goo blog サービス終了のお知らせ 

郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】『手形足形えほん教室』&『キャッシーズキッズイングリッシュ』

2025-08-23 16:01:00 | 日記
きのうプチママンでは『手形足形えほん教室』を開催しました。



お休みの方もいましたが、新しく参加してくれるお友だちもいて、夏のページをみんなで作成しました



みなさん、それぞれ素敵なページが完成しました



来月は、秋のページを作成しますよ
現在こちらの講座は満席となっております。
空きがでましたらまた、募集させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。




午後は『キャッシーズイングリッシュ』でした。

キャッシーズイングリッシュは主に幼稚園のお友達のクラスです。比較的英語歴が長いお友達も多いので、実践に比重を置いたクラスになります。




とにかく体を動かすことが大好きです😍
きのうは体を動かしてながら、歌を歌いながら英語遊びをしましたよ!

Clap your hands
Stamp your feet
Shake your hands



これをアレンジして「手をたたきましょう♫」の歌を英語で歌いました♫

ママ達の英会話も積極的に行います。 
親子で目指せバイリンガル子育て😊👍

遊びにきてねー😊





《お問い合わせ・お申し込み》



NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間



◾プチママンホームページ

↓↓




◾プチママンInstagram

↓↓




◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com





【開催】赤ちゃんヨガとベビーマッサージ

2025-08-23 12:49:00 | 日記
赤ちゃんの腕と脚を強くする
体操遊びを集中的にした月一回の
赤ちゃんヨガとベビーマッサージ教室。



ハイハイやつかまり立ち、あんよ
練習ではなく、遊びで促す
といいんです。



どんな遊びが好きなのかは
お子さんによるので、赤ちゃんヨガの
たくさんあるポーズの中から
参加のお子さんに合わせたものを
紹介します。




身体の成長に合っていること
赤ちゃんとママが楽しめるもの



動かす側のママの身体に負担がない
でも、子育てに必要な筋肉を育てることができる動き






足の裏がしっかり付いてますね
もっと地面を感じるため、掴む様に立てる様にするために
このあと足の裏をマッサージ♡



来月は久しぶりのコラボです


田村町でベビーマッサージ教室をしている
美穂先生に来ていただき
「ファーストアート」
をします。



赤ちゃんの初めての作品を
お家に飾ることができます。






難しいことはなく
ママと赤ちゃんが楽しく制作できます。



人気の講座ですが限定3組と少ないので
9月
10月
連続開催とさせていただきます。



当日のスケジュールは

① ファーストアート制作
② 赤ちゃんヨガ(親子体操)
③ 簡単オイルベビーマッサージ


お昼ご飯をご希望の方は
お申し込みの際にお申し付け下さい。



ママの好きな色
パパの好きな色
ママが選んで、赤ちゃんが
指先を使った遊びで
くちゃくちゃ



楽しいけれど
出来上がりは素敵♡



お家のどこに飾るか
想像しながら作って下さいね^ ^



こちらのブログは、畠山よしえ先生に内容を伝えていただきました。



《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間

◾プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


◾プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com







【開催】『ぷちいく~イングリッシュ』

2025-08-23 11:06:00 | 日記
きのうの『ぷちいく~イングリッシュ』には4組の親子が参加してくれました😊

『ぷちいく~イングリッシュ』はママが仕事復帰する前の育休中期間を活用して、効果的に親子で英語を楽しく習得するレッスンです。

みんなアルファベットに夢中です👍



カードぺたぺたも大好きです❤️男の子はカードよりもマグネットが好きみたい😍



皆んなの集中力にびっくり❗️
こちらに寄って来る、寄って来る!

毎回恒例の体を使った英語表現です。英語の指示に合わせて部屋中楽しく動き回りました。これはお家でも出来る遊びですよ😊



小さい子どものレッスンでは、英語の音と動きをを組み合わせて行うのがコツですよ😊

みんなも遊びに来てねー♫

《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

telfax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:4016:00の間


プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com





【開催】『もぐもぐキッチン』

2025-08-20 18:47:00 | 日記

きのうのプチママンでは

お口を育てる離乳食講座

『もぐもぐキッチン』でした。




6ヶ月から1歳までのお友達7組が参加してくれました。

今月のテーマは『とうもろこし🌽』

メニューは、

初期🍽️コーンポタージュ

中期🍽️大根コーンスープ

後期🍽️ブロッコリーとコーンのヨーグルト和え

完了期🍽コーンチーズトースト

でした🌽




甘いとうもろこしを、くみこ先生が色々な離乳食に提案してくれます。

初期から完了期までのメニューですので、どの月齢でもご参加可能です。




お子さまの食に困り事がある方は是非ご参加くださいね。

来月のテーマは『かぼちゃ🎃』です。お楽しみに。


《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間

◾プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/

◾プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/

◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com


【開催】『8月☆お誕生会』

2025-08-19 16:51:00 | 日記
夏休み明け最初のイベントは『8月☆お誕生会』を開催しました


お誕生日のお友だちみんなでお祝いします



インタビューでは、いろいろなお話を聞かせてくれました



プチ丸くんもお祝いに駆けつけてくれたので、みんなでハッピーバースデーを歌いましたよ



お誕生日のみなさんおめでとうございます



《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間



◾プチママンホームページ

↓↓




◾プチママンInstagram

↓↓




◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com