いつでもPARTY!

↓「このタイトルの意味は?」とよく聞かれますが、たいした意味はありません。身内から出たネタです。すいませんm(_ _)m

「最後の試合」そして「HAPPY BIRTHDAY!」

2006年04月29日 | SATOKO
今日は、久しぶりにアヤの軟式テニスの大会を応援に行った。 先日の個人戦で敗退したアヤは、今日の団体戦が、高校の部活で、ほんとうに最後の最後の大会だ。 中学の部活で軟式テニスを始めたアヤにとって、5年ちょっとの部活の集大成の大会になるわけである。基本的に「部活命」のアヤは、高校になって通学に1時間かかるようになっても、毎日の授業後の部活はもとより、土日の部活、そして、朝練もほとんど休む事はなかった。 . . . 本文を読む

修学旅行

2006年04月28日 | SATOKO
昨日からケンが修学旅行にでかけた。行き先は定番の京都、奈良。 朝方降っていた雨も昼過ぎにはあがり(京都方面はもっと早く晴れてるだろうな) 絶好の修学旅行日より。 前日には、何度も荷物チェック。お菓子は500円まで。お小遣いは3500円まで。おみやげを誰に何を買ってくるかまでメモしていた。 「Y君トランプ係だけど、忘れてくるといかんで、一応オレももっていこ」 ケンにとって修学旅行でみんなでトランプす . . . 本文を読む

iPod nano

2006年04月25日 | SATOKO
リエの入学祝いに買った「iPod nano」が届いた。 封をあけてみると、「うひゃ~!ちっちゃ~い!!」 こんなんで1000曲はいるなんて!! さっそくPCから何曲かいれてみる。 iPodデビューしたのは、たまたま私のPCに入っていた、ポルノグラフィティ、ウルフルズ、JUDY AND MARY 、ゆず、RIP SLYME、などなど。 さっそく今日からカバンにいれて通学。すごくうれしそう。 でも、 . . . 本文を読む

IN高校

2006年04月22日 | RIE
お久しぶりです。 みなさんのお力添えもあり、無事にI高校に合格できたリエです。 さて、IN高校ですが、バリバリの進学校。 この間の化学小テストでの出来事。 もともと、暗記が苦手な私。「スイヘイリーベ…」なんて言われても、頭に入らんもんは入らん。 友達も、「え~全然覚えてない~!!」なんて言っとる。 が、しかし 「このクラスは追試が多いですね~。ざっと見たところ…10人くらいですか。」 …え?? . . . 本文を読む

負ける

2006年04月10日 | SATOKO
前にこのブログでも触れたケン達の少年野球チームの大会の準々決勝が行われた。 その様子をUPしようかどうか迷った。ケンには「こんなかっこわるい事UPしんといてよ!」と言われそうだが、この試合の経験が、ケンにとって、そして今後の試合に向けて、必ずプラスになる事を願いながらUPしようと思う。 「打倒Sクラブ」に燃えているRチームに対し、先攻の我がSクラブは初回ノーヒットで1点をいれた。「ひょっとしたら . . . 本文を読む

新学期

2006年04月07日 | SATOKO
今日から子供達は全員、通常モードで朝起きて、それぞれの学校の新しいクラスに出掛けていった。 新しいクラスメートと新しい担任の先生、いったいどんな一日を過ごしたんだろう。 晩ご飯の時には、やはりいつもよりみんな話題が多くて、より大きい声で、より面白い話をした者が、話の中心になれる。大した話ができなかった者はどんどん流されていってしまう。ある意味サバイバルな食卓。 ひととおり学校であった出来事を話し終 . . . 本文を読む

ケン「いつでもPARTY!」から独立!

2006年04月04日 | SATOKO
この度、ケンが「いつでもPARTY!」を離れ独自のブログをはじめることとなりました。 タイトルは「本家!野球少年ケン」です。 「リアル」野球少年ケンが、何を見て、体験して、どんな風に感じるのか、それをどんな風にブログに表現していくのか、全く想像つきませんが、みなさん暖かく見守ってやって下さい。 コメントのほうもどんどんお願いします。 ケンが ①インターネットのマナーを守れなかった場合 ②やるべき . . . 本文を読む

お久しぶりです!!!

2006年04月03日 | KEN
お久しぶり~、約4ヶ月ぶりに投稿します。 コメントは、ちょくちょく打ってたんだけど、投稿するとなるとちょっとねぇ~ WATARU先輩のブログや、ダッキーのブログは、だんだん発達していってるので、ブログを作るかもしれません。決定したらお知らせします。 . . . 本文を読む