goo blog サービス終了のお知らせ 

ペコのひとりごと

写真が趣味で旅行の写真や草花の写真を撮っています。

東京旅行

2025-02-27 21:34:11 | 日記
先週の三連休に東京に行ってきました。
私の末っ子の結婚報告会ということで、相手の実家が埼玉県ということでもあり東京でするということになり行きました。
何度か新幹線には乗っていたのですがまだ一度も富士山をきれいに見たことがなくて今度こそはと張り切って、2週間前に駅のみどりの窓口に行きましたら混雑しているとのことで海側の席しかとれませんでした。
小倉で乗り換えですが時間があまりなくてバタバタでした。
京都の駅の手前で東寺の五重塔が見えます、これを見ると京都に来たなと思います。
京都を出て長いトンネルを過ぎるとあたりは雪景色に
米原を過ぎたあたりからは吹雪になりました。新幹線が米原付近で徐行のため遅れるということがありますが納得ですね。
浜松を過ぎたあたりから富士山が見えないかなと窓のほうを見ていましたら少しだけ見ることができました。
お昼前に東京駅に着いたのですがまあ人の多いことと言ったら田舎育ちの私にとってみるとどこからこんなに人が集まるんだろうかと思うほどでした。
結婚する子供の姉夫婦と合流して竹芝桟橋から隅田川クルーズに行きました。

寒くて風も強くて外に出られなかったのであまりいい景色は撮れませんでした。
でもせっかくですので二階に上がってみるとスカイツリーがきれいに見えていました。
浅草の桟橋に到着してから浅草寺に行きました。

ここも沢山の人だかりでした。
外国の人のほうが多いようでした。
雷門のところも人でいっぱいです。
次の日は結婚報告会でその次の日は朝から私がまだ東京タワーに行ったことがなかったので、子供夫婦と一緒に行きました。
天気が良くて東京全体がよく見えます。

富士山もきれいに見えています。
タワーの影が見えています。
何カ所かガラスになっていて下が見えます。スカイツリーにもありましたね。
午後の新幹線で帰省です。ここは時間もあったので新幹線の写真を
せっかくですので駅弁を買って少し遅いお昼です。

帰りは富士山がきれいに見えていたのですが海側の席だったので我慢しきれずにデッキに行って写しました。
山頂付近に少し雲がかかっていますが始めて見る奇麗な富士山でした。
静岡をこえて辺りで海側の座席からも富士山が見えるらしいと聞いていたので注意していると見えました。
ちょっと見にくいですが真ん中より少し左のほうに見えます。
始めて見る富士山のきれいさに感激しました。
そういえば新大阪駅の近くでトワイライトエクスプレス瑞風がとまっているのを見ました。


奥さんは早く着きたいので飛行機でと言っていましたが私が富士山を見たいために今回は新幹線にしましたが、次に行くときには飛行機でもいいなと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジーの植え付け

2025-02-05 16:09:50 | 日記

10日ほど前に近くのホームセンターで売れ残りのパンジーが半額で売られていました。

ちょっと遅いのですが半額につられて箱買いしてしまいました。

28個入って半額の1344円でしたので一個48円くらいでしょうか。

ちょうど妹が来たので2個やったので残りの26個を植えました。

ちょうど去年コキアを植えた植木鉢やらがあったのでそれに植えてみました。

空いてたプランター

オリーブの木の根元にも

残りは花壇に

これくらい植えれば全部がきれいに咲かなくても何とか見られるようになるかな。

この日はすごく天気が良くて我が家の梅の花もだんだん膨らんできました。

ジョウビタキも近くまで来てくれました。

上空には西行きの飛行機がたくさん飛んでいました。

70-200mmに2倍のテレコンで400mm相当ですので特徴のある飛行機だと機種も特定できそうです。

ちなみにこれはボーイング777のようです。

今日は昨日からの雪で仕事は休みました。一日中雪が降ったりやんだりでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の幻日

2025-01-26 17:15:57 | 日記

夕方3時過ぎから太陽の近くに幻日が現れました。

最初は太陽のうえのほうにできていました。

少ししてから左側に出るようになりました。

拡大してみました。

だんだん天気が悪くなってきているようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藁ロールに今年の蛇の絵

2025-01-07 18:18:00 | 日記
通勤途中にある藁ロールの置き場所に今年も干支の絵が出来ました。
寅年の時から毎年この時期に積まれています。今年は巳年ですので蛇の絵です

毎年綺麗な絵が描かれていますので楽しみにしていました。
場所はいつもと同じ国道213号の犬田交差点を宇佐方面に100メートルくらい入ったところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩山の根っこ

2024-12-17 19:57:00 | 日記
仕事で行っている山に尾根が岩山のところがあって木々が根っこを一生懸命伸ばしています。

尾根なので風も強くて倒れてる木もたくさんあるけどここはみんなが力を合わせて頑張っているようです。土は全くないけど根っこをなんとか伸ばして栄養と支えをしています。生物の力強さを感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする