前日の護国寺大返しに続いて、この日はやや近場の3カ所巡りです。

まずは調布の布多天骨董てんこもり市です。


少し微妙に小雨が降る天気で、到着したら早速店じまいされているところも。

以前メルカリでゲットしたガラスのカメと同じものがあった以外はカメの発見はなしでした。

次にファーレ立川アートフェスティバルへ。

広すぎるモノレールの下の通りに一列にクラフトショップが並んでいました。


しかし、ここでも残念ながらカメはなしです。


調布での店じまいの様子から気になりましたが
予定通り、3カ所目の福生七福神宝市へ向かいました。
拝島駅から徒歩15分かけて到着したのが13時頃でしたでしょうか?

やはりこちらも小雨の影響で予想以上に店じまいされていました。
客も数人の外国人の方しかいません。

でも、唯一、コケシがいっぱい並んているおばちゃんのお店だけが、
全く品物をしまうことなく開いていました。
プロ意識高い!