毎日更新!日刊 安頓写真ブログ

日々の出来事、噂のあの記事。画像もふんだんにUP!福山・神辺のローカルトピックスも By 安頓(あんとん)

これぞ、大地の創作物、「鬼の舌震」 巨石を転がし、押し流す計り知れないパワー、まさに鬼のパワーか?

2020-08-31 | ちょっとおでかけ

これぞ、大地の創作物、「鬼の舌震」 

巨石を転がし、押し流す計り知れないパワー

まさに鬼のパワーか?

これが何に見えますか?「鬼の落涙岩」といいます。

昨日の記事の続きですが、今回は写真の点数がすごく多くなると思います。

鬼の舌震散策PHOTOです。ご覧ください。

ちょっとズームアップで写しますね。どうですこの岩から涙が流れて

いるように見えませんか?

かなりの高低差のある遊歩道、しかししっかりと作られており安全を確保

殆どがバリアフリーを前提として作られているのに驚かされる

「鬼の舌震の由来は

オニノシタブルイの由来について「出雲風土記」に次のような話が記されています。

仁多町の南、阿井の里に玉日女命(たまひめのみこと)という美しい姫がいました。

この姫に、日本海に住む和爾(ワニ)が恋してしまいました。

ワニは夜な夜な日本海から斐伊川をさかのぼって、さらに馬木川を

通って姫のもとに姿を見せるようになりました。しかし、姫はワニを嫌い、

ワニが姿を見せないように、馬木川を

大岩でふさいでしまいました。ワニは、それでも一層激しく姫を恋い

慕ったといいます。この、"ワニの恋ぶる(したぶる)"がなまって

舌震(したぶるい)の名前が出来ました何やら恐ろしげな名前ですが、

ワニの片想いの悲恋物語が由来となっているわけです。ワニというのは「サメ」

だとういのが定説のようです。(参考リンクページ)

こんな大きな岩が転がって角がとれて平らになったり

奇妙な形に削られたり、まさに自然の創作物、そう感じますね

 

 

 

「天狗岩」そう言われれば…見えなくもない

 

アップダウンの遊歩道をどんどん進んでいきます。

なるほど、「烏帽子」に見えなくもない

ちらっと出演です(笑)

 

かなりの高低差があり、この高さ、高所恐怖症の方には辛いかも

 

 

ここもかなり高いところから見下ろします

舌震端っていうんです

ここ、ちょっとした休憩所が設けられています。

あれれ…誰か寝転んでる。若いお二人さん、何か聞こえますか?

こうやって川をまたいで渡る橋もまた、緑に溶け込んできれい

見上げると、あんなところ通ってきたんだ…

秋にはとってもきれいだろうなってこのもみじを見て思いました。

機会があれば紅葉の季節にもう一回来てみたいな

急に行き止まりだったり…ちょっとビビった

おおっ帰ってきたぞ、恋吊橋まで、下から見るとまた怖そう

これで半周コースくらいかな、時間がなかったので全コースを

回ったわけじゃないんですが、来てみてよかったってほんとに思います。

自然の作り出す芸術作品を鑑賞し、人間がちょっと手を加えて見えやすく

遊歩道を作った、もっと多くの人が訪れたらいいのにな…って宣伝しちゃいます。

このブログも1日で3,000-6,000人の訪問者がありますので、ぜひ見てよかった

って思ったら、ぜひ行ってみてください。後悔はしませんから。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の涼を求めて、島根県仁多郡奥出雲町三成に広がる秘境「鬼の舌震」を散策…そのスケールに驚き!PART-1

2020-08-30 | トラベル

自然の涼を求めて、島根県

仁多郡奥出雲町三成に広がる秘境

「鬼の舌震」を散策…

そのスケールに驚き!PART-1

さて、ここが入り口ですが、全部回ると相当時間がかかると思われます。

とりあえず今回は半分位を散策してみようと思います。なお、今回は写真の

点数がとても多いので、2回に分けて掲載しようと思います。ご覧ください。

途中で道が不安になったものの、頑張ってメイン道路から別れて進むこと

約、30分くらいでしょうか、

鬼の舌震は黒雲母花崗岩地帯で、これを斐伊川の支流大馬木川の急流が長年にわたり浸食し、

また節理や甌穴によって造られた約2㎞にわたるV字峡谷です。河岸には切り立った絶壁、

谷底には折り重なる巨岩と川の流れが生み出した侵食地形が特異な景観を作り出し、

国の名勝・天然記念物に指定されています。2013年に高さ45m、長さ160mの

「舌震”恋“吊橋」とバリアフリー遊歩道が全開通しました。(説明文引用リンク先)

島根県仁多郡奥出雲町三成1417-6

JR出雲三成駅から車で10分、国道432号線を高尾方面へ

まずは全体マップをしっかりと見てコースを決定

行きはよいよい、帰りのことも考えて進まないとね。

出発地点を出てからすぐに迎える第一関門、このロングな吊橋

高所恐怖症の方には、ちょっと心臓に悪いかも、しかも吊橋なんで

揺れるんです、渡っているうとき気がつくとゆらゆら…

上から撮ってみるとこの下にある川はこんなに下の方に

かなりの高さがありそうです

けっこう長いですよ、だから、真ん中あたりはけっこう振幅します。

遊歩道はとてもきれいに安全にしっかりとできていて、安心して

散策することができます。途中でちょっと頭を過ぎったのは、もしここで

熊が出てきたら…「死んだふりしようか」「戦おうか」って考えたりしました。

どんどん進んでいくと湯歩道のアップダウンもあり、歩くのもけっこう

大変ですでも、さすがに気温はそんなに上がらないので歩きやすいです

こんな渓谷、そして巨石が現れ始めました。

明日はこの続きの驚くようなダイナミックな渓谷をご紹介します。

お楽しみに…!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この暑さ、いつまで続くんだろう? この前行ってきた奥出雲の水、今度はいつもの浄瑠璃冷水、旨さ負けてないよ

2020-08-29 | トピックス

この暑さ、いつまで続くんだろう? 

この前行ってきた奥出雲の水、

今度はいつもの浄瑠璃冷水、旨さ負けてないよ

ズラリ並べた2リットルペットボトル、これにホースで一気に入れていく

水の量もけっこうな勢いがあるので、そんなに時間はかからない

この日には、朝から3時間ほどテニスをしたあとで、お水を汲みに行きました

この暑さ、ほんとにいったいいつまで続くんだろう…

ほんと尋常じゃないこの暑さ、この運動量…ようやるわぁ

たいてい午後になると「戸外での運動は原則禁止警報」のメールが届く

でも、そんな中で、よくもまぁ、テニスを何時間もやるもんだ…普通の感覚では

そう、思われても仕方がないでしょうね、やるんですよね。水分、塩分の北急は

必須です。水分もや約、2リットルは飲んでるわ、それから塩分タブレット。

お隣県、岡山県の井原市まで毎週汲みに来ています。

水の勢い、感じられますか?このまま何百年と水を吹き出し続けている

すごいな、どんだけ水って地下にあるんだろう?

時々ですが、重なる時があって、この日も私がちょうど汲み終わる頃

次の方が汲みに来られました。タイミングバッチリでした。

この水は、天平の古来からずっと噴出してきているのだから、歴史の生き証人

 

海風の今日の一曲「古代へ思いを馳せて」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンチはチャンス、でもね、チャンスもピンチなんだよね…♪ ひとり海風でうたうひとりライブです

2020-08-28 | 海風 オリジナルソング 動画・記事

ピンチはチャンス、でもね、

チャンスもピンチなんだよね…♪ 

ひとり海風でうたうひとりライブです

動画です↑

「ピンチはチャンス」、そうこれは人生や仕事の中でもそうなんですが、

ピンチに追い込まれている時、にっちもさっちも行かない時もうダメだと

思っているその瞬間こそが、チャンスだったりするものです。誰かが手を

差し伸べてくれたり、自ら突破口を見つけたり新たな道を切り開いたり…。

そんな事を思い出しながら書いた曲が「ピンチはチャンス」この曲です。

 

暑い日が続きます。こんなときにはギターを持って外に出かけよう…!

って気分にはなりませんが、そこはあえて、挑戦です。ギターを抱持った渡り鳥(笑)

海風の楽曲「ピンチはチャンス、でもチャンスもピンチ」なんですね。

ピンチはうっかりすると目の前をスススって通り過ぎていく事が多いんです。

チャンスと思っていても油断すると大ピンチが! いつもはデュオですが、

このところ、ひとり海風でやってます。外のライブへも自粛中ですから、

ひとりで大人しくやってます。しばらくはね…一日も早く復活したいものです。

 

失敗があるから…♪

これも、元気を出したい時に歌えば、勇気百倍!

失敗があるから,がんばれるんじゃないか!

そんな曲です、お聞きください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂の器のロケ地「亀嵩駅」の奥出雲そばを食べに行ってきました。駐車場もいっぱい、しばらく入場待ちでした。

2020-08-27 | ちょっとおでかけ

砂の器のロケ地「亀嵩駅」の

奥出雲そばを食べに行ってきました。

駐車場もいっぱい、しばらく入場待ちでした。

今回の主役は私じゃなくてこちら、「亀嵩駅の出雲手打ちそば」

これを食べにはるばる百数十キロをドライブしてやってきたのですから。

よく、うどん県(香川県)まで瀬戸大橋の通行料往復10,000円を払って

食べに行く人がいるのをみて、「丸亀製麺」でいいじゃない?って笑ってた

自分が、恥ずかしくなった。まぁ、今回は高速道路は使っていませんから。

ルート検索しても、高速を使ったケースより、8分くらいしか違わなかったからね。

駐車場に着いたぜ! 我慢してたから…直行!

奥出雲名靴「亀岳驛の手打ちそば」の大きな看板が駐車場にあった

和泉式部の墓、「謎、不思議…」と言われても…。

亀嵩驛の正面で、扇屋そばのキャラとツーショット

ここが人気の奥出雲名物手打ちそば「扇屋」

メニューを広げて見渡してみるけど、やっぱり「割子そば」でしょう

 

現在も使われいている改札、昔のままです

もちろん、こんな場所でもコロナの感染症防止対策はしっかり

やっていました。消毒、パーティション、アルコール消毒

改めていただきます。

お土産いろいろ…

なかなか出くわさないローカル列車

木次線、亀嵩駅をゆっくり出ていく様子を動画撮影!

めったに見られないよ、1日に何本通るのかな?

中居正広主演の 松本清張原作「砂の器」 テーマ「宿命」

このドラマでこの亀嵩駅も登場したのでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy birthday to myself ! 何回目?何日? …それは言えませんが、祝ってくれる人がいてくれてよかった、ありがとう

2020-08-26 | 海風 オリジナルソング 動画・記事

Happy birthday to myself ! 何回目?何日? 

それは言えませんが、

祝ってくれる人がいてくれて

よかった、ありがとう

誕生日の人は何でもリクエストができます。今日は私の大好物の

 

よく、実際、ほんとうは何歳なの?ってい聞かれます。

私の教え子たちも、実は私の年齢は知りません。

「先生、何歳?」って聞かれたら。

「昔、28だった…って答えることにしています。」

「うっそ~、ぜったいうそ!」って言うから

「じゃぁ、何歳なの?と追求の手を緩めない…」

まぁ、適当なところで手を打って終わりになりますが(笑)

【昨日の保育園での英会話のレッスン】

ここでも、子どもたちは覚えていてくれて、一緒にHappy Birthday Song

歌ってくれました。うれしいですね!

このポーズはもしかして…?

 

いくつになっても誕生日は、うれしいものですよね。

そうそう、海風にもHappy Birthday Songがあるんですよ。

 

Happy Birthday My Love !

海風のオリジナルHappy Birthday Songです

ちょっと聞いてみてやってください、ノリのいい曲になってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥出雲、坂根の「延命水」を求めて島根県まで足を伸ばしてみました、出雲おろちループ

2020-08-25 | ちょっとおでかけ

奥出雲、坂根の「延命水」

もとめて島根県までおろち

ループをとおり、

足を伸ばしてみました、

他にもあちこちいい写真いっぱい撮れました。

出雲 坂根の「延命水」

ちなみにカリン塔に登って悟空が飲んだのは「超神水」

下を見下ろせば、なにやらいっぱいペットボトルの容器を運んでいます

次々の水の容器を持って上がり下りしています。

延命水、これを飲んだら命が延びる…なるほど

寿命が何年か伸びるのか、でも寿命ってみんな違うよね

そんなこと言ったら罰当たり、ありがたくいただくことで

おかげがあるんだから、私も10リットルほど頂いて帰りました。

この横の階段を降りていきますと、3箇所で延命水が吹き出しています。

出雲坂根駅 めったに列車はきませんが、見れたらラッキー

私もちょっと、カーブミラーに写り込んでみました。

来る途中、東条の道の駅に立ち寄って休憩です

これからさらに、北へ向かいます。島根県を目指して

有名な、くるくる回る「おろちループ」です

おっ!向こうから仮面ライダーがやってきた、かっこええなぁ!

空撮 奥出雲「おろちループ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナで中止になるイベント…。海風もガーデンコンサート4月に予定があったけど、感染防止で延期、仕方がないね。

2020-08-24 | 海風 オリジナルソング 動画・記事

コロナで中止になるイベント…。

海風もガーデンコンサート4月に予定があったけど、

感染防止で延期、仕方がないね。

おかやま国際音楽祭も…今年は不参加

 

この曲は、去年ガーデンテラスカフェで行われたガーデンコンサートで海風が

単独で1時間時間をいただき、歌った中の一曲です。

この動画自体は、後日府中Alwaysで行ったライブの一コマです。

今年は4月に行われる予定のガーデンコンサートは、

にっくき新型コロナのせいで、延期となってしまいました。

残念ですが仕方ありませんね。秋にはどうかな?

春にはきっと再開できるんじゃないかと期待しています。

 

この動画は2年前のおかやま国際音楽祭のステージです。

 

おかやま国際音楽祭も…コロナのせいで、規模を縮小してギリギリ実施に向けて

準備中とのこと、海風はこのイベントに4年連続で出場しています。

でも、今年はコロナ感染防止の一策として、県外からの参加はご遠慮願うという

決定がなされ、連絡をいただきました。自粛、まぁこの状況下では難しいですね。

人が集まること自体が感染のきっかけになりクラスターを発生させちゃだめだからね。

まぁ、今年は体力温存、曲作りの方に力を入れて過ごそうかな。

 

下にもう一本記事があリます、ご覧ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき氷で、頭、き~~~ん!

2020-08-24 | グルメ探訪

かき氷で、頭、き~~~ん!

暑い!外は36℃。ゆめタウンでお好み焼き食べた勢いで、かき氷を。
 
いかん!このデッカイかき氷、あなどっていた。頭の中がキーンときています。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅田将暉のカローラのCMなどで見たことがあるこの風景…山口県「角島」 このどこまでも伸びていくアップダウンのある道路

2020-08-23 | ちょっとおでかけ

CMなどで絶対に見たことがあるこの風景…

山口県「角島」 このどこまでも伸びていく

アップダウンのある道路

本土側の近くの高台へ登り撮りました。同じような人が何人も

みんな考えることが一緒なんだなと…



橋を渡り切ったところにある展望台から振り返る


まっすぐに延び、途中からせり上がり曲がるこの変化が美しい


この一直線に延びる橋が美しい


ちょうど曲がるあたりに狭いけれど、パーキングスペースがある

絶景「角島ドローンで空撮」

From You Tube 

すごいよね、昔は飛行機や、ヘリでの撮影しかなかったのに、個人でもこうした

空撮の動画がとれるんだものね。ドローン一つはほしいな…



前来た時にはなかったはずなのに、レストランとお土産の大きなショップができている


海は美しいが、波はけっこうある


サーフィンやボート競技の練習してる
これくらいの風がちょうどいいのだろう


この空に向かって延びるスロープは角島大橋をイメージしているんだろうな…

最近ではテレビのトヨタカローラのCMあたりで菅田将暉とか出てるこれ!


、角島にある映画のロケ地に使われた教会を紹介します。「4日間の奇跡」

映画「4日間の奇跡」プレビュー

私も以前、映画のシーンでこの景色を見ました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八田原ダムを眺めながら、「夢吊橋」を実況しながら渡る安頓(動画あります)

2020-08-22 | ちょっとおでかけ
八田原ダムを眺めながら、「夢吊橋」を実況しながら渡る安頓(動画)



安頓の生声で実況中継しながらの夢吊橋の渡りです。
別に聞きたくないか…そういわずに、動画ご覧ください。




上の方から確認できた夢吊橋


ちょっとズームでのぞいてみます


そうなんだ、世界一の吊り橋だったんだ…今は抜かれたみたいだけど


さて、そろそろ渡ってみようか…


おおっ!けっこう向こうまで続いていますよ。真ん中辺りは揺れるとか…


まっすぐかと思えば、微妙に湾曲しているんだな


橋の中央辺りから上の方を臨む


岩肌が出ているところは水が少なくなっているんだろう


八田原ダムを橋の上から臨む


ダム湖に掛かる橋もまた風景に溶け込んでいいオブジェとなっている


少し近寄って同じ橋を撮ってみます


遠くに八田原ダムが見えます


ちょっと秋を感じる葉っぱの色、背景には八田原ダム
 
 
その八田原ダムです。上から見るとけっこう落差があります。


6月~7月の長梅雨、そして豪雨で、水量がずいぶん増えていたんじゃないかな?

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はコロナで中止となりましたが、 2018年度の海風とおり町ライブ MCノーカット版アップしました。ご覧ください!それから安頓のぼやきも聞いてください

2020-08-21 | 海風 オリジナルソング 動画・記事
今年はコロナで中止となりましたが、
2018年度の海風とおり町ライブ
MCノーカット版アップしました。ご覧ください!



↑の写真をクリックしてください。You Tubeの動画が始まります。

2018年、2019年と「とおり町ライブ」に登場した海風のステージです。今年はありとあらゆる
イベントやライブが新型コロナウイルス感染拡大防止という観点から中止、または延期。
 
今回は2018年の夏のとおり町ライブの動画を再度アップしました。この年はほんと忙しかった。

MC(曲の合間のトーク)もノーカットですので安頓の「安定のTALK]も合わせてお楽しみください。
島村楽器のアコパラでは、海風の紹介には「安定のトーク」とあり、笑ってしまいました。
でも、ステージというのは、曲とその合間の話で次へつないでいく大切な要素なんですよ。

私はこのTALKに磨きをかけて…(うそ)、その場の気分で適当に喋っているのですが、聞いてみると
けっこういいこと言っているんですよ。

今回アップして曲は①「君の笑顔で今、大地はよみがえる」(東日本大震災の時に作った曲)ですが
先日の西日本豪雨で被災されたかたにも、海風からの心からのお見舞いを申し上げます。その思いを込めて
歌わせてもらいました。

②「今は君だけを見つめて歩こう」スケールの大きなLOVE SONGです。コーラス、ハーモニーをお聞きください。
1月に大きな野外でのライブが3本入ったもので、海風としては断る理由はありません。お受けしました。

③そして、最後の曲は実は、途中で台風の風で楽譜が吹っ飛んじゃったんで、アンコールにこの歌を
歌い直しました。男と女の、大人の事情を歌ったバラードです。「最後の夜は覚悟を決めて」です。聞いてください。



【海風の8月の活動は忙しかった…】
8月19日(日)には倉敷イオンモール特設ステージで海風が歌います。12:30スタートです
→今年はありません

8月26日(日)には広島空港の送迎デッキの特設ステージでGrab the dream Music Festivalというコンテスト
があり、海風が審査を通り、ステージに立ちます。ここで優勝し、チャンピオン大会に勝てば、台湾でライブ
を行い、20万円の補助がでるというご褒美付き、こりゃ、頑張る目標ができました。
→今年はありません

また、10月には「おかやま国際音楽祭」も結果待ちですが、控えています。これからも海風はいろんな場面や
コンテストにも、積極的にチャレンジしていきます。なんせ、残された時間がすくないもんで…(笑)
応援、よろしくおねがいします。
→今年はありません
(県外からは今回はご遠慮…ということでした)残念!



今年は、100年に一度のパンデミック、世界史にも残る2020年という年、歴史の教科書にも
きっと「新型コロナウイルス」という名が乗るでしょうね。それとも「武漢ウイルス」
 
世界ではアメリカと中国が大喧嘩をしそうな緊迫した状況、台湾、韓国、北朝鮮、日本も含め
非常にバランスが難しい時です。そんな歴史的な出来事が起きそうなのに、ニュースでは
コロナで何人が新たに感染しました…そして同じ○○大学の○○客員教授がコメントし、チャンネル
を変えるとくだらない「バラエティ番組」ばかり、やれやれですね。野党や分裂したりくっついたり…
まるでお花畑…とため息が出そうです。
 
でも、一つ、いいニュースがありましたね。
藤井聡太棋聖が、八段に昇段、さらに「二冠」を最年少で達成!
すごいね、まだ高校生だというのに、あのひふみんの記録を次々と塗り替えていく。
大人たちも戦々恐々としているんじゃないでしょうか…どえらい天才棋士がでてきたものだと!
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じられますか?石でできた風車が、風でくるくる回るって?「有漢」の石の風車、動画も撮ったよ

2020-08-20 | ちょっとおでかけ

信じられますか?石でできた風車が、

風でくるくる回るって?

有漢」の石の風車、動画も撮ったよ

これまで何度か、来たことがあるけれど、今回はとんでもない暑さの中

前回紹介しました「備中鍾乳穴」の帰りなんで、寄ってみました。

たいていの人は、この二箇所をいっしょに訪ねるんじゃないかな、近いから。

 

有漢常山公園の「石の風車」(動画)

本当に石でできた風車が回るの?って言われそうだから、動画を

載っけておきますね。ほら、動いているでしょう?

これが一番でっかい風車、さすがに回っていなかった

こうやって見ると、なんかイギリスの古代遺跡の「ストーンヘンジ」みたいだな

形が違う巨石でできた風車が何体も並んでいます

私も調子にのって、ちょっとポーズをとって見ました。

もういっちょ!

これは「元気玉」を作っているのです

駐車場の向こうには何やら、お城のような建物が…

でもまだ上がったことないんです。

きっと何もないと思うから…

ちょっと離れて広角レンズでとてみますと広がりが

よくわかりますね。

この先を進めば有漢、反対方向へ向かえば「備中鍾乳穴」方面

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!この記録的な暑さ…。ロウソクは暑さでだらんと垂れ下がり、でもコロナ対策でマスクはつらいなぁ! 不二家のぺこちゃんもマスクだよ

2020-08-19 | トピックス

暑い!この記録的な暑さ…。

ロウソクは暑さでだらんと垂れ下がり、

でもコロナ対策でマスクはつらいなぁ!

不二家のぺこちゃんもマスクだよ

日本列島真っ赤か…各地で観測記録を更新、昨日の静岡浜松の最高気温は

日本新記録だったそうだ、いや正確にはタイ記録

41.4℃!体温よりはるかに高い!

いったいどうなっているんだ?他にも岐阜、宮崎、高知などでも軒並み

39℃を超える猛暑ですから、ほんと夏だと言うのにコロナのせいでマスクを

余儀なくされて、息苦しい。実際マスクの中は状況によっては40℃を超える

暑さになるというから、マスクが原因で熱中症も出ていることは間違いないです。

マスクと言えば、この人、不二家のぺこちゃんもマスクをしてました。

(岡山県高梁のゆめタウン)にいました。

その不二家もコロナによる業績不振も加わって赤字に転落。

4年前には100数店舗閉店となり、少しまた増えて現在860店舗ほどになって

いるようですが、この不二家の不採算部門不二家のケーキの敵はコロナも

そうだが、もう一つの敵がこの分野のシェアを食い続けているらしいそれは…

コンビニスイーツだったのだ!

そう言えばローソンのプレミアムロールケーキをはじめ、コンビニには

たくさんのスイーツのコーナーに数は多くないが、アイテム数はかなりの数に

のぼり、これが不二家の業績を圧迫しているというのだから、時代の変化というのは

本当に、わからない、どの業種だって、このコロナで成り立たない業種というのが

はっきりしてきた。日本の産業構造を変えていかなければならない時期かもしれない。

ここでしかかえないので不二家のミルキーソフトを買ってみた

ミルキーはママの味…

たしかに!

 

それにしてもマスクのままで大声で歌ったり踊ったり、叫んだり…

ちょっとつらい…フェイスシールドは曇ってしまい

そうだ、これ!マウスシールド、なんか寿司屋さんみたいだな(笑)

マスクで何が防げるか、飛沫が飛ぶのを防ぐ、受けるのを防ぐ…

だったら、布の必要はないわけで、通気性と言う点ではけっこう楽だし

何よりお飛沫はほぼ完璧に防いでくれるので、楽に声が出せるのがうれしい

その代わり、再々このシールドに付着した自分から出た飛沫を抜くって消毒

するのは仕方がないね。みんなのため、自分のため、気をつけながらワクチンが

できるまでコロナと共存していくしかないというわけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外気は36℃、でもこの洞窟の中は9℃ですよ、涼しいの越して寒いくらい 岡山県真庭の「鍾乳穴」(かなちあな)と読みます 写真20点超

2020-08-18 | ちょっとおでかけ

外気は36℃、でもこの洞窟の中は9℃ですよ、

涼しいの越して寒いくらい

 岡山県真庭の「鍾乳穴」(かなちあな)と読みます

福山から来るまで78kmの位置、岡山県は真庭にある

日本最古に発見された鍾乳洞だそうです。

車で、そうですね、1時間半くらいでしょうか、途中道が狭くなりちょっと

不安になることが数回ありましたた、無事到着です

駐車場はけっこう広いが、スペースはかなり余裕がある

受付でまず、入場チケットを購入、大人700円です。

高いか安いかなんて、どうでもいい、早く涼しいところへ行きたいが本音

カブトムシを売っていました。日本最古に発見された鍾乳洞

中は9℃って書いてありますよね。

これがチケットです。

では、チケットを買ったので進んでいきます

道中、どんどんこんな山道を下っていきます

高い杉の木が何本も手に向かって真っ直ぐに伸びていっています

このあたりから、なんやら「めっちゃヒンヤリ」してきましたぞ

山の岩肌が避けるように入り口が見える

おおっ!鍾乳洞の中はひんやり、9℃は肌に寒いくらい

内部はこんな広い空間があるんだ、井倉洞などは長いけどここまでの

内部の広がりはない、その意味ではここはすごい!

中では、写真はどうしても暗いので、青白く見えます

ライトアップのせいもありますが、とても幻想的な世界に

迷い込んだように思います。

不気味な鍾乳洞の形

これは何に見えますか?

後ろから見る「マリア像」だそうです。

そう言われてみれば、そうかって納得です。

わりと、頭を下げて通るような狭い場所はあんまりない

なんかこれは、何段にも積み重なった「髑髏」(しゃれこうべ)みたいに見えませんか?

真っ赤なライトアップ、ここはさすがに頭を下げながら進む

狭い洞窟の部分です。

もうすぐ外部か…外の明かりが見えだした

暗闇から外気に触れるその境界線でいきなり湿度が上がり

メガネが一気に曇って、前が見えなくなってしまいましたよ。

そして、また急に上がった外気(熱気)の中を

ゆっくりとした足取りで坂道を登っていく…

まさに、「行きはよいよい 帰りはわるい」ですが

でも、来てみてよかった。外気との温度差、25℃を体験しただけでも

十分お釣りが来るとおもいました。ほんとに涼しかったしね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする