goo blog サービス終了のお知らせ 

大好きな民謡のお話を・・・

今夜貰うた花嫁様に 花を咲かせて実をならせ
その実を撒いて育て上げ、大黒柱とするわいな・・・那須松坂

三曲演奏会

2013年10月13日 | お知らせ

                  三曲・・・・・・江戸時代から現代にかけて、日本の音楽として最も普及している3種類の音楽の総称

                          「箏(そう)曲」といわれる箏(こと)の音楽と、「地歌(じうた)」といわれる三味線(しゃみせん)の音楽と、それに「尺八(しゃくはち)」の音楽、以上の三つの総称

                  今年も下記の通り 三曲演奏会が行われます。 兄弟子の増渕貢風先生が 「 増渕歩童 」 として出演します 

 

                  

 

                 芸術の秋、 ぜひ お出掛け下さい 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする