先週の「Candy Kate 英語教室」
子供たちのクラスに来た特別ゲスト
「僕はインデイアンの『戦士』なんです」
ネイテイヴ・アメリカンのクリフの言葉。
あまりにも唐突で、非日常的な発言に、
初めは冗談かと思ったけど、
クリフの顔は真剣そのもの。
「『戦士』と『兵士』の違い
(warrior) (soldier)
みなさん、分かりますか?」
子供たちに問いかけると、
まだ小学校3年生の生徒が
「『兵士』は人に命令されて闘うけど、
『戦士』は自分で考えて闘う」と、
みごと、正解!
「『戦士』は人を攻撃(attack)
するためではなく、
愛する人たちを守る(protect)
ために闘います」
クリフは補足して、
「だから、僕は『兵士』ではなく、
『戦士』なんです」
今度はクリフの言葉に、
全員、納得!
その瞬間、誰もが心の中で思ったはず、
「僕、(私)も、今日から、
『兵士』ではなく、
『戦士』の生き方をしよう」と・・・。
「Candy Kate 英語教室」に遊びに来てくれお礼に、
私がクリフと火菜子さんにプレゼントした私の大好きな1冊
素敵な機会をありがとうございました!
これから、益々よろしくお願いします。