情けないな巨人の背番号18
東北楽天イーグルス
ストッパーまーくんのドラマ!
日本シリーズで
このピッチャーを打てる気がまったくしない…
打者の皆さんも、本当にいいチームになりましたね
だって打者が点を取ってくれなきゃ投手は勝てないんだから
おめでとうございます
ストッパーまーくんのドラマ!
日本シリーズで
このピッチャーを打てる気がまったくしない…
打者の皆さんも、本当にいいチームになりましたね
だって打者が点を取ってくれなきゃ投手は勝てないんだから
おめでとうございます
四回無死一塁で日本ハム・多田野数人投手(32)が、巨人・加藤健捕手(31)に投球。
リプレー映像を見る限り、頭部死球ではないように見えたが、柳田昌夫球審の判定は危険球。
日本ハム・栗山英樹監督(51)が猛抗議したが、判定は変わらず。
この打席で苦痛に顔をゆがめて倒れ込んだ加藤は、後の打席で大ブーイングを浴びた。
--デイリースポーツ 11月2日(金)
食事の用意をしながらラジオで聴いていたから加藤選手の演技かと思ったけど、
リプレイを見たら審判の勝手な勘違いじゃないか… 3人もいてなぜ。
巨人ファンとしても判定は覆ってほしかった。
加藤選手は去年(?)頭に死球を受けて苦しんだから
顔の近くで衝撃があってとっさに「また!?」と思ってしまっただけ。
演技なんかしていない。
審判が冷静に判定してくれればこんな騒ぎにはならなかったのに。
審判のせいなのに、誤審がなくても大勝していたのに、
巨人軍は本当に嫌われているんだなぁ…
加藤くん、ドンマイ。
リプレー映像を見る限り、頭部死球ではないように見えたが、柳田昌夫球審の判定は危険球。
日本ハム・栗山英樹監督(51)が猛抗議したが、判定は変わらず。
この打席で苦痛に顔をゆがめて倒れ込んだ加藤は、後の打席で大ブーイングを浴びた。
--デイリースポーツ 11月2日(金)
食事の用意をしながらラジオで聴いていたから加藤選手の演技かと思ったけど、
リプレイを見たら審判の勝手な勘違いじゃないか… 3人もいてなぜ。
巨人ファンとしても判定は覆ってほしかった。
加藤選手は去年(?)頭に死球を受けて苦しんだから
顔の近くで衝撃があってとっさに「また!?」と思ってしまっただけ。
演技なんかしていない。
審判が冷静に判定してくれればこんな騒ぎにはならなかったのに。
審判のせいなのに、誤審がなくても大勝していたのに、
巨人軍は本当に嫌われているんだなぁ…
加藤くん、ドンマイ。

巨人対日ハム 日本シリーズ第2戦。
すべり込みで取ったC指定なので、あと数列で壁、という2階席のてっぺん。
東京ドームは傾斜が大きく、前の人の頭がじゃまにならない反面、上り下りがかなりハード。
子供もいるし、酔っ払いもいるのに、この階段の転落事故は起きていないのだろうか…
ビール売りのおねえちゃんたちの運動量とスタミナにもびっくりだ。
得点は初回の長野選手のソロホームランだけで、1-0で巨人の勝ち。
巨人も日ハムもチャンスをことごとくものにできずモヤモヤヒヤヒヤだったけど、
最後の最後に元巨人の二岡選手が見所をつくってくれたので
(「代打の切り札」として颯爽と登場し、球場を沸きに沸かせて、初球ライトフライ)
総じて面白い試合だった。
オットが人生で唯一観戦したことのある日本シリーズも、
現役時代の原監督のタイムリーで西武に勝った
隅一(初回の1点のみで決着)だったそうな…
あさってから札幌ドーム。
あやうく勝っている状態だから、心配だなぁ…
*
クライマックスシリーズで澤村投手が言った言葉
「明日も勝つ!!」
が、巨人選手の流行語になっているもよう…
今日の澤村投手のヒーローインタビュー 「あさっても勝つ!!」
実現するか?
日本シリーズのチケット。
10時の発売開始から何時間も別の作業ができなくなるから、
その前に洗濯などを済ませて…
と忙しく過ごし、9時55分ごろe+(イープラス)のページを開こうとしたら…
もうつながらない!
失敗したー
開いておくんだったーー
それから2時間以上つながらない状態が続き、
ようやく開けたと思ったらほぼ完売。
唯一△になっていた席も、入力している間に完売。
立ち見チケットしか残っていない…
がっくり肩を落としながらもあきらめきれず、
行く予定をしていた第1戦(10月27日)と第6戦(11月3日)を何度も開いてみる。
e+の解せないところは、×と表示されていた席がまた○になったり△になったりすること。
完売と思っていた席がまた表示されたので先へ進んで見るも、
なぜか枚数の入力窓が表示されずエラーエラーエラーーー
イラッ
でもあきらめないゾ!
誕生日に買ってもらったスマホで挑戦!
カレンダーとにらめっこしていたら、第2戦(10月28日)も行けるではないか!
どきどきで入力し、28日のC席… 取れちゃった。
やたー
10時の発売開始から何時間も別の作業ができなくなるから、
その前に洗濯などを済ませて…
と忙しく過ごし、9時55分ごろe+(イープラス)のページを開こうとしたら…
もうつながらない!
失敗したー
開いておくんだったーー
それから2時間以上つながらない状態が続き、
ようやく開けたと思ったらほぼ完売。
唯一△になっていた席も、入力している間に完売。
立ち見チケットしか残っていない…
がっくり肩を落としながらもあきらめきれず、
行く予定をしていた第1戦(10月27日)と第6戦(11月3日)を何度も開いてみる。
e+の解せないところは、×と表示されていた席がまた○になったり△になったりすること。
完売と思っていた席がまた表示されたので先へ進んで見るも、
なぜか枚数の入力窓が表示されずエラーエラーエラーーー
イラッ
でもあきらめないゾ!
誕生日に買ってもらったスマホで挑戦!
カレンダーとにらめっこしていたら、第2戦(10月28日)も行けるではないか!
どきどきで入力し、28日のC席… 取れちゃった。
やたー
オットと落ち合って、地下鉄で東京ドームへ。
昨日の1勝で、4時間かけて取ったチケットが使えることになった。
負けたら終わりの真剣勝負。

2階席は久しぶり。(レンズが曇った)

2回1死満塁。
茂ちゃん(古城選手)の2点タイムリーで巨人が先制した直後の東京ドーム。
先発のエース内海はまたもやピリッとしなかったけど、
幾度となくチャンスを棒に振ったけど、
CS第1戦からつねに中日の押せ押せムードだけど、
最後は代打の代打石井義人選手のサヨナラヒットで辛勝。
信じてたよ、石井さん!
最後まで目が離せない試合だった。
見に行けてよかった-。
第4戦、第5戦と、これだけ苦労して勝ったんだから、
第6戦も勝って日本シリーズ進出だ。
日本シリーズも見に行く気満々なオットのためにも、なにとぞよろしく。
*
試合後浅草に寄り、車で帰宅したのは日付が変わる直前だった。
もりだくさんで疲れたけど、三男も巨人も勝って、いい一日だった。
昨日の1勝で、4時間かけて取ったチケットが使えることになった。
負けたら終わりの真剣勝負。

2階席は久しぶり。(レンズが曇った)

2回1死満塁。
茂ちゃん(古城選手)の2点タイムリーで巨人が先制した直後の東京ドーム。
先発のエース内海はまたもやピリッとしなかったけど、
幾度となくチャンスを棒に振ったけど、
CS第1戦からつねに中日の押せ押せムードだけど、
最後は代打の代打石井義人選手のサヨナラヒットで辛勝。
信じてたよ、石井さん!
最後まで目が離せない試合だった。
見に行けてよかった-。
第4戦、第5戦と、これだけ苦労して勝ったんだから、
第6戦も勝って日本シリーズ進出だ。
日本シリーズも見に行く気満々なオットのためにも、なにとぞよろしく。
*
試合後浅草に寄り、車で帰宅したのは日付が変わる直前だった。
もりだくさんで疲れたけど、三男も巨人も勝って、いい一日だった。