ペコのひとりごと

写真が趣味で旅行の写真や草花の写真を撮っています。

ISSとほたる

2023-05-14 21:54:53 | 日記

今日の夜8時半ごろにISSが見えるということでカメラを抱えて待ちました。

そろそろかなと思いつつシャッターを押していましたが、パソコンの画面には違う衛星が写っていたようです。

一瞬明るい光がありましたので「すわ流星か!」と思いましたら、なんとホタルでした。

家の横に1m位の水路があります。そこのホタルでしょうか。

田舎なので家の横でも何匹かが住んでいるようですね。

やっとISSが見えてきました。

見にくいですが左下に映っているのですが、見にくいですね。

北の方向の頃が一番明るく輝いていました。

ちょうど横をまたまたホタルが飛んでいました。

これも後で気が付いたのですが下のISSと上のほうにもう一つ写っていました。

この時間はちょうど見やすいようですね。画面をよく見るとこれ以外にも写っているのがありました。

最近天文学者の間で人工衛星の数が多くて観測に支障を利かせているということを聞いたことがありますが、切実ですね。

ISSが見える時間の予報が「#きぼうを見よう」というHPがあります。あすも19時半くらいに見えそうです。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家のさくらんぼ | トップ | 道の駅巡り 大分南部編とト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事