英検2級を学習中の
高校生のY君、目下
英単語を増やすことを
目標に頑張っています。
単語(vocabulary)を
増やす機械的作業は、
正直、退屈だけど、
欠かせません(inevitable)
初対面の難しい単語たちは、
おそらく意味不明の記号として
しか記憶に残らず、定着まで
忍耐(patience)が必要です。
そんな難しい単語問題が、
続いたあと、簡単で馴染み深い
「sour」という単語が登場して、
思わずホッと、楽勝ムード
「知ってるよね、sour」
こんな簡単な単語、
聞くまでもないと思ったけど、
一応、Y君に尋ねたら、な、なんと・・・!
「はい知ってます。お酒でしょう」と
自信満々に答えるもんだから、
こちら、思わず拍子抜けして、
椅子から転げ落ちそうに・・・。
ところが、サワー「sour」を
お酒だと思っていたのは、
Y君だけではなかったので
さらに、ビックリ!
Y君のあとにレッスンに来た
高校生1年生のYちゃんにも
試しに、「サワー(sour)」の
意味を尋ねると・・・。
「はい、お酒ですよね」と、
なんとなんと、Y君と同じ返答。
「ほらね」となぜか二人、
多数決で私に勝って、満面の笑み
ダメダメ・・・
単語の意味を多数決で
決めるなんてありえない!
口を酸っぱくして(?)注意
もちろん、サワー(sour)が
酎ハイなどのお酒ではなく、
「酸っぱい」という意味で
あることは、皆様ご承知の通り

Y君にいただいた高校の部活の夏合宿のおみやげ。 あま~い抹茶入りチョコ、yummy!
高校生のY君、目下
英単語を増やすことを
目標に頑張っています。
単語(vocabulary)を
増やす機械的作業は、
正直、退屈だけど、
欠かせません(inevitable)
初対面の難しい単語たちは、
おそらく意味不明の記号として
しか記憶に残らず、定着まで
忍耐(patience)が必要です。
そんな難しい単語問題が、
続いたあと、簡単で馴染み深い
「sour」という単語が登場して、
思わずホッと、楽勝ムード
「知ってるよね、sour」
こんな簡単な単語、
聞くまでもないと思ったけど、
一応、Y君に尋ねたら、な、なんと・・・!
「はい知ってます。お酒でしょう」と
自信満々に答えるもんだから、
こちら、思わず拍子抜けして、
椅子から転げ落ちそうに・・・。
ところが、サワー「sour」を
お酒だと思っていたのは、
Y君だけではなかったので
さらに、ビックリ!
Y君のあとにレッスンに来た
高校生1年生のYちゃんにも
試しに、「サワー(sour)」の
意味を尋ねると・・・。
「はい、お酒ですよね」と、
なんとなんと、Y君と同じ返答。
「ほらね」となぜか二人、
多数決で私に勝って、満面の笑み
ダメダメ・・・
単語の意味を多数決で
決めるなんてありえない!
口を酸っぱくして(?)注意
もちろん、サワー(sour)が
酎ハイなどのお酒ではなく、
「酸っぱい」という意味で
あることは、皆様ご承知の通り


Y君にいただいた高校の部活の夏合宿のおみやげ。 あま~い抹茶入りチョコ、yummy!