goo blog サービス終了のお知らせ 

    Happy-Go-Lucky通信

         英語教室ブログ

英語教室リニューアルのお知らせ

2016年04月03日 | 1.英語教室案内
これまで、「キャンディケイト」店舗において、
「キャンディケイト」閉店後や定休日の時間帯に
当英語教室のレッスンを行って参りましたが、
営業時間外に開催される、「キャンデイケイト」の
イベント等が増えた事情により、昨年度より、
英語教室を徐々に、自宅教室へと移行して参りました。

東京でも桜が満開となり、いよいよ4月から
新年度のスタートとなりますが、
新たな進学先での生活が始まる生徒さんたち、
さぞ、期待に胸を膨らませていることでしょう!

当英語教室も、新年度から、
「Candy Kate英語教室」の教室名を
「Happy-Go-Lucky英語教室」に改め、
英語教室をリニューアルさせていただきます。

「Happy-Go-Lucky英語教室」への
お問い合わせ、お申込みは、今まで通り、
「キャンディケイト」店舗の電話番号
「03-5848-3917」へお願い致します。

お問い合わせいただいた方には、
「キャンデイケイト」店舗内において、
無料体験レッスンを受けていただき、
詳細をご説明し、ご検討いただいた上で、
自宅教室レッスンを受講していただきます。

みなさまと楽しく学習させていただきながら、
必要な英語力を身につけていただくために、
お役に立てればと願っておりますので、
これからもどうぞよろしくお願い致します。

ところで、色鮮やかな花々が芽生える、
新年度の美しい春のこの季節は、
キリストの復活(resurrection)を祝う、
イースター(Easter)の季節でもあります。

今年も、井荻にあるパン屋さん
「Bread Board」のEasterのパン、
Hot Cross Buns を生徒さんたちに
ご紹介して、喜んでいただいています


Happy Easter!






「大人のための英会話」

2014年06月12日 | 1.英語教室案内

             先日、2014年度第1回

            実用英語技能検定試験の

            1次試験が行われました。

                   

              今回は当教室から

             8名の生徒さんが挑戦

           来月2次の面接試験に向けて、

            頑張って準備されています。

                   

              試験や成績とは関係なく、

          ご自分の楽しみ、ライフワークのため、

            継続して学習してくださっている

            生徒さんも大勢いらっしゃいます。

                   

            「大人のための英会話」クラスの

            みなさんは、大の仲良しで、

             いつも明るい笑顔で、

           お互いfirst nameで呼び合います。

                    

              みなさんの現在の目標は、

              東京オリンピックまでに、

             外国人観光客に流暢な英語で

                   (fluent English)

             日本を案内できるようになること

                      

              2020、Tokyo Olympics

               みなさんの実力が

                発揮できますように

 

Img_20140606_0001001

 


The Rainy Season

2014年06月06日 | 1.英語教室案内

                         梅雨の季節になりました

            (the rainy season)

                   

              ジメジメした雨は、

           ちょっぴり憂鬱にもなりますが、

          薄紫色のアジサイの(hydrangea)、

        絶妙なバリエーションに、目が和みます。 

                                  

           日本のような梅雨はないけれど、

            イギリスもよく雨が降ります。

                   

          夏場は、通り雨(shower)のあとに

            明るい日差しが出ることが多く、

         そんな時、あちこちで目にするのが、

            七色に光る美しい虹(rainbow)

                   

           「なあるアートクラブ」の

        いなすみくみこ先生が制作してくださった

         英語教室の「英検対策」ポスターも、

            色鮮やかの虹色です

                  

            どんな季節であろうと、

            虹色の輝きを忘れずに、

           雨にもマケズ、風にもマケズ

              頑張りましょう!  

 

Img_20140606_0003001

 

Happy-Go-English -Clubの英語工作クラスの

工作指導講師でもある いなずみくみこ先生主催の

「なあるアートネットワーク」のホームページです。

        http://www.naaru.com/ 

 

 


たくさんの「おめでとう!」の季節

2014年03月28日 | 1.英語教室案内

            3月は卒業式の「おめでとう!」

             (graduation ceremony)

          そして、4月は入学式の「おめでとう!」

             (entrance ceremony)

                                          

                          桜が美しいこの季節は、

                           (cherry blossoms)

            たくさんの「おめでとう!」の

              季節でもあります。

                   

           「Candy Kate英語教室」からは、

            2013年度第3回の英検合格者が、

            今までの最多の「8名」でした。

                     

            毎日、たくさんの生徒さんたちに、

          たくさんの「おめでとう!」が言えて、

              桜満開の気分です 

               Congratulations

 

006001

 

 

 

 

 

 

 

 


英検の結果発表

2013年11月21日 | 1.英語教室案内

                     10月に実施された2013年度

                 第2回実用英語技能検定試験の

                   結果(result)が発表されました。

                       

                「Candy Kate英語教室」からも

                多数の生徒さんが受験され、

               6名の方が合格(pass)されました。

                  Congratulations!

 

 

0005001

 

 

 


2013 English Summer Class

2013年07月04日 | 1.英語教室案内

                     Happy-Go-Lucky-English-Club

                         夏休みスペシャルプログラム

          熱い夏に、英語のシャワーを浴びて、

              みんなで、元気ハツラツ!

 

Happygoluckysummer_class_poster1_2

Happygoluckysummer_class_poste2r 

 

                        


英検試験準会場

2013年05月19日 | 1.英語教室案内

 

            来月行われる英語検定試験

           「Candy Kate英語教室」からも

           数名の生徒さんが挑戦されます。

                    

          2012年、12月22日のブログ記事でも

          ご紹介したように、英検準会場である

           公文の富士見台小前教室での

            英検試験の受験が可能です。

                   

         富士見台小前教室の小松原宏子先生は、

        「ロールパン文庫」という家庭文庫も主催され、

        本の貸し出しや、絵本の読み聞かせなどの

          「おはなし会」も、開催されています。

                   

         「ロールパン文庫」の名前の由来は、

        先月亡くなったアメリカの児童文学作家

       カニングズバーグ(E.L. Konigsburg)の作品、

        「ロールパンチームの作戦」(いまは

        「ベーグルチームの作戦」に改題、原題は 

       "About the B'Nai Bagels")にあるそうです。

                 

          詳細は是非、小松原宏子先生の

     「ロールパン文庫のホームページ」をご覧下さい。

        http://www.rorupanbunko.com/  

                    

         また、来月英検試験を受験される方は、

        「ロールパン文庫のホームページ」で

       準会場のアクセス(access)をご確認ください

 

 

0002001

数多くの児童文学賞を受賞したカニングズバーグの代表作

 From the Mixed-up Files of Mrs.Basil E. Frankweiler

(『クローデイアの秘密』)、是非、原書での読書に挑戦を!