きのうは今年最初の『ぷちいく~リトミック』を行いました🎶
元気にいらしてくれた一組の親子さんとマンツーマン・リトミックとなりました!
色んな風邪が流行っています。お休みの皆さん、どうぞお大事にしてください☘️
はじめのご挨拶、色んな楽器を触ってもらいました。楽器によって音や振動の伝わり方が違います。
じっくり感じてもらいました♪
お餅つきリトミックもしました。
先ずは絵本でお餅のイメージとお餅つきのお歌を覚えてもらいます。
次は、お歌に合わせて、バランスボールを使ってママと赤ちゃんでお餅つきをします。
最期は赤ちゃんにお餅になってもらい、バランスボールごとぺったんぺったん柔らかさを感じてもらいました。
まだきっとお餅経験のない赤ちゃん達、モチモチのびのびのお餅の不思議、楽しんでもらえたかな♪
来月は豆まきのシーズンですね。また、行事を音楽やリズムと共に楽しみましょうね!
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
ひろば開放日の 9:40~16:00の間
◾プチママンホームページ
↓↓
◾プチママンInstagram
↓↓
https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/
◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援
はっぴぃスマイルHP
↓↓
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
ひろば開放日の 9:40~16:00の間
◾プチママンホームページ
↓↓
◾プチママンInstagram
↓↓
https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/
◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援
はっぴぃスマイルHP
↓↓
新年初の運動教室『プチ☆すぽ』は自由参観の日でした👀
年末年始の運動不足を解消するかのごとく動き回りました🤗
前周りの起き上がりを速めるために風船を使いました🎈
なんとかキャッチしようと、起き上がりがスムーズなようです🙌🏻
また、風船を上げながらボール運びにもチャレンジしました🎈✨
感染症が猛威を振るっています、対策しながら進めていきたいと思います🍀
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
ひろば開放日の 9:40~16:00の間
◾プチママンホームページ
↓↓
◾プチママンInstagram
↓↓
https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/
◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援
はっぴぃスマイルHP
↓↓
本年もよろしくお願いいたします🙇🏻♀️
プチママン新年最初の講座は、お口を育てる離乳食講座『もぐもぐキッチン』でした🍽
はじめてご参加の5組を含む7組のご参加でした。
きょうのテーマは「大根」です。
メニューは
初期🍽おろし大根とりんごのトロトロ
中期🍽大根コーンスープ
後期🍽大根と豆腐の煮込みうどん
完了期🍽大根のこんがりスティック
でした🤗
旬の大根を、初期〜完了期までのメニューで提案します。
各メニューの固さ、うま味、えん味など等ママにも試食していただきます。
たくさん食べて、ママがびっくり!のベビちゃんもいましたよ。
離乳食の心配事、ご相談はプチママンの
『もぐもぐキッチン』を是非ご活用くださいね!食育指導士・栄養士が個別に対応いたします。
来月のテーマは毎年大人気の
『みかん🍊』です。
お楽しみに!
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
ひろば開放日の 9:40~16:00の間
◾プチママンホームページ
↓↓
◾プチママンInstagram
↓↓
https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/
◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援
はっぴぃスマイルHP
↓↓