目の池








バス停にすごい人が並んでますが
河口湖へ戻ります。