駅前の大混雑をかいくぐり、急ぎ電車に乗って下吉田駅へ向かいます。

新倉山浅間公園の五重塔と富士山と桜の写真が撮れるところを目指します。

富士急ハイランド


富士山駅

たぶんこの山。

下吉田駅に到着


すごい人です。

山を見上げると上の方で人が渋滞していて進んでいる気配がありません。

このような写真を撮る予定でしたが

断念。

ここから富士山駅の金鳥居を目指して歩きます。

小室浅間神社



縁起物の根付けを売ってましたがカメはなかった。


ここで写真を撮っている人で道路が渋滞していました。

この商店街の道と富士山を収めようとしているようです。


先程撮ろうとしていた写真

桜祭りをやっていたようです。


信玄餅を売ってました。





道が開けて富士山がよく見えるようになりました。

何か左下に

ここにもか

金鳥居が見えてきました。




目的地に到着。
ここから富士山駅に行かず、北口本宮富士浅間神社を目指すことにしました。



観光案内所

横に旧外川家住宅がありました。




観光案内所

横に旧外川家住宅がありました。






宝石店






道の脇に溝があって大量の水が流れている音がします。

ところどころにこのような石柱の門があります。


ここにも


