goo blog サービス終了のお知らせ 

郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】『モンテッソーリではじめよう』

2025-04-29 13:26:00 | 日記

今月から始まった『モンテッソーリではじめよう』は、子育てのヒントがモンテッソーリ教育にちりばめらています。




きのうは、脳の育ちや0歳から5歳の関わり方をお伝えしました。





5月の『モンテッソーリではじめよう』は

12日(月)開催予定です。


子どもの発達に合わせて、子どもの自立的な成長を支援するモンテッソーリ教育には、子育てのヒントがたくさん詰まっています。


そんなモンテッソーリ教育をおうちでの子育てに取り入れてみませんか?

まだモンテッソーリに触れていない方、

是非一度体験してみてください。




《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間

◾プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


◾プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com


【開催】  『ぷちいくイングリッシュ』

2025-04-29 11:24:16 | 日記

先日は『ぷちいく~イングリッシュ』の体験会があり、5組の親子が参加してくれました😊


『ぷちいく~イングリッシュ』はお母さんの限られた育休期間にお子さんの英語の基礎をより伸ばすことを目標としています。



いつもの楽しい雰囲気の中で英語で歌ったり踊ったりしながら、もっともっとフォニックスに力を入れていきます。



この時期にしっかり体で吸収した「音」は一生忘れないのです✨✨

加えてママの英会話もやりますよ。親子でちょっとした会話が可能になり、バイリンガル子育ても目指すことができます😊

興味がある方は参加してみて下さいね💛




《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間

◾プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


◾プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com






【開催】運動教室『プチ☆すぽ&プチ☆すぽ~れもんクラス』

2025-04-23 19:34:00 | 日記

今年度初の運動教室、あんよから3歳頃までの『プチ☆すぽ~れもんクラス』を開催しました🍋




初めて参加、リピーターさんが半々となり、また違った雰囲気の中、元気に動きました🤗

😏




身体を動かすのが楽しい!みんなで運動すると嬉しい!そんな感覚になれるといいなと思っています🙂‍↕️


運動教室『プチ☆すぽ』は、3〜6歳頃が対象の運動教室です。

元気な身体と心を目指します🍀




体調を崩してお休みもありましたが、こちらも汗をかきました✨

初めてということもあり、自由な雰囲気を作りつつ、運動量も確保できるよう工夫しながら進めました😊

日々の困り事などを共有しながらどんなアプローチをしていこうか考えていきたいと思います💡

登録制ではありませんのでお気軽にご予約をお待ちしています😌

次回は5/14です💓


《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間

◾プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


◾プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com






【開催】『初めてのピラティス』&『おとのパレット♪』

2025-04-22 21:24:05 | 日記
きのうの『初めてのピラティス』は、
暖かい春の日差しと外の風を感じながら、気持ちよく身体を動かしました。



足裏の3つのアーチを意識し、立った時に地面をしっかり感じられるよう、細かな足指のトレーニングも行いました。



レッスン後はリラクゼーションの時間をとり、日々の忙しさから少しだけ自分を解放してあげます。




ママたちがピラティスをしている時間、お子さんたちはスタッフとおもちゃで楽しく遊んでいました😊💓




じんわり体に効いてくる『ピラティス』
是非一度体験してみてください!


こちらは、yayoko先生に内容を伝えていただきました。



そして午後のお教室『おとのパレット🎨』には、4人のお友だちが参加してくれました。


まずは元気にご挨拶。

リズムの理解も進んできて、耳で聞いたリズムのカードを選ぶこともできました。

そして、プチママン20周年記念のイベントで発表するお歌も、手話をつけて大きな声で歌えました。



本番が楽しみになってきましたね〜(♪)


こちらの音楽と親しむ『おとのパレット🎨』は新規クラス14:20〜を募集しています。

対象年齢は2〜3歳児。

(もうすぐ2歳のお子さんも🆗です。)興味のある方は、お問い合わせください。

ゆっくり、無理なく音楽のタネを植えていきますよ。


こちらのブログは、いっこ先生に内容を伝えていただきました。



《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間


◾プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


◾プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com




【開催】『リトミック』

2025-04-21 20:53:10 | 日記
きょうはお休みのお子さんもいたため、2組でじっくり『リトミック』のレッスンをしました。

春はいろんな命が芽吹く時期です。
卵を見つけてコンコンコン。
何が生まれてくるかな?
みんな上手に、コンコンとウッドブロックをならしてくれました。



そして、音に合わせて動いたり、止まったり、少しずつルールを増やしていきます。



ちゃんと、集中して聞かないと、なかなかうまくいきません。
でも、みんなで動きが揃ってくると、不思議な一体感がうまれます。
そして、みんなとつながれたような不思議な気持ちになれるんです。



音楽っていいですね👍

歩けるようになったら、ぜひリトミックに遊びにきてね!




こちらのブログは、いっこ先生に内容を伝えていただきました。




《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間


◾プチママンホームページ

↓↓



◾プチママンInstagram

↓↓



◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com