goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日忙しい主婦!!!

フルタイムで仕事してます。毎日のごはん日記です。

まぅちゃんからのお土産(^^♪

2017-08-16 | 頂き物

少しご無沙汰していましたが

先日の続きから更新したいと思います

 

9日の夜 まぅちゃん達と一年振りの再会

食べて飲んで楽しく過ごしたのがもう一週間前

今回は普段より早く夏季休暇になったので

11日の昼間によさこいの追っかけが出来るな~~~と

楽しみにしていたのです  が・・・前日の夜

息子家族から少し遠出するので一緒に行ってくれる?との依頼

(なんで 休みが長いのに11日なのか

しかしI君からも 「じぃじ ばぁば 行く(・・?」と言われたら

行くしかないよね となりまして・・・

まぅちゃん達の滞在期間中に会えたのが一度だけとなってしまいました

(逆に仕事の方が 夜だけでも追っかけ出来たのになぁ)

※のんたん 謎は解けたでしょうか?w

でも今年も高知よさこいを楽しんでくれて 来年も踊ってくれる予定だそうです

まぅ父さんは二人が踊っている間に 一人で高知観光

中土佐町はどうだったかな

 

では まぅちゃんからのお土産です

ジャーン 東日本バージョン(E)のミニカップ麺

西日本バージョン(W)しか馴染みのない高知県人には

嬉しいお土産です しかも麺類大好きなので尚更嬉しい

こういうレアなお土産をいつも用意してくれるところが優しいなぁ

こちらは娘にと   これ可愛いね とかなり喜んでました

 

孫達にも I君大好きアンパンマン

 

これ!I君が大好きなのです

 

R1・2ちゃんにも

 

これは きっと ニャオざね祭で踊った時のかな

 

そして 家族みんなが大好きな ハラダのラスク

高知へ来る寸前まで忙しさMAXだったはずなのに

素敵なお土産を(人''▽`)ありがとう☆

また来年 みんなで会えるのを楽しみにしてます

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぅちゃんからのサプライズ便♪

2016-08-30 | 頂き物

今日は

昨夜は久しぶりにクーラーを付けずに過ごせました

少しは涼しくなってくれるかなぁ

 

心配な台風10号は東北に上陸するかもしれないとの事。。。

どうか大きな被害が出ません様に

 

では昨日の夕方

今日も一日暑かった~ と空を眺めていると

 

お届け物で~す

あらっ 舞桜(まぅ)ちゃんからだ

何も聞いていないので Σ(・ω・ノ)ノ!

 

大事に梱包されていたのは 大好きな 中西ハムさん のハムとウインナー

どの商品も楽しみで仕方ないです

息子さん達と味わってね と沢山入れてくれてて感謝

創業65年 安全・安心で美味しい製品を提供します の 中西ハムさん

美味しいのには訳があるのですね!

 

知っているようで知らない事が沢山あります 勉強になりますね~ 

 

他にも お弁当作りが楽しくなるグッズも入れてくれてました

 

トーストデコスタンプ 可愛いです 

 

忙しい中 手紙も添えてくれてまして 

少し読んではウルウル いろいろ(人''▽`)ありがとう☆

私も又来年会える事を目指して頑張るね

 

晩ごはん

パパ用 

 

自分用

前日の残りやら いろいろですw

 

お弁当

二人だと益々やる気が感じられない弁w

さぁ 今日もがんばろっ

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけちゃんからの愛情便♪

2015-08-29 | 頂き物

今日はのちの予報

お昼位から降るようなので部屋干しです

 

では昨夜の嬉しい出来事から

たけちゃんがブログでお知らせしてくれて 楽しみにしていた

時間ピッタリで届きました

 

早速 開けさせてもらいました

忙しい中 手紙まで書いてくれて感動

 

まずは たけちゃんの優しい言葉にジーン

 

このオシャレなラッピングの中は何かな~~~気になる~~~

 

他にもこんなにたくさん

なみえ焼そばや赤べこクッキーなどご当地の珍しいものもあり 感激

 

たけちゃんらしいセレクト 嬉しいなぁ

 

綺麗なラッピングに入っていたのは

 

初孫のI君への 食器セットでした

少し前にたけちゃんが「良いの見つけたよ」って言ってくれていたのはこの事だったのかなぁ

すぐ大きくなるからと 大き目のを選んでくれたそうです

早速 息子とKちゃんに報告したところ

車の大好きな2人が「わぁ 可愛いすぎる~車の形しててすごいね 早く見てみたい」

2人より 「I君 喜びます ありがとうございます」との事です

見えにくいですが スプーンとフォークの上も車の形してるんです

たけちゃ~ん 本当にありがとう 大事に大事にするね

 

 

晩ごはんはパパと二人だったので「何 食べる?」 「どうする?」

あ!そういえば たけちゃんが甘さんとラーメン食べに行くって言ってたなぁ

パパ「じゃ~うちもそうしよう

となりまして 夜道をテクテク歩いて向かった先は

 

川崎さん

 

安定のビッジュアル

 

久しぶりに食べたけど 美味しいなぁ

たけちゃんと甘さんは 喜多方ラーメンなのかなぁ

帰りにコンビニに寄り ピノで〆w

嬉しい夜でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかみちゃん手作りのおむつケーキ♪

2015-05-29 | 頂き物

今日は

今朝も大量の洗濯物を干しました

 

では昨日の夕方

I君ただいま~ あれ!今日はもうも入れてもらってる! 良かったね

みんなでI君を囲んで遊んでいると ピンポーン 御届け物でーす

 

18:00ジャストに 楽しみにしていたおかみちゃんからのが届きました

画像では分かりにくいけど すっごく大きな箱で

少し前に「お荷物送るよ~」とお知らせを貰っていたので朝からワクワクしてました

箱の中には 背の高いすごい物が入ってる!!!!!

これはもしかしてネットで見たことがある おむつケーキかな

 

忙しいのに I君にまで書いてくれてて嬉しいなぁ

手紙を読み進めると なんとおかみちゃんが手作りしてくれたおむつケーキだと判明

 

こんなすごいの作れるなんて やっぱりおかみちゃんって凄すぎ

しばらくは飾って楽しんで後は実用で使ってね と

みんなでこれもったいなくて崩せないよね~

息子夫婦も自宅に戻っても友達とかに見せたいからしばらくこのままにしておくそうです

抱っこヒモ と 靴 (どちらも未使用)

おかみちゃんが「抱っこヒモ使うなら送るよ 三つ子だったから未使用だよ」と言ってくれて

お言葉に甘える事になったのですが なんと靴まで入れてくれてました

Kちゃんが大喜び

後はおかみちゃん曰く隙間埋め (とんでもない

岡山名物のたこめし

 

無類の麺好きな私達には嬉しい とりそば

初めて見ました

 

夏みかんのチーズケーキ これも見たことないなぁ

 

岡山の白桃ゼリーってほんとに美味しいからこれも嬉しい

贈り物を見ながら 娘が先日おかみちゃん達と会った時の事を

息子夫婦に話をしてました

I君がお出かけ出来る様になったらみんなで会いに行くからね

愛情のこもったおむつケーキやたくさんの贈り物

おかみちゃん ほんとうにありがとう 大切に使わせて頂きます

 

晩ごはん

大人数なのに冷蔵庫整理的なMENUw

 

お弁当

パパと息子弁

 

Kちゃんは親子丼

さぁ 今日もがんばろっ

 

ポメポメちゃん 毎日応援してるからね 頑張ってね

ちぃまま 今朝はありがとう 嬉しかったぁ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東からの愛情野菜便☆彡

2014-09-02 | 頂き物

今日は

気持ちの良い朝です

 

では夕べの嬉しい出来事から

いつも気にかけてくれる舞桜ちゃんが

先日の豪雨以来 野菜がなかなか手に入らない高知を心配してくれて

関東より どーん!と送ってくれました

 

葉物が特に不足している中 こんなにたくさん入れてくれて

なんとありがたいことでしょう

忙しさMAXなのに 時間が取れたからって

茄子が有名な高知ですが 茄子も品薄でして・・・

まぅちゃん方面のネギも入れてくれてる

こちらで売っている京ネギとも違ってます

青い部分と白い部分がほぼ半分!

京ネギは白い部分が長いので 初めて会えたネギに感動

まうちゃん 本当にありがとう 大事に頂きます

 

晩ごはん

唐揚げ丼  あさりとニラの中華スープ 梨

 

サラダはさっちんの おいしいドレッシングで頂きました

このドレッシング! かなり美味です さっちんありがとう

 

お弁当

鶏弁! 昨夜から鶏で攻めてます

 

たまには お肉を食べないと・・・自分用

さぁ 今日もがんばろっ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっちんからの金沢便♪

2014-07-16 | 頂き物

今日は

朝から暑い高知です

 

では月曜日の嬉しい出来事から

大阪のさっちんから朝メールがあり 旅行のおすそ分け便を贈ってくれたとの事

ブログで金沢旅行の様子を楽しみにしている私はテンション

一日中ワクワク

教えてくれていた時間ピッタリに「ピンポーン

 

少しだから~ってさっちん!  こんなに沢山!!!

石川県は高知からはなかなか行ける距離ではないので凄く嬉しい

 

忙しい中まで書いてくれて感激

以前私が病気をしてからずっと身体の事を心配してくれ元気をくれるさっちん

 

まずはこの可愛い浴衣とはっぴのゼリーを

 

みかん味とりんご味です

早速冷蔵庫にIN

余りにも可愛いすぎるので大事に残しておきます

 

では頂きま~す  

おっ~~~100%のりんごジュースみたい 

ゼリー大好きなのでみかん味も楽しみ  

珍しいものばかりなので 一つ一つゆっくり味わいたいと思います

さっちん 本当にありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rちゃんからのセブンプレミアム便♪

2014-05-14 | 頂き物

今日はのちの予報

夕方まで降らないといいなぁ

 

では昨夜の嬉しい出来事から

今年も来年もすごく忙しいRちゃんが 少し落ち着いたから誕生日送るね

と言ってくれて ワクワクしながら待っていると

 ずっしりと重い 大きな箱!

 

中には 大好きなセブンプレミアム商品(しかも冷蔵品)がたくさん入ってて 大興奮

高知では買えなくて 県外でも冷蔵品まで見る余裕がなく 

どれも初めて見るものばかり

ウインナーもいろんな種類があるんだなぁ

 

おつまみに良さそう

 

牛乳寒天  お助け食材の野菜の水煮

 

今からの季節に良さそうな冷たいスープ

 

肉しゅうまい 大好きなので嬉しい

 

あると助かるシリーズ

 

パパのツボを押さえてるぅ

 

どうして知ってるのか不思議シリーズ(笑)

マーガリン(娘は毎日塗る) 無糖コーヒー(パパは毎日飲む)

のむヨーグルト(私は毎日飲む) ありがたいなぁ

しっかり大好きなも入れてくれてます

 

野菜豆 もずく ごま昆布

 

銀鮭の塩焼! 美味しそう~~~

 

我が家のみんなが大浮きなゼリー

たくさん送ってくれた中から

この2品と

 

この2品で!

お弁当

手巻き寿司用の海苔を使って 頂いた焼き鮭をのせてくるっと巻きました

他の具は 頂いたシソ昆布で昆布マヨや 魚二ソーマヨ

パパが機械に乗る仕事の日なので 手早く食べれるように!

手巻き風おにぎり弁

Rちゃん~忙しい中ほんとにありがとう

冷蔵庫空けといて良かったぁ 

さぁ 今日もがんばろっ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しだけ早い母の日♪

2014-05-10 | 頂き物

今日は

洗濯日和ですね

 

では昨夜の嬉しい出来事から

息子と彼女Kちゃんから「 少し早いけど母の日

え~~~普段何もしてあげてないのに 母の日って 申し訳ないなぁ

 

何かなぁ

 

財布でした

 

息子が 「外は赤やけど 中はお母さんの好きなブルーながよぉ」

もう嬉しくて嬉しくて 涙が止まらなくなっていたら

Kちゃんも感激屋さんらしく 「私も泣きそう~」 

二人共仕事で疲れてるのに ほんとにありがとう

大事に使わせてもらうね

 

お弁当

筍の炊き込み弁

さぁ 今日もがんばろっ

明日は 義父母と と一緒にお出かけしてきま~す

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ母ちゃんからの愛情便♪

2014-03-31 | 頂き物

今日は

土日にかけてはが凄かったですね

満開の桜が心配でしたが

今朝の堀川の桜  まだ大丈夫でした

今日もお花見客で賑わうかなぁ

 

では日曜日から 前もって知らせてくれて楽しみにしていた

さくらんぼ母ちゃんからの愛情便が届きました

箱いっぱいに入れてくれている宝物

 

まずは忙しい中書いてくれた  

いつも 優しい言葉をたくさん書いてくれる母ぁ ありがとう

 

さくらんぼ父おススメの 究麺

まだ高知では見かけないよ! って言ってたのを覚えてくれてて

今回入れてくれたんだぁ

家族全員 大好きな デコポン酢!(無くなって困っていたので 嬉しいっっっ~~~)

ホットもやしソースも 忙しい日に大活躍してくれる貴重な一品

 

大好きな 黒糖ドーナツ棒  納豆ふりかけ(くまモンがいます)は

母のところで見て実はものすご~く気になっていたのを 知ってたのかなぁ

 

うまかっちゃん(九州しょうゆとんこつ)

とんこつ好きの娘と奪い合いになること間違いなし

 

最後は 私のわがままを聞いてくれた貴重な

母自家製のモツとモツ鍋スープ

こちらではあまり馴染みがなく 母のところで見て どうやって作ったら良い?と

相談すると 優しい母・・・「良いモツが手に入ったら下処理して送るよ!」と

言ってくれまして  お言葉に甘える事に

でも その後 母の体調が悪く3連休を迎え 大丈夫かな~無理せんとね~

などと思いながら過ごしてました

それなのに それなのに 病み上がりで仕事に行ったその週末に・・・今回便を・・・

またまた 母の優しさに感動した週末でした  

夕方 空を見ながら 九州の母ぁ ありがとう 

感謝の思いでいっぱいです  

大事に頂きます

(母ぁ エキシビジョン良かったね! 涙が出たよ

 

お弁当

珍しく栄養重視だよ弁

さぁ 今日もがんばろっ

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかなごのくぎ煮♪

2014-03-10 | 頂き物

今日は

少し風が強いような気がします

 

では土曜日から

仕事がお昼で終わり でのんびり

お昼ごはんは ほか弁の3/31までの親子丼

珍しく麺類ではありません

その後も TVを見ながらまったりしていると!

郵便局から 「お届け物でーす♪」  ん・・・何かなぁ

ひゃーーー ちぃままからのいかなごのくぎ煮

嬉しすぎるぅ

 

開けてみると こんなにたくさん入れてくれてました

ちぃまま地方では この時期各ご家庭でいかなごを煮て

知り合い方に贈る素敵な風習があるのです

ちぃままは今すごく忙しいのに 今年も贈ってくれて感激です

大事に大事に頂きます

 

日曜日のお昼ごはん

たけちゃんのミニーランチョンマットを敷いて 炒飯でした

 

晩ごはん

さくらんぼ母ちゃんの娘さん(Mちゃん)のレシピを

教えてもらい チャレンジ

木綿豆腐を水切りし

豚バラで巻き 片栗粉を付け 照り焼きに!

 

おっ~~~良い感じの照りが出てきました

 

ちぃままとさくらんぼ家のおかげ様晩ご飯の出来上がり

ちぃまま 今年のくぎ煮もすごく美味しいよぉ ありがとう ごちそうさま

母ぁ Mちゃん 家族全員に大好評で我が家の定番となります

 

お弁当

2品とも大活躍弁

 

お昼が楽しみ~~~

さぁ 今日もがんばろっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする