goo blog サービス終了のお知らせ 

がんこちゃんの毎日が小春日和

昼間二人、夜三人、時々五人家族の平和な御飯日記

12.10 冬は大根

2011-12-10 20:20:27 | 今日の献立

 

大根が美味しい季節になりました

さっそく実家の畑で収穫

じいちゃんと・・わたしと・・三男と・・

最近つくづく自分は農耕民族なんだと実感

畑に居るのが楽しい

 

大根ステーキと大根サラダ

韓国ダシで味付けたらビンゴー

 

大根と鶏肉の旨煮

 

サバの中華炒め煮

 

一口サイズの 海老入りニラ饅頭

ぷりぷりの食感がいいね

 

こちらも冬が旬のブリ照り焼き

 

かぼちゃと豚肉の炒め物

 

野菜が美味しい週でした

 

 

先週の休日

お父さんが居ないし~

天気良すぎるし~

退屈なので・・

三男と二人で鈴鹿サーキットに行ってきました

すごく楽しんでくれたので二人でもあっという間に時間が過ぎたな~

 

カメラに入りきらない程のでっかいツリー

夜は綺麗やろね~

よーし、今度は夜に来よう  っと約束

 

 

 


10.06 秋まんさい!

2011-10-06 22:36:26 | 今日の献立

 

10月は運動会から始まりましたよー

 

運動会日和ですがすがしい一日でした

 

 

玉入れのお手伝い

円の中心でかごを持つわたし

痛いし~

チビども、私にぶつけるんじゃないよ~

防災頭巾とか欲しいよね

 

 

おべんとう

今年は外で食べても暑くなかったので、園庭でシートを敷いて食べました

母は午前中よく働いたのでお腹ぺこぺこ

三男もバクバク食べて完食でした

 

母ちゃんも一緒に盛り上がって楽しい一日でしたよ

 

 

 

この季節いつも頂いてるのが

中津川の栗きんとん

口の中が栗 くり クリ

ウンマーイ

 

友達が焼いてくれたケーク・サレ

中に野菜がいっぱい

ふんわりケーキの食感だけど、野菜の水分でしっとり感もあって

あっさりしててウンマーイ

朝ごはんにもいいかもね

 

 

秋の定番晩御飯は

さんま定食

今年もいっぱい食べるよ~

 

手羽元をタレに漬け込んでオーブンで焼いたもの

 

豆腐の甘辛たれ焼き

 

揚げ出し里芋

 

三男の弁当

 

 

美味しい物盛りだくさんの秋って最高ヤネ

 

 

 

ブログランキングに参加しています!
←ポチッと押して下さると励みになります
          ついでにコメントも書いてもらえるとうれしいです


09.15 新学期

2011-09-15 16:04:11 | 今日の献立

 

静かな時間が戻ってきました・・・。

 

 

 

平和だ・・・・。

 

 

暇かも・・・・。

 

 

ご飯ま~だ

おやつの蝉が居なくなってお腹が空くのよ~~・・・・。

 

 

 

 

人間用食事 ↓ ↓ ↓

サーモンが沈んで見えないサーモンシチュー

 

いろいろあるもの煮込んだ煮物

 

またこれか って高1に言われたオイスター味のやきそばと唐揚げ

 

 

またやってきた弁当作り

 

カエルのつもりですが三男には理解できなかった弁当

・・・・

 

 

 

ブログランキングに参加しています!
←ポチッと押して下さると励みになります
          ついでにコメントも書いてもらえるとうれしいです


08.27 五歳の看護師さん

2011-08-27 00:45:16 | 今日の献立

少し体調を崩しまして、薬を服用中

一人娘のワンコ6歳 も体調を崩しまして一緒に薬を服用中

 

我が家のめんどくさーい三男は 「ボクが出してあげる~~」 と看護師さん気分

薬を一個づつ小分けして、汗ばんだ手にぎゅっと握り締め 意気揚々と持ってきてくれます

「お薬の時間ですよ~  コレはワンコの~ コレは母さんの~

ちゃんと飲んで下さいね~」

 

んんー  コレは人間の  コレは動物の 

いや~ 一度くらい間違えて飲んでるかもだわぁ・・・

 

ちょっとしたお出かけや、飲み会、子供の付き添いで動き回ったこの夏

疲れが出ましたかねぇ~~

「あーダメだ、注射打ってもらって来ますぅ」 ッて病院に通いながら

その翌日にはバドミントンですかっ

って、旦那は少々切れ気味だったりする感じ  ですが

時間がもったいなくて、へばってばかりいられませんよ~~~

 

 

最近作ったもの

ねぎ間

串に刺さってるだけでバクバク食べる

 

焼きそば

目玉焼きが乗ってるだけで喜ぶ~

 

炊き込みご飯

 

麻婆大根

子供に不評・・・ まったく食べなかった

 

チキンのデミソース煮

 

 

 

ブログランキングに参加しています!
←ポチッと押して下さると励みになります
          ついでにコメントも書いてもらえるとうれしいです
 


07.27 夏の恒例行事

2011-07-27 14:29:41 | 今日の献立

 

薄着になり始める初夏になると毎年思う事

このキューピー腹をなんとかしたい

今年もやらねば  

今年はこれにすがってみようー

 

 

この動きなら何とか続きそうジャーン

って軽い気持ちで始めたけど・・・・・・・ごっつしんどい

 

けれど、あきらめるわけにはまいりませぬ~

くびれ、美尻になった自分を想像しながら努力してれば

きっといつの間にか夏は終わる細くなる~

 

 

kentさんのレシピ

茄子のたたき

ナスを素揚げしてアジの開きのほぐし身、ねぎ、みょうが、青じそ、おろし生姜をのせて

ポン酢を掛けていただきます

冷やして食べるとサイコー

この夏一押しメニューです

 

 

磯辺焼きバーグ

 

手羽先のから揚げが残ったので、ほぐしてハムと一緒にマヨで和えました

 

ハムと紫蘇ととろけるチーズの春巻き

 

やわらかさくさくとんかつ

 

夏休みといえども次男は夏期講習と部活があるので毎日お弁当がいります

食欲も無いようなので食べやすい海苔巻きが大活躍

今日の中身はちゃっかり前日のトンカツ

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています!
←ポチッと押して下さると励みになります
          ついでにコメントも書いてもらえるとうれしいです


07.14 夏本番!!!

2011-07-14 10:39:22 | 今日の献立

2~3日前から蝉がなき出しました

夏本番ですね~

ここまで来ると私は元気

じめじめした梅雨は体もだるくて気も重いけど、真夏のぎらぎらは大好き

ウチのデブ犬も暑さに負けず散歩が大好き 

少し涼しくなった夜の散歩はパラダイス

途中でよく会う仲良しミックくん(ゴールデンレトリバー♂7歳)、 昨日は元気がなかったなー

なんでも空調のほど良く効いた室内で日々過ごしているそう

どうりで暑さにゃ弱いわな~

日々外で猛暑と戦い続ける我が家の強犬はこの暑さでもMAXのはしゃぎっぷり

ミックくんに相当足蹴にされておりました

 

人間も負けずに出掛けます

 

若かりし頃以来のプラネタリューム

おりしも七夕が迫ってたのでお題は「七夕恋伝説」

織姫と彦星が年に一度ラブちゅーにゅ~する日の空です

一年に一度だけ、牽牛と織姫のふたりが、天の川を渡って会うことを許された日

バッカじゃないのっ さっさと別のカレをつくればいいのよ

なんてだめ出ししながら、お姉さんのまったりとした解説付きの夜空を眺めて来たサイテーな母親・・・

(首痛っ

 

 

こんなんも見てきましたー

なんか文句あんのかよっ・・・

っと突っ込みたくなる

 

 

まごの店の盛況ぶりも見てきましたー

いつも並んでる

 

まごドラだけ買ってきたけど・・・

よく見たらコレは高校生が作っているお菓子ではなーい

当然だが松岡君も居なーい

 

 

久しぶりの豆ご飯

 

牛すじと大根煮

翌日は牛すじ入りコロッケになりました

 

かれい煮

 

 

 

これからますますギラギラねぇー

暑さに負けずに夏を楽しみましょねぇー

 

 

 

ブログランキングに参加しています!
←ポチッと押して下さると励みになります
          ついでにコメントも書いてもらえるとうれしいです


06.01 梅雨です

2011-06-01 22:34:41 | 今日の献立

きょうも雨か~

はぁー

つまらんしー

テレビ付けても国会中継にイラつくしー

テンション下がるはー

 

そんな中、先週誕生日だった私に三男からのプレゼント

美味しそうなケーキだねっ

立体になっておりまする

 

お母さんがカマキリみたいなのは・・・ 気のせい

 

あんがとねっ

 

 

先週の晩御飯です

チキンのデミソース煮込み

 

鮭の混ぜご飯

 

チキン南蛮

 

肉あんかけご飯

 

豆腐ステーキ

 

鮭のマヨネーズ焼き

 

蓮根とチキンの照り焼き

 

並べてみれば茶色ばっか

 

ある日のお弁当

 

 

 

ブログランキングに参加しています!
←ポチッと押して下さると励みになります
          ついでにコメントも書いてもらえるとうれしいです


05.23 突然

2011-05-23 00:14:08 | 今日の献立

三男が憂鬱です

ここ数日、ずっと家に閉じこもってテレビばかり見ています

幼稚園にも来てはダメッと言われました

 

彼は不機嫌です

時折、大声で叫び暴れます

かと思うと全身を鏡にうつしてウットリとしている時があります

 

 

完全に病気ですねぇ

 

 

そうです 

諸悪の根源は、全身に赤いポツポツの出来るあの水疱瘡なのです

 

水疱瘡とおたふくかぜの心の準備は出来ていたものの

母の予定はすべてキャンセルです

この春から引き受けた役員の委員会も出席できず・・・

申し訳なすぅ~~~

 

そしてようやく明日が解禁日

イケメン先生から病院で審判をもらう日

どうか・・ どうか一言  「もう幼稚園に行っても良いよ」 っていう言葉が聞きたい~

 

ンな感じの日々を送っておりますが

御飯は休みなく作らねばならず・・・

 

回鍋肉

 

ぶっかけそうめん

 

肉じゃが

 

煮豚

 

 

先週のお弁当

 

 

そして庭ではいつぞやのいちごが

たわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ

 

味はびみょーーー

 

 

 

ブログランキングに参加しています!
←ポチッと押して下さると励みになります
          ついでにコメントも書いてもらえるとうれしいです

 

 


05.07 東山動物園

2011-05-07 13:36:50 | お出かけ

問題です

コアラはどこでしょう~~か

 

う~ん

かわいいけどちっとも動かなくておもしろくない~ 

 

象さん、豪快に水遊びしてました

初めて象の水浴びを見ましたょ

 

上目づかいでだっるーーい感じ満載のゴリラさん

 

霊長類 ヒト科 5歳

なんにでも興味があり活動的

ネプチューンとザキヤマと松本人志が大好き

ゴーカイジャーとか仮面ライダーには無関心な為

他の園児と話が合わず「なんでやねんっ」を繰り返す日々

 

 

GWの一日、いろんな動物をゆっくり見て歩きました

幼児のお出かけには定番の動物園とあってすごい人

まぁー、連休はどこに行っても混むわけですが・・・

それでも10年ぶりくらいの動物園はなかなか楽しかったですよ

 

 

最近の晩御飯

 いーッぱい貰ったたけのこで筍ご飯とお刺身

 

たまにはステーキも焼く

 

大根とかにかまのとろとろあんかけ

 

ごぼうとちくわのきんぴら

 

天津飯

でした

 

 

 

ブログランキングに参加しています!
←ポチッと押して下さると励みになります
          ついでにコメントも書いてもらえるとうれしいです
 


04.23 大きくな~れ

2011-04-23 10:58:32 | 今日の献立

気温が少しづつ上がってきて雨の日も増えてくると

一気に雑草が生え始めてきました

 

雑草ってホントにしぶとくてめげない奴

ちょっと前に抜いてるはずなのに同じところにまた芽が出てる・・・

ゴキブリと雑草のドスコイ底力にはホトホト感心するわっ

 

 

草抜きばかりではつまらないので花も植えて~

オステオスペルマム

 

マーキュリー

 

レモンバーム

 

バジル

 

みんな大きく広がるものばかりで夏が楽しみ~

 

門扉のハンギング

 

イチゴもたくさん実をつけるようになりました

一つ食べたら甘くて美味しい

 

でも最近・・・

食べごろ近くまで育ってくるといつの間にか無くなってる

 

 

ばればれですよっ

お母さんが見てないところでしっかりビタミン補給してるよね・・・

 

 

最近作ったもの

豚小間肉で酢豚、と春雨ワンタンスープ

 

次の日のお弁当にも I N・・・

 

かじきまぐろの竜田揚げ

 

マカロニポテトサラダ

 

 

などなどでした

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています!
←ポチッと押して下さると励みになります
          ついでにコメントも書いてもらえるとうれしいです