京都一周トレイルのコース上にある清滝の落合へ久しぶりに行ってきました。
京都一周トレイルで来た時は八月の終わりの暑い日でゼェ~ゼェ~言いながら歩いていましたが、今回は車なので楽々!
トンネルを越えた所に車を停めました。

トンネルを越えた所には京都一周トレイルの標識があり、そこから山道に入ります。

少し行くと大きな岩があるので、その上に・・・

下を覗くとちょっと怖い・・・
岩の上は展望も良いのですが、今回、私がここに来たのは、あくまでも!ここが時代劇のロケ地だからです!
忍者モノの映画なんかで崖から落ちたり、登ったりするシーンでよく使われます。
一番最近のものでは『逃亡者おりん』のスペシャルで、おりんが登り、石倉三郎が下から睨んでいたのがココ!
岩をよく見ていたら、撮影で使ったのか?ロープが残っていました。

下から見上げるとこんな感じ・・・

清滝川と保津川が合流しています。

前日の雨でこの日は水が濁り、流量も多め・・・時間が会わず川下りの船も通らない・・・
京都一周トレイルで来た時は八月の終わりの暑い日でゼェ~ゼェ~言いながら歩いていましたが、今回は車なので楽々!
トンネルを越えた所に車を停めました。

トンネルを越えた所には京都一周トレイルの標識があり、そこから山道に入ります。

少し行くと大きな岩があるので、その上に・・・

下を覗くとちょっと怖い・・・
岩の上は展望も良いのですが、今回、私がここに来たのは、あくまでも!ここが時代劇のロケ地だからです!
忍者モノの映画なんかで崖から落ちたり、登ったりするシーンでよく使われます。
一番最近のものでは『逃亡者おりん』のスペシャルで、おりんが登り、石倉三郎が下から睨んでいたのがココ!
岩をよく見ていたら、撮影で使ったのか?ロープが残っていました。

下から見上げるとこんな感じ・・・

清滝川と保津川が合流しています。

前日の雨でこの日は水が濁り、流量も多め・・・時間が会わず川下りの船も通らない・・・