鐙上げ特訓後 シルデリック(馬場鞍)に戻したらリセットされてしまって。
私の合図に対してルパンがやる気を見せてはくれるのだけど
「行こかな。 …やめとこ」
「今度こそ行こかな!? …やっぱりやめとこ」
と新喜劇のような展開になったので
「次もう一回鐙上げしましょう」
と言われて、今日。

鐙あり
(折り返しがこんなにプラプラだったとは!)

鐙なし
鐙ない方が、脚が正しい位置になってる~
鐙上げをすると、軽速歩に必死で余裕がなくなるので、
余計なことを考えず本能で乗り、結果的に馬がとてもよいリズムになってくれる。
鐙を履くと
「えーとまず馬の鼻をちょこっと内に向けて」
「もっもうちょっと前に出して」
と頭がごちゃごちゃ考えてしまう。
馬に合図が伝わらなかったり、自分の頭がこんがらがってきたら
「とにかく一旦半減脚」。
今日は意識したわけではなく、ほんとに訳分からなくなって
「ちょちょちょっと半減脚!」
したら、馬がガラッとよくなって自分でびっくり。
いつも分かりにくくてごめんね。
馬と人のコミュニケーションは、騎座で取る。
バランスと体重のかけ方で、究極は騎座だけでコントロールするのが理想。
鐙上げをしたら、騎座はカチカチの総合鞍のシートの「点」なのに、
ルパンがとっても敏感に反応してくれるので、
その大事さがよく分かった。
*
馬場1級のライセンス試験に向けて、Y先生を指名し始めたのがおととしの11月。
以来2年間、私の欠点を地道に地道に矯正してくれた。
一旦辞めてまた戻ってきたけど、今度こそ辞めてしまう。
今日が最後のレッスンだった。
「外国に行くわけじゃないんですから」
と言われ、最後は鐙上げで、笑顔笑顔のレッスン!
楽しかった。
Y先生に教えてもらったことは、かけがえがない。
熊本のM先生同様、頭の隅でいつも響かせておこうと思う。
今までありがとうございました。
*

午後もお仕事があるルパンを丸馬場でごろんさせてあげた。
Y先生がクラブ長に
「よかったら丸馬場でモモさんをごろんさせてあげたいんですけどいいですか」
私はごろんしませんからね!

満足したら自分で帰ってくる。

ルパンにお水(ポカリスエット)をあげると
ほかの馬よりぐーんと頭を下げて飲むので、
その間おでこにほっぺすりすりしたり、耳毛にほっぺモフモフしたり
やりたい放題なのだ。
バケツ片手に撮ってみた。

接写。
来年からはMトレーナーに教わるつもりなので、ルパンに乗ることはもうないかもしれない。
今までずっとありがとう。
私の合図に対してルパンがやる気を見せてはくれるのだけど
「行こかな。 …やめとこ」
「今度こそ行こかな!? …やっぱりやめとこ」
と新喜劇のような展開になったので
「次もう一回鐙上げしましょう」
と言われて、今日。

鐙あり
(折り返しがこんなにプラプラだったとは!)

鐙なし
鐙ない方が、脚が正しい位置になってる~
鐙上げをすると、軽速歩に必死で余裕がなくなるので、
余計なことを考えず本能で乗り、結果的に馬がとてもよいリズムになってくれる。
鐙を履くと
「えーとまず馬の鼻をちょこっと内に向けて」
「もっもうちょっと前に出して」
と頭がごちゃごちゃ考えてしまう。
馬に合図が伝わらなかったり、自分の頭がこんがらがってきたら
「とにかく一旦半減脚」。
今日は意識したわけではなく、ほんとに訳分からなくなって
「ちょちょちょっと半減脚!」
したら、馬がガラッとよくなって自分でびっくり。
いつも分かりにくくてごめんね。
馬と人のコミュニケーションは、騎座で取る。
バランスと体重のかけ方で、究極は騎座だけでコントロールするのが理想。
鐙上げをしたら、騎座はカチカチの総合鞍のシートの「点」なのに、
ルパンがとっても敏感に反応してくれるので、
その大事さがよく分かった。
*
馬場1級のライセンス試験に向けて、Y先生を指名し始めたのがおととしの11月。
以来2年間、私の欠点を地道に地道に矯正してくれた。
一旦辞めてまた戻ってきたけど、今度こそ辞めてしまう。
今日が最後のレッスンだった。
「外国に行くわけじゃないんですから」
と言われ、最後は鐙上げで、笑顔笑顔のレッスン!
楽しかった。
Y先生に教えてもらったことは、かけがえがない。
熊本のM先生同様、頭の隅でいつも響かせておこうと思う。
今までありがとうございました。
*

午後もお仕事があるルパンを丸馬場でごろんさせてあげた。
Y先生がクラブ長に
「よかったら丸馬場でモモさんをごろんさせてあげたいんですけどいいですか」
私はごろんしませんからね!

満足したら自分で帰ってくる。

ルパンにお水(ポカリスエット)をあげると
ほかの馬よりぐーんと頭を下げて飲むので、
その間おでこにほっぺすりすりしたり、耳毛にほっぺモフモフしたり
やりたい放題なのだ。
バケツ片手に撮ってみた。

接写。
来年からはMトレーナーに教わるつもりなので、ルパンに乗ることはもうないかもしれない。
今までずっとありがとう。