goo blog サービス終了のお知らせ 

郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】ことば&wordの日!『言葉あそび』・『プレ・イングリッシュ』

2017-02-23 14:29:27 | 日記
冷たい雨の降る木曜日。
今日もプチママンには、たくさんの親子が遊びに来てくれました。

1階では、久しぶりに復活した
「言葉あそび」が開催されました✨
まずは、わらべ歌、ふれあい遊びでウォーミングアップ♪


みんなが仲良くなってきたら、今日のテーマ『反対ことば』を、クイズや 「大きい↔小さい」「はやい↔おそい」を盛り込んだ絵本や歌で、いろんな反対ことばに触れました😊


ベビちゃんからお話し上手なお兄さんお姉さんまで、みんなで楽しく遊べましたね。

3月は「かずあそび」も復活します。
お楽しみに〜❗️



そして2階では、親子英語のお教室版
「プレ・イングリッシュ」が行われていましたよ~。
みんなで「BINGO」の歌にも挑戦して、上手に歌えていました🎵

今まで「プレ・イングリッシュ」を続けてきたお友だちも、4月から幼稚園に行く子が多いです。
小さくて分からないだろうなぁ……と思って続けてきたかもしれませんが、ポロッと英語の歌を口ずさむ時があるかもしれません。
幼稚園に行っても、是非おうちなどで英語に触れる時間を作ってみて下さいねヽ(^∇^)ノ~ABC♪

「プレ・イングリッシュ」は、3月から新規募集を受け付けます❗
英語に興味のあるママたち、是非
「プレ・イングリッシュ」に体験に来てみて下さいね~(*^▽^)/


そして今日のコミキチは、ひじきの味ご飯とあんかけ揚豆腐、ニンジンのサラダ、すいとん汁などでした!
みんなで楽しく食べましたよ~😋



毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp

月の予定の閲覧は可能ですが…
他のページの編集が出来ていない状況です。ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さいませ。


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで


このブログは…
「ことばあそび」は、一緒にことばあそびを楽しんだ、よっちこと佐藤ようこが。
「プレ・イングリッシュ」はたっちこと達林がお伝えしました。

【告知&募集】暮らしづくりビレッジ「ベビーマッサージ教室」

2017-02-23 06:54:46 | 企業・団体コラボ事業
3月8日(水)10時~13時
プチママンを飛び出して、
日和田オリエントパーク内にある【暮らしづくりビレッジ】にて、pocapoca畠山よしえ先生による、
ランチ付き「ベビーマッサージ教室」を行います。



日時:3月8日(水)
          10時00分~13時00分

対象:首がすわっているベビー
                ~2歳のキッズとママ10組限定

受講料金:1レッスン1800円 
                   指導・使用オイル・ランチ込み

会場:日和田オリエントパーク内
       「暮らしづくりビレッジ」

持ち物:バスタオル・おむつなどのお出かけセット・水分補給できるもの・必要な方は離乳食


ランチ:ハイカラ食堂トンチキてい「弁当部」のコラボ弁当🐷
おかずはとり天と豚しょうが焼き。
デザートはお楽しみですよ~♪

トンチキていは「いってみたいけれど小さい子がいると・・・」
と足が遠のくようですね。
お弁当で味わっちゃいましょう🎵


ランチ付きベビーマッサージ
お申し込みはこちら


RESERVA予約システムから予約する



たくさん遊んで、マッサージで癒されて、美味しいランチにデザートで、
おしゃべりも弾みます(^o^)/

はじめての方もリピーターさんも、
春に向けての体作りに来ませんか?



こちらのブログは……
たっちこと達林がお伝えしました!