goo blog サービス終了のお知らせ 

郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】『ベビーリトミック』

2025-08-29 18:54:00 | 日記
8月も終わりですが、
まだまだ暑さは続きそうですね!


きょうのプチママンでは『ベビーリトミック』を開催しました。




きょうも、かわいいベビーちゃん達が遊びに来てくれました。




音楽に合わせて、ママにからだを触ってもらったり、合図で動きました。
赤ちゃんはママの動きを通して、音の変化やリズムを感じ取ります。 
小さなお手てで楽器を鳴らしたり、リズムに合わせてボールをお隣に回したりもしました。




エプロンシアター 「食いしん坊のゴリラ」では
みんなゴリ子ちゃんに釘付けでしたね。

海の歌や、沖縄のわらべ歌に合わせて、大きな布を揺らしました。
やさしい風を感じられたかな。





こちらのブログは、かおり先生に内容を伝えていただきました。


《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

telfax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:4016:00の間


プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/

プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/

◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com/mysite






【開催】『初めてのピラティス』&『親子英語』

2025-08-29 18:19:00 | 日記
今月の『初めてのピラティス』は
ストレッチで身体を柔らかく整え、インナーに効かせるトレーニングで普段スイッチしにくい筋肉を動かし、トレーニング前と後の変化を感じてもらいました。



まだまだ暑い日が続きますが、冷房下で身体を冷やしすぎないよう、汗をかいて外の風を感じる事もおすすめですよ。



最後はハンドマッサージで、癒しとパワーをチャージしてもらいました。


次回の『初めてのピラティス』は
9月30日(火)開催予定です。

ジワジワ参加者さんも増えてきています。
まだ参加したことのない方も、是非一度参加して、気持ちよく体を伸ばしてみてください。


こちらのブログは、yayoko先生から内容を伝えていただきました。




1階では親子英語が開催されました。
今回の参加は何と8組の親子!

皆んなで楽しく英語遊びをしました。画像は皆んなで何人いるか英語で数えているところです。



最初は恥ずかしがっていた子どもたちもグイグイとパネルに寄って来ます。これは興味を持った証拠なのですよ👍



今日もお家で再現出来る英語遊びをたくさん覚えました。上手く再現出来るかはママにかかっていますよー😊



ママたち頑張れー💛
遊びに来てねー😊



《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

telfax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:4016:00の間


プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/

プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/

◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com/mysite



【開催】『リフレッシュヨガ』

2025-08-28 19:37:00 | 日記
きょうの『リフレッシュヨガ』では深呼吸をしながらゆっくりじんわりと動いていきました




猛暑日が続くと心配なのが熱中症ですね

熱中症は環境だけでなく体調も大きく影響することがわかっています

暑さを和らげる工夫や高温多湿な環境を乗り切る体づくりを心掛けて危険な暑さを乗り切っていきましょう

運動不足を感じている方や
気分がぱっとしない方
ストレスを抱えている方
一緒に深呼吸しながらスッキリさっぱりしていきましょう




こちらのブログは、りさ先生に伝えていただきました!


ママたちがリフレッシュしている間、子どもたちは託児のスタッフと遊んで待っていましたよ




《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間



◾プチママンホームページ

↓↓




◾プチママンInstagram

↓↓




◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com







【開催】『プチ♡プチっこくらぶ』

2025-08-28 19:17:00 | 日記
きのうは親子で活動するプチママンのプレようちえん『プチ♡プチっこくらぶ』を開催しました。




今月は「でんぷんのり」で、ぺったんこ!!のり遊びをしました。

「にじいろのさかな」の絵本を見てみんなでにじうおさんを作りました。
キラキラウロコをぺったんこ。
一本指さんでのばして上手に貼れましたね。




魚の仲間たちは「マーブリング」を使って…
魔法の絵の具をお水にポトリ!綺麗な模様ができました。




とても綺麗で可愛らしい作品ができましたね。





次回は小麦粉粘土で遊びますよ♪


こちらのブログは、かずえ先生に伝えていただきました。



《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間



◾プチママンホームページ

↓↓




◾プチママンInstagram

↓↓




◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com





【開催】運動教室『プチ☆すぽ』

2025-08-28 12:46:00 | プチすぽ

きのうは、運動教室『プチ☆すぽ』の日でした🍀


初めて参加のお友達も含め、鬼ごっこから始まった『れもんクラス』。

暑さも忘れて、捕まえられたくない気持ちを身体中で表現しました🍋






すっかりリラックスした後はボールやマットで力や身体のコントロールに着目して運動遊びにチャレンジしました🙌🏻





最後は気持ちを合わせてお花紙を飛ばしました🌸


通常クラスも初めて参加のお友達が来てくれました✨

午前中のクラスとは違い、悔し涙をみせてくれたり、見て見て!とアピールもありました💓




学年が上がるとまた違う反応があって新鮮です✨

この気持ちのグラグラをコントロールしていくのも運動のいいところです🙂‍↕️




できた!だけが良いわけでなく、その過程がとても大事ですね🍀

こちらのクラスもまた、汗がびしょびしょになっていました💦

《お問い合わせ・お申し込み》



NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間

◾プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/

◾プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/

◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com