goo blog サービス終了のお知らせ 

安曇野 北安曇からの花とペンションのお便り(トミさん)

小谷栂池から山のペンションオーナー トミさんが花や安曇野の景色庭の様子などを発信していきます。
美味しいお店情報も

いただきました、天然舞茸

2016年09月29日 11時43分29秒 | 雑記

       虫が入っていて

       商品にならない

       舞茸

       重さ1kg

       いただきました。

       思わず少し使ってしまってから

       写真を撮ったので

       残念、最初の大きなままを

       撮り忘れました。

 

 

       水につけて

       虫を追い出して

       乾かしているところです。

       魚のソース

       舞茸をたっぷりのバターで

       ソテーして

       バターを焦がしバターっぽくして

       3枚に下ろしたニジマスをムニエールにして

       ソースをじゅっとかけました

       彩りにパンセ畑のオクラをさっと湯がいて

       ソテー

       骨はオーブンでパリパリに焼いて

       骨せんべいのようにして

       添えました。

       すみません料理の写真はありません。

 

            クリック

            よろしくお願いします。

             にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fukurou0731)
2016-09-29 12:27:55
おはようございます。
天然の舞茸、美味しいですね。
木曽でいただいたことがあります。
見つけたら舞い上がるほど喜ぶので
舞茸というと初めて教えてもらいました。
返信する
(^^♪こんにちわ。 (ハナコ)
2016-09-29 12:53:10
トミさんコメントありがとうございました。

いつもお庭はどうなるのかなぁと
楽しく拝見させて頂いております^^
多分 ご近所を通り抜けたりしていて
何度もコメントをしたかったのですが
勇気がなくて諦めていたりしてましたw
これを機によろしくお願いします(^^♪
返信する
あっ (ハナコ)
2016-09-29 12:54:46
舞茸美味しいですね。
虫さん水の中にいっぱいでしたか(;^_^A

お料理写真次は宜しくですw^^
返信する
天然 (とんちゃん)
2016-09-29 13:31:31
まぁ~ おいしのでしょうね
天然のマイタケなんてお目にかかったことも味わったことももちろんなくうらやましいことこの上ないです。
栽培のと格段の差があるのでしょうね
返信する
fukurou0731さんへ (トミ)
2016-09-29 14:42:21
とにかく大きいですね
見つけると舞い上がるほど
嬉しいですね。
返信する
ハナコさんへ (トミ)
2016-09-29 14:45:13
こちらこそ
よろしくお願いいたします。
そんなに虫はいなかったです。
忘れないように写真撮ります。
返信する
とんちゃんさんへ (トミ)
2016-09-29 14:46:34
美味しいですね
香りが全然違います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。