goo blog サービス終了のお知らせ 

さすらいのプログラマー日記

派遣型プログラマーの日記です。ジャンルは問わず、日々のつれづれをマイペースに綴ります。

トイレ今昔。

2013-08-11 23:47:04 | 日記
仕事場のトイレがいまいちです。

ビル自体が古いので、もちろん和式。
たま~に虫もいらっしゃる。
サニタリーボックスもナイ。
そして男女共用&ビル内共用。

多分、駅のトイレのほうがまし^^;

それはさておき、古いトイレと新しいトイレの
違いに気付いた私です。

それは、ドアの位置!

新しいトイレは、便座に座ったりしゃがんだり
したときに、ドアが自分のサイド(右か左)にきます。
が。
古いトイレは、しゃがむと自分の背面にドアがくるのです。
これが何と言っても怖いw

ま、私の職場のトイレに限っての話かもしれませんが、
風でドアがガタガタいうんです。
そのたびに、鍵しめたっけ? と振り向いてしまいます^^;

もしドアを開けられようものなら、お尻まるだしスタイル
ですからね。。。
間違ってドア開けちゃった人も、いきなりお尻を見てしまったら
心臓に悪そうw

まずいコーヒーのいれかた。

2013-08-04 22:53:06 | 日記
実家にいた頃の話。

母親は、インスタントコーヒーが嫌いで、
毎朝、家族分のコーヒーをドリップで淹れていました。

夏場は夜にコーヒーを淹れ、冷ましてから冷蔵庫へ。
自家製アイスコーヒーの出来上がり。

ある日(休日だったかも?)、たまたま母親より早起きした
私は、こっそりコーヒーを淹れることに。

いつも見てたから、コーヒーの淹れ方なんて知ってるもんね、ふふふ。
お湯を沸かしつつ、コーヒー豆を分量通りフィルタへ入れ、
湧いたお湯を注ぐ。

フィルタからお湯がなくなれば、たっぷりお湯を注ぎ足す。

このとき立ちのぼるコーヒーの香りが、本当に良い香り。
香りにうっとりしつつ、自分で淹れたコーヒーをカップに注ぎ、
一口。

まずっ!(--;

起きてきた母が、私が淹れたコーヒーを飲んで、
「あら愛花ちゃん、コーヒー豆は蒸らさないとだめよ」
と一言。

一番最初にドリップするとき、コーヒー豆をお湯で湿らせ、30秒ほど
蒸らすのですが、その工程が抜けると不味いコーヒーができます。

ブルック○とか、ああいう少量のものは味は変わらないと思うので、
勇気のある方は4杯分ぐらいの分量で蒸らし工程なしのコーヒーを
淹れてみてくださいw

多分、味の違いが分かると思います。。。

掃除機の掃除って!

2013-08-03 21:35:12 | 日記
なぜか、職場で電化製品が壊れまくってますw

今の店を開店する時に、閉店した店から使える備品を
引き継いだのですが、その引き継いだ電化製品が壊れまくり。

まず、FAXが壊れ、シュレッダーが壊れ、そして今日は
掃除機が壊れました…。

閉店した店は、開店~閉店まで一年足らずだったし、
今の店は開店して一カ月少々だし、
備品類もそんなに古くないはずなんだけどなー。

でも。
サイクロン式の掃除機が壊れたので、新しいのが買える!
と、私はうきうきしちゃいました。

だって、紙パック式の掃除機は、ゴミがたまれば紙パックを
捨てるだけでいいのに、サイクロン式はフィルターとか
洗わないとだめだからね。。。

掃除機かけるだけでも面倒なのに、掃除機の掃除をしないと
いけないって何なの?^^;

店長に掃除機が壊れたことを伝え、
次は紙パック式の掃除機を買うことになりました♪

やっぱり掃除は楽なのが一番!

婚活のために鈴虫寺へ。

2013-07-28 23:55:40 | 日記
先日、友人と京都の鈴虫寺へ行ってきました。

旦那曰く、
「鈴虫が鳴いてるだけの寺やぞ…」
とのことでしたが、私は行ったことがなかったので、
興味津々で鈴虫寺へ。

友人は婚活するとかで、鈴虫寺へ行きたいとのことでした。
縁結びで有名なお寺みたいですね。

行ってみると、平日でしかも雨が降っているのに、
人がたくさんいてびっくり。
ギャルっぽい子もいれば、修学旅行生のような子も、
おじさんもおばさんも、年齢層幅広く人がいました。

建物内に水槽が5~6個ほどあり、そこに鈴虫がわんさかいて、
鳴いてました。
この涼しげな鳴き声を聞くと、秋だな、と思うのですが、今は真夏。
なんで暑いのに鳴いてるのか、ちょっと不思議でした。
けど、鈴虫って普通に家に入ってきたら、殺虫剤を浴びせて
しまいそう(笑)。だって見かけがかわいくないんだもん。

しばらく鈴虫寺の庭を散策しましたが、癒される感じで良かったです。
禅寺なんですね。確かにこの庭を見ながら瞑想するのは良さそう。

友人はお守りを買って帰ってました。
効果あるといいね(^^)

迫りくるGの恐怖。

2013-07-21 21:48:39 | 日記
※Gとは、黒いアレのことです。
 すばしっこくて飛ぶ、遭遇したくない恐怖の虫^^;

新築の物件はGが出にくいらしい。
で。
うちは築5年のマンションですが、自分の家で現在Gを見かけていません。

しかし、数年前、回覧板を回しに行った旦那は、Gが
2階下のお家に入って行くところを見たらしい…。

そして。
一週間ほど前、旦那は2軒隣の家の前でGの死骸を見かけたらしい…。

わーん、すぐそこまでGが来てるんじゃん!(TT)

とりあえず生ごみの処理を徹底してやっております!
できるだけ、夜中には生ごみを家の中に置かないようにして。
玉ねぎの匂いが大好きらしいので、料理に玉ねぎを使った日は、
その日のうちにゴミを1階のゴミ置き場へ。

ううう、遭遇したくないよぉ~。

明日は山鉾巡行ですね。

2013-07-16 21:58:25 | 日記
今日は祇園祭の宵山の日。
明日は、いよいよ山鉾巡行です☆

私は昨日の宵々山の夜に行ってきました。
夜の鉾を見るのは、初めて。

提灯に明かりが灯り、お囃子の音が聞こえて
なかなか良い雰囲気。
例年より涼しかったし、過ごしやすく、歩いていても
体力的に楽でした。

さて。
お祭りと言えば、やっぱ屋台!

最近はほんとに屋台もバリエーションに富んでて
面白い。
苺が載ってるかき氷とか「かめすくい」とか。
金魚はいらないけど、亀はちょっと欲しいと思っちゃった(笑)

なんと、祇園祭の屋台はタイムセールで安くなる時間があるんです。
大体、22時頃に店じまいをするようなので、安くなるのは
21時45分頃から。
21時半頃に何か屋台のものが食べたいな、と思ったら、少し待ってみる
のも良いかも。
おかげで私も冷やしパインを100円でゲットしました♪

お祭りの時っていつも思うんだけど、私はアラフォーまで生きてきて、
屋台のりんごあめを食べたことがないんですよね。
母親が食べ物にとても厳しく、あんな真っ赤に着色したものを食べちゃだめ!
と禁じていたのが原因。
今は天然の着色料使ってるんだろうけど、昔は合成着色料だったのかな?
とにかく着色料・保存料系と甘いものには厳しかったなー。
甘いもの(特に白砂糖)は食べさせてもらえなかった記憶が…。
そのせいか太りにくい体質で、母には感謝しております^^

結局今年もりんごあめ食べなかったな。
このまま興味もなく、食べることがないかも。

癒されるCM。

2013-07-11 23:08:01 | 日記
朝からこのCMを見れると、ちょっと嬉しくなります。

GREEN DA・KA・RAのCM。

お姉さんのしずくちゃんもかわいいけど、
最近は麦茶のむぎちゃん(実妹のなぎさちゃん)が
かわいいのなんのって…。

癒されるわぁ(*^^*)

もちろん「やさしい麦茶」を買ったよ!
はと麦ベースのさっぱり味のお茶で、美味しかった♪

CMはかわいいし、麦茶も美味しいのでリピ決定!

美智子さまはとってもお綺麗でした。

2013-06-26 23:45:48 | 日記
実は先日、某所で天皇皇后両陛下を拝見致しました。

やたら警官とギャラリーが多いなぁ、何だろう、と
思っていたら、先導のバイク二台が走ってきて、
まさかと思っていたら、両陛下が乗ったあの黒い車が!!!

実は私、ギャラリーから離れた場所を歩いていて、
びっくりして大変失礼ながら両陛下を凝視してしまい、
ああ、テレビで見るあのままだ…と感動していたら、
美智子さまがお気づきになり、車内から会釈してくださいました。
(多分私から車まで距離は8メートルぐらいかと)

こ、こんなTシャツ&ジーンズ姿の庶民に会釈など
勿体のうございます…(TT)
でも感動しました。

車の中で天皇陛下は落ち着いた暖かい雰囲気で微笑んでいらして、
隣におられた美智子さまは、気品と慈愛に満ちた雰囲気で、
とてもお美しかったです。
まるで、心の美しさがそのまま滲み出ているかのようでした。

美智子さまの美しさに打たれた私は、
その日一日呆けてました(笑)

本当に素敵だったな~(*^^*)

リンパマッサージが効いているのかも。

2013-06-09 20:49:52 | 日記
最近、某化粧品会社のエステに通っています♪

オプションでリンパマッサージを入れてもらっているのですが、
これをしてもらうと、くすみがとれて顔がすっきり!
瞼が軽くなって、目がぱっちり開きます☆

で、エステで使用しているマッサージクリームを使って、
家で見よう見まねでマッサージ。

顔にはツボがいっぱいあるせいか、マッサージすると気持ちイイ。

で、先日、半年ぶりぐらいに母と妹と会ったとき、
「痩せた?」
と言われました♪

多分、体重は変わってないけど、顔のむくみがとれて、
ちょっと小顔になったのかも。

そう言えば、私の友人は、
「下手なダイエットより、リンパマッサージの方が痩せる」
と言っていました。

リンパマッサージって効くんですね。
頑張って続けてみようっと(*^^*)

まんまるお好み焼き。

2013-05-29 23:36:48 | 日記
以前の職場で一緒だった女性とごはん。

その職場は私も彼女も派遣社員として働いていて、
私は8か月でギブアップし、彼女は1年でギブアップ。

私の後任は入らなかったので、自動的に仕事の分量が増え、
事務職なのに残業が60時間になったらしい。

社員さんに残業を減らす提案を何度もするも、スルーされ、
しかも社員は残業代がもらえないからと言って、派遣社員
より早く帰る。
派遣社員は残業代もらえるから、残ったっていいでしょ?
だって。ありえん。

それはさておき、彼女もめでたくそんなブラックな職場から
卒業となり、お好み焼き屋でごはん☆

行ったのは烏丸三条の「まんまるの月」。
こんな↓まんまるのお好み焼きが出てきます♪



本当につるんとした綺麗な形で、いつも感動しちゃいます。

ここは、とんぺい焼きも美味しくって、はずせません。


とんぺい焼きは、普通ソース味なんだけど、ここのはさっぱり
ポン酢味。隠し味のカレーがきいてて美味しいです。

他、焼き野菜なんかもおいしくって、何を頼んでもはずれがナイ。

美味しいもの食べてると、仕事の嫌なことは忘れちゃいますね♪