ふぉとすた 気ままにDiary

気まぐれ気まま更新日記

20世紀少年観て来たよ!

2008年09月05日 | 感想
仕事場の近くの六本木ヒルズでやってたので、仕事は定時上がりで観に行ってきました。
今回も原作を知らず、前情報もろくに入れずに鑑賞。

結構面白かったです!
でも、疲れました(^^;)
第一章と言う事でデスノートみたいな中途半端な終わり方をするのかな?と思ったら、一応それなりにまとまってました。
その分、話を詰め込みすぎなのかストーリーの展開が速い速い!
頭グルグルフル回転でございます;;
かなりシリアス路線な内容なんですねー。
ただ、”本格科学冒険映画”と言うけど、そんなに科学的じゃないよね!?
次作以降に期待かな?

時代は現代ですけど、設定はところどころ非現実的。
ここら辺は突っ込みを入れたいところもある。
例えば最後の巨大ロボット。
あんなでかいの突然どこから沸いて出てきたんだよ!
それに、あれだけでかけりゃ、製作途中に絶対気付かれるって。
そう言うもんだとしスルーしてみるのが吉ですな。
あと、ダイナマイトだけで、なんであんな核爆発みたいになっちゃうの?
んで、まず助からないだろうくらいな爆発なのにあいつは生き残ってるんだ?

エンドロールを最後まで観させるためか、最近の映画は必ずと言って良いほど
思わせぶりな映像を最後に持ってきますね。

そうそう、日本のVFXもかなり進歩しましたね。
国会議事堂や空港の爆発。
そして最後のロボットによる都市破壊。
あまり浮いた感じもなくうまかった。

それとコンビニの火災。
あれ、CG?それとも本当に燃やしたの?
迫力あってすごかったなぁ。

次回作は来年。
絶対観に行くよ!
来年早々に次回作公開となるとDVD化は年内かな?