ためしてガッテンでやっていたカレー。
おいしいと評判のようなので早速作ってみた。
まろやかで、食べやすく、クセがなく。
まだ風邪奮闘中。

ガッテンカレー(豚スペアリブ)
大根と海草のサラダ
甘酢サラダ(白菜人参)
さつまいもの甘いデザート
さつまいもの皮の飴がけ
おいしいと評判のようなので早速作ってみた。
まろやかで、食べやすく、クセがなく。
まだ風邪奮闘中。

ガッテンカレー(豚スペアリブ)
大根と海草のサラダ
甘酢サラダ(白菜人参)
さつまいもの甘いデザート
さつまいもの皮の飴がけ
あたたかいと思ったら、外は風が強くて思いの外寒かった。
全身冷えてきたので幸楽苑(ラーメン屋)に行ってみたら
お昼時でもないのに待ち客がいた。
考えることはみな一緒だわね。
昨日丸井の地下食品街の肉屋でテールが売られていたので
大きいのを一つ買った。
実家にいる頃は父親が肉と野菜を丸二日煮込んだテールスープを
ときどき振る舞ってくれた。
ただ大鍋にテールと野菜をぶち込んでひたすら煮込むだけなのに
深い味わいで大好きなオヤジ料理だったなあ。
父親は食道楽の人で、中華とかイタリアンとかフランス料理とか
そういうものではなくて、素材そのものの味を最大限にいかす
シンプルな料理を好んで食べさせてくれた。
フグのおなかに味噌とネギを詰め込んでおオーブンで焼いたものとか
みそのつまった蟹の甲羅に熱燗を入れて一気に飲むとか
海の岩にへばりついている牡蠣を割って食べるとか。
今日のテールスープはオヤジ味にはかなわない、ね。

お昼
いわしの油漬けを使ってカンタンどんぶり。
缶詰の油で唐辛子と茄子を炒め、シイタケと小松菜も炒め
いわしも入れて醤油とオイスターソースで調味。
ごはんにのっけていただきます。
実際のところ3分もかかってない。
いわし缶の油を洗う夫の方が時間がかかったね。
いわしの油漬けを使ってカンタンどんぶり。
缶詰の油で唐辛子と茄子を炒め、シイタケと小松菜も炒め
いわしも入れて醤油とオイスターソースで調味。
ごはんにのっけていただきます。
実際のところ3分もかかってない。
いわし缶の油を洗う夫の方が時間がかかったね。