1月7日にケン達がSクラブを卒団した事は、先日UPした。
去年の私達がそうだったように、この卒団式は、5年生のお母さん達が何ヶ月も前から準備をすすめてくれる。
食べ物、飲み物、ゲームの景品、会場の手配、出席者の確認、式進行の段取り等、それぞれが仕事を持って忙しい中、何度も集まって相談して準備する。
去年のある日、5年のあるお母さんから、「今年も卒団アルバムを頼めないか」という相談をうけた。
去年、5年母として6年生を送る方だった私は、卒団記念品を何にするかという話をするときに、自ら「卒団アルバム」を提案した。
これは、一眼レフのカメラを買って、野球少年達を撮りはじめて、夏過ぎには結構な枚数の写真がたまっていて、それらを使って何かできないものかと思っていて、思いついたものだった。
内容はともかくとして、きちんと製本されたそのアルバムは、私の作品第1号でもあり、みんなも喜んでくれて、私にとって本当に記念すべき思い入れのあるものとなった。http://blog.goo.ne.jp/pearlssatoko/e/7c420c08c877c05071d908d360655164
今度は送ってもらう立場なので、自分から「私が卒団アルバム作ろうか?」なんて事は言い出せなくて、それでもケン達のアルバムはやっぱりつくりたかったので、個人的に手作りの製本でもいいからやってみようかと思っていたところだった。
そんな時に卒団アルバムの依頼をもらって、是非やらせてもらおうと思った。
私的には、ちょうど良かったわけだが、5年生のお母さんは「ほんとは、卒団生のお母さんにこんな事頼む事じゃないんだけど・・」と恐縮していて、返って申し訳ない感じだった。
こんな感じで、平成18年度の卒団アルバムを作る事になった。
タイトルは去年同様「打て 走れ 守れ」にした。これはSクラブの団旗に書いてある言葉で、ケン達はいつも、この言葉を背に戦ってきたのだ。
去年は何を何ページにどんな順番でどんな構成でいれるのか、一つ一つ考えながら進めていったのだが、今年は基本去年と同じように作ればいいから楽だ~って思ってた。
ところが、なかなかそう簡単にはすすまなかった。
子供一人に対して「A4」2ページ。1ページ目はその子の一生懸命野球してる所を大きくどーんとのせる。それが、どの写真をのせたらいいのか、なかなか決められない。あれほど沢山写真を撮ったのに、どれをメインに持ってきたらいいのか、決められない。私は、パソコンで編集するのだが「あっ、この表情いいなー」って思うと、後ろに審判が写ってたり、小さいサイズで撮っててA4に印刷すると、すごく画像が荒くなってしまったり・・。
とにかく、まず膨大な写真の中からよさそうな写真を数十枚選んで、その子その子のフォルダを作り、スライドショーで何度も何度も見て一人ずつメインの写真を決めていった。
2ページ目は、その子その子の思い出に残るシーンを細々と並べ、レイアウトした。こちらの方はやっていて楽しかったが、「あ~このときはこうだった、ああだった」とどんどん思い出にふけってしまい、結構時間がかかってしまった。
ケンは、とにかくこれ!Sクラブでたった1回だけ打ったホームランの写真。試合の前に整列してキャプテンとして挨拶するとこ。円陣をくんで「絶対勝つぞ~!」って気合いれるとこ。開会式で団旗を持ってるとこ。そうだ、選手宣誓もいれないと。そういえば、ピッチャーもやらせてもらったっけ。
ダイキは、とにかくピッチング。前から、横から撮った写真を、しつこいぐらいにいれてやろう。Sクラブエースの涙の力投をいつでも、みんなに思い出して欲しいから。
ユタカは、ガッツ溢れるプレイを、力強いかけ声を。「ナイスピッチー!」「ドンマイドンマ~イ!」今にもそんな声が聞こえてくるように。
カケルは、まじめさ、球に向ける集中力。自分が大活躍しても決しておごらない謙虚さ、素直さ。
ユウヤは、力強さ、動きのダイナミックさ。試合になるとがらりと変わる表情。6年生の中では一番遅く野球を始めたのに、みるみるうまくなって打順4番が一番似合う奴になった。
ユウタは、俊敏さ、器用さ。そして、小さな身体からあふれ出るガッツ。おっと、名物のデッドボールシーンはいれとかなきゃ。
こんな風な子供達の様子がA4の用紙一杯にあふれたらいいなあ、とパソコンのディスプレイをみつめながら作業をすすめた。
どのページにも、笑顔の写真を一つづついれた。野球が大好き、野球が楽しいって、絶対思ってると思うから。
誰かがこの子供達の様子をのせたページを見た時、絶対に「えっ?、このときこの子はこんな表情してたんだ」「こんなにも真剣だったんだ」「やっぱり写真じゃないとわからない表情があるんだ」ってちょっと感激してもらえるとうれしいなぁと思った。
監督、コーチのページ
これは、前からちょこちょこ撮ってあった写真があったので作業は早かった。ショウちゃんの写真は身内のよしみで、かっこよくのせてあげようと思ってたんだけど、真剣な顔してるとこ選んだら、仕事着用に買った300円くらいのTシャツを着ている写真になってしまった。
Aコーチには「なんでこんな髭はやした写真にしたんだ!」って怒られそうだが、Aコーチが髭をのばしているのは、Sクラブが勝つように願掛けをしているからだと小耳にはさんだ事があったので、あえて、髭写真にした。
集合写真
ほんとうは、12月はじめくらいに監督もコーチもチームのメンバーも全員そろったところで、写真をとりたかったんだけど、事情があってやめてしまった子がいるため、全員そろっての写真撮影がかなわず、夏頃撮った写真を使った。その当時まだSクラブに入団していないちびちゃん達は、練習中に写真を撮らせてもらって、別枠でのせた。でも、みんないい顔で笑っていて、この写真にしてよかったなーと思う。
思い出のページ
試合の合間の、ちょっとした時に撮った写真や、旅行の写真、ナゴヤドームでの行進の様子、バーベキューの時の写真なんかをならべた。
真ん中には、前にこのブログでも紹介した、私が描いた卒団生6人の似顔絵をいれた。(この辺私のやりたいほうだいで、なんか申し訳ないです)
賞状
Sクラブがこの1年がんばって戦ってきた証である、賞状や楯、トロフィーの写真。去年より数はちょっと少なめだけどみんながんばったよね!
2006年Aチーム公式戦全試合結果
この表は、5年母であるFちゃんに作ってもらった。
去年私もやったのだが、Sクラブホームページを1年前から見直して、日付、大会名、対戦相手、点数、勝敗、を全部エクセルに打ち込む。
そうとうめんどうで、大変な作業だ。Fちゃんありがとう!
その表の下の余白には、大会の開会式の様子を、いれ、Sクラブのみんなが、多分記憶に残っているだろう、8対0から同点にもっていき抽選勝ちしたOファイターズとの試合のスコアと、涙涙のナイター準優勝のスコアの写真もいれておいた。
詩のページ
一番最初にもってくるこのページ。去年はK小学校グランドの写真をバックに、私が書いた詩をのせた。
別に今年もそうしなきゃいけない話ではないが、なんとなく、やっぱりその線で行こうと思ってあれこれ考え始めた。
写真はすぐに決まった。K小グランド、バックネット側から体育館に向かって撮った写真。コーチが子供達にノックをしている写真だ。
バッターボックス側からグランドを眺めた光景は、ものすごく見慣れた光景であり、また、思い出深い光景になるだろうと思った。
さて、そこにのせる詩が問題である。
私なりに、あれこれと考えた。去年は、特に考えようと思ったわけでもないのに、スラスラと言葉が浮かんできて詩になった。しかし、今年はなんか、意識しすぎというか、チカラ入りすぎというか、「よしっこれだ!」って感じにならない。
悶々としていたところに、ショウちゃんが、
「あれ、あれ、あの詩でいいじゃん」といった。
「あの詩」とは、Aコーチとショウちゃんが卒団式に歌うために作った「乾杯」の替え歌の事だ。
たった一回しか歌わない歌、その歌の歌詞をのせておくのもいいなと思った。あらためて写真の上にのせて見てみると、「おっ、いいじゃんいいじゃん!」みんながどんな風に感じるかはわからないが、私的にも、あの詩は気に入っている。子供達の事を思いながら泣きながら書いた詩だもんなー。
子供達が何年か経ってから「乾杯」のメロディにのせてこの詩を口ずさんでくれるかもしれない。
よし、これに決定!
(ここに、ちょっと恥ずかしいけどボツになった方の詩をのせておきます。最後まで書けずに中途半端で終わってます。私がいかにもがいていたかお察し下さい。)
そして、最後のページ
去年は、確か日光川ウォーターパークの試合のあとに撮った、真っ赤な夕焼けをバックにトンボがけをしている写真だった。
今年はどうするか。どうするかといっても、結局狙って撮る技術を持たない私は、撮った写真の中から選ぶしかない。
またもや、PCのディスプレイとにらめっこ。
そして見つけたこの写真。
場所はケン達のホームグランドK小グランド。
夕日が沈みかけ、グランドの上の空にかかる雲をオレンジに染めている。子供達は薄暗い中まだ練習をしている。
「お~い、もう暗くなっちゃうよ~ もうボールだって見えないだろう?
今日も、いっぱい頑張ったなー ごくろうさん 早く片付けて帰れよ~」
ってお日様が子供達に言ってくれてるような写真。
この感じがなんとなくいいなーと思った。
製本
これは、去年同様Hコーチにお願いして、プロにお任せした。
あざやかなブルーの地に、Sクラブの名前が浮き立つような加工がされている。たった数冊の為に、こんな事までしてもらって感動してしまった。アルバムの中身の素人臭さをみごとにカバーして、ほんとうに見栄えのいいすばらしいものになった。
こんな風にして、「卒団アルバム」は完成した。
完成したといっても、完全に私の自己満足の世界。自分勝手な作品だ。それを、大切な卒団記念品にしてもらって本当にいいのか?って何度も思った。でも、あえて私に任せてくれた、5年生母達の期待にこたえる為にも私なりに一生懸命やった。
自分の作品がこんな風にちゃんと製本されて、みんなの思い出の品になる。こんな機会をもらえてすごくうれしい。
皆さん本当にありがとうございました。
このアルバム、みんなは喜んでくれるかな。
これから先、時々思い出してはページをめくってくれるかな。
また一つ私の宝物が増えた。
去年の私達がそうだったように、この卒団式は、5年生のお母さん達が何ヶ月も前から準備をすすめてくれる。
食べ物、飲み物、ゲームの景品、会場の手配、出席者の確認、式進行の段取り等、それぞれが仕事を持って忙しい中、何度も集まって相談して準備する。
去年のある日、5年のあるお母さんから、「今年も卒団アルバムを頼めないか」という相談をうけた。
去年、5年母として6年生を送る方だった私は、卒団記念品を何にするかという話をするときに、自ら「卒団アルバム」を提案した。
これは、一眼レフのカメラを買って、野球少年達を撮りはじめて、夏過ぎには結構な枚数の写真がたまっていて、それらを使って何かできないものかと思っていて、思いついたものだった。
内容はともかくとして、きちんと製本されたそのアルバムは、私の作品第1号でもあり、みんなも喜んでくれて、私にとって本当に記念すべき思い入れのあるものとなった。http://blog.goo.ne.jp/pearlssatoko/e/7c420c08c877c05071d908d360655164
今度は送ってもらう立場なので、自分から「私が卒団アルバム作ろうか?」なんて事は言い出せなくて、それでもケン達のアルバムはやっぱりつくりたかったので、個人的に手作りの製本でもいいからやってみようかと思っていたところだった。
そんな時に卒団アルバムの依頼をもらって、是非やらせてもらおうと思った。
私的には、ちょうど良かったわけだが、5年生のお母さんは「ほんとは、卒団生のお母さんにこんな事頼む事じゃないんだけど・・」と恐縮していて、返って申し訳ない感じだった。
こんな感じで、平成18年度の卒団アルバムを作る事になった。
タイトルは去年同様「打て 走れ 守れ」にした。これはSクラブの団旗に書いてある言葉で、ケン達はいつも、この言葉を背に戦ってきたのだ。
去年は何を何ページにどんな順番でどんな構成でいれるのか、一つ一つ考えながら進めていったのだが、今年は基本去年と同じように作ればいいから楽だ~って思ってた。
ところが、なかなかそう簡単にはすすまなかった。
子供一人に対して「A4」2ページ。1ページ目はその子の一生懸命野球してる所を大きくどーんとのせる。それが、どの写真をのせたらいいのか、なかなか決められない。あれほど沢山写真を撮ったのに、どれをメインに持ってきたらいいのか、決められない。私は、パソコンで編集するのだが「あっ、この表情いいなー」って思うと、後ろに審判が写ってたり、小さいサイズで撮っててA4に印刷すると、すごく画像が荒くなってしまったり・・。
とにかく、まず膨大な写真の中からよさそうな写真を数十枚選んで、その子その子のフォルダを作り、スライドショーで何度も何度も見て一人ずつメインの写真を決めていった。
2ページ目は、その子その子の思い出に残るシーンを細々と並べ、レイアウトした。こちらの方はやっていて楽しかったが、「あ~このときはこうだった、ああだった」とどんどん思い出にふけってしまい、結構時間がかかってしまった。
ケンは、とにかくこれ!Sクラブでたった1回だけ打ったホームランの写真。試合の前に整列してキャプテンとして挨拶するとこ。円陣をくんで「絶対勝つぞ~!」って気合いれるとこ。開会式で団旗を持ってるとこ。そうだ、選手宣誓もいれないと。そういえば、ピッチャーもやらせてもらったっけ。
ダイキは、とにかくピッチング。前から、横から撮った写真を、しつこいぐらいにいれてやろう。Sクラブエースの涙の力投をいつでも、みんなに思い出して欲しいから。
ユタカは、ガッツ溢れるプレイを、力強いかけ声を。「ナイスピッチー!」「ドンマイドンマ~イ!」今にもそんな声が聞こえてくるように。
カケルは、まじめさ、球に向ける集中力。自分が大活躍しても決しておごらない謙虚さ、素直さ。
ユウヤは、力強さ、動きのダイナミックさ。試合になるとがらりと変わる表情。6年生の中では一番遅く野球を始めたのに、みるみるうまくなって打順4番が一番似合う奴になった。
ユウタは、俊敏さ、器用さ。そして、小さな身体からあふれ出るガッツ。おっと、名物のデッドボールシーンはいれとかなきゃ。
こんな風な子供達の様子がA4の用紙一杯にあふれたらいいなあ、とパソコンのディスプレイをみつめながら作業をすすめた。
どのページにも、笑顔の写真を一つづついれた。野球が大好き、野球が楽しいって、絶対思ってると思うから。
誰かがこの子供達の様子をのせたページを見た時、絶対に「えっ?、このときこの子はこんな表情してたんだ」「こんなにも真剣だったんだ」「やっぱり写真じゃないとわからない表情があるんだ」ってちょっと感激してもらえるとうれしいなぁと思った。
監督、コーチのページ
これは、前からちょこちょこ撮ってあった写真があったので作業は早かった。ショウちゃんの写真は身内のよしみで、かっこよくのせてあげようと思ってたんだけど、真剣な顔してるとこ選んだら、仕事着用に買った300円くらいのTシャツを着ている写真になってしまった。
Aコーチには「なんでこんな髭はやした写真にしたんだ!」って怒られそうだが、Aコーチが髭をのばしているのは、Sクラブが勝つように願掛けをしているからだと小耳にはさんだ事があったので、あえて、髭写真にした。
集合写真
ほんとうは、12月はじめくらいに監督もコーチもチームのメンバーも全員そろったところで、写真をとりたかったんだけど、事情があってやめてしまった子がいるため、全員そろっての写真撮影がかなわず、夏頃撮った写真を使った。その当時まだSクラブに入団していないちびちゃん達は、練習中に写真を撮らせてもらって、別枠でのせた。でも、みんないい顔で笑っていて、この写真にしてよかったなーと思う。
思い出のページ
試合の合間の、ちょっとした時に撮った写真や、旅行の写真、ナゴヤドームでの行進の様子、バーベキューの時の写真なんかをならべた。
真ん中には、前にこのブログでも紹介した、私が描いた卒団生6人の似顔絵をいれた。(この辺私のやりたいほうだいで、なんか申し訳ないです)
賞状
Sクラブがこの1年がんばって戦ってきた証である、賞状や楯、トロフィーの写真。去年より数はちょっと少なめだけどみんながんばったよね!
2006年Aチーム公式戦全試合結果
この表は、5年母であるFちゃんに作ってもらった。
去年私もやったのだが、Sクラブホームページを1年前から見直して、日付、大会名、対戦相手、点数、勝敗、を全部エクセルに打ち込む。
そうとうめんどうで、大変な作業だ。Fちゃんありがとう!
その表の下の余白には、大会の開会式の様子を、いれ、Sクラブのみんなが、多分記憶に残っているだろう、8対0から同点にもっていき抽選勝ちしたOファイターズとの試合のスコアと、涙涙のナイター準優勝のスコアの写真もいれておいた。
詩のページ
一番最初にもってくるこのページ。去年はK小学校グランドの写真をバックに、私が書いた詩をのせた。
別に今年もそうしなきゃいけない話ではないが、なんとなく、やっぱりその線で行こうと思ってあれこれ考え始めた。
写真はすぐに決まった。K小グランド、バックネット側から体育館に向かって撮った写真。コーチが子供達にノックをしている写真だ。
バッターボックス側からグランドを眺めた光景は、ものすごく見慣れた光景であり、また、思い出深い光景になるだろうと思った。
さて、そこにのせる詩が問題である。
私なりに、あれこれと考えた。去年は、特に考えようと思ったわけでもないのに、スラスラと言葉が浮かんできて詩になった。しかし、今年はなんか、意識しすぎというか、チカラ入りすぎというか、「よしっこれだ!」って感じにならない。
悶々としていたところに、ショウちゃんが、
「あれ、あれ、あの詩でいいじゃん」といった。
「あの詩」とは、Aコーチとショウちゃんが卒団式に歌うために作った「乾杯」の替え歌の事だ。
たった一回しか歌わない歌、その歌の歌詞をのせておくのもいいなと思った。あらためて写真の上にのせて見てみると、「おっ、いいじゃんいいじゃん!」みんながどんな風に感じるかはわからないが、私的にも、あの詩は気に入っている。子供達の事を思いながら泣きながら書いた詩だもんなー。
子供達が何年か経ってから「乾杯」のメロディにのせてこの詩を口ずさんでくれるかもしれない。
よし、これに決定!
(ここに、ちょっと恥ずかしいけどボツになった方の詩をのせておきます。最後まで書けずに中途半端で終わってます。私がいかにもがいていたかお察し下さい。)
そして、最後のページ
去年は、確か日光川ウォーターパークの試合のあとに撮った、真っ赤な夕焼けをバックにトンボがけをしている写真だった。
今年はどうするか。どうするかといっても、結局狙って撮る技術を持たない私は、撮った写真の中から選ぶしかない。
またもや、PCのディスプレイとにらめっこ。
そして見つけたこの写真。
場所はケン達のホームグランドK小グランド。
夕日が沈みかけ、グランドの上の空にかかる雲をオレンジに染めている。子供達は薄暗い中まだ練習をしている。
「お~い、もう暗くなっちゃうよ~ もうボールだって見えないだろう?
今日も、いっぱい頑張ったなー ごくろうさん 早く片付けて帰れよ~」
ってお日様が子供達に言ってくれてるような写真。
この感じがなんとなくいいなーと思った。
製本
これは、去年同様Hコーチにお願いして、プロにお任せした。
あざやかなブルーの地に、Sクラブの名前が浮き立つような加工がされている。たった数冊の為に、こんな事までしてもらって感動してしまった。アルバムの中身の素人臭さをみごとにカバーして、ほんとうに見栄えのいいすばらしいものになった。
こんな風にして、「卒団アルバム」は完成した。
完成したといっても、完全に私の自己満足の世界。自分勝手な作品だ。それを、大切な卒団記念品にしてもらって本当にいいのか?って何度も思った。でも、あえて私に任せてくれた、5年生母達の期待にこたえる為にも私なりに一生懸命やった。
自分の作品がこんな風にちゃんと製本されて、みんなの思い出の品になる。こんな機会をもらえてすごくうれしい。
皆さん本当にありがとうございました。
このアルバム、みんなは喜んでくれるかな。
これから先、時々思い出してはページをめくってくれるかな。
また一つ私の宝物が増えた。
旧29番さんは、このアルバム、本当に何度も何度もみてくれているようで、すっごくうれしいです。やってよかったなーって思います。
リサイタルの際には是非声をおかけ下さい。
satokoさん、ステキです。趣味の域を出ています。
http://blogs.yahoo.co.jp/aradaidesuka
http://blog.goo.ne.jp/aradaidesuyo
gooの方のアドレス/いるかも・・・。
私の息子は小6で、もう少しで卒団を迎えようとしてます。その記念に卒団アルバム作成中です。
で、最後の方にこの詩を使わせてもらいのです。必ず思い出になると思うのです。よろしくお願いします。
コメントのお返事ありがとうございますね。
是非、素敵な詩、使わせてもらいます。
また、こちらのブログに見にきます。
ホントにありがとうございます。