goo blog サービス終了のお知らせ 

大好きな民謡のお話を・・・

今夜貰うた花嫁様に 花を咲かせて実をならせ
その実を撒いて育て上げ、大黒柱とするわいな・・・那須松坂

さくら市ゆかりの詩人 野口雨情コーナー その1

2012年03月16日 | お知らせ

先月12日に さくら市公民館において 収録して頂いた 「 磯原節 」 と  「 三朝小唄 」 ・・・・ 明日 17日より さくら市ミュージアムにおいて 聞いて ( 見て ) 頂けることとなりました。

以下、3月15日号の 「 広報 さくら 」 より 抜粋して ご紹介いたします。

*********************************************         

                   野口雨情コーナーオープン

 日本三大童謡詩人として知られる野口雨情の最初の妻ヒロは、喜連川地区の台町出身で、雨情自身も何度もさくら市を訪れ、多くの作品を残しています。

 雨情生誕130年の今年、さくら市ミュージアムでは、ヒロが守り続けた資料やミュージアムで収集した資料を皆さんに公開するため、 「 住民生活に光をそそぐ交付金 」 を活用し、 「 さくら市ゆかりの詩人 野口雨情コーナー 」 を新設します。 

 このコーナーでは野口雨情原稿や書、楽譜等の展示をはじめ、さくら市の雨情の関係をご覧いただいたり、タッチパネルを使って情報を検索することができます。 3月17日より公開しますので、皆さんどうぞお越しください。

*********************************************

タッチパネルを使って情報を検索する・・・・・・この中の 「磯原節」 「三朝小唄」 に登場します。 雨情の楽曲の部分に市民が合唱や独唱で登場する予定です。

今週末 行ってみる予定ですので 後ほどご報告いたします   チョット ドキドキ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする