goo blog サービス終了のお知らせ 

PEARL FAR EAST

PearlFarEastから、真珠のこと、それ以外のこと、いろいろな情報をお届けします♪

キノコのこのこ

2010年09月28日 | 社長日記
皆さまこんにちは出口です

ようやく秋らしくなってまいりまして・・・


先日の台風の影響で本州の太平洋側は大荒れの高波



それはもう・・・ドッカーン!


果敢にも自らの腕も心得ずこの荒波に挑んだ私は・・・

入水早々打ち寄せる白波にのまれ、天地もわからないまま流され・・・・

息も続かず・・・唯一の命綱であるボードも何処へやら。




まるで迫り来る何かから逃れようと


必死で海へ向かっているかのような・・・


そしてそれを拒む大自然。


「逃げるな!!逃げるんじゃない!」




・・・遠ざかる意識




トラウマになりそうな週末でした・・


反省




ということで、秋といえばキノコ

筋肉痛の体に鞭を打ちセッセとお夕飯の仕度



キノコ山盛スパゲッティー。


椎茸、シメジ、エリンギ、松ノ実、鷹の爪

ニンニクに乾燥バジルと胡椒、パルメザン、オリーブオイル。

パスタはディチェコの11番。


一人、秋の夜長


荒波に挑んだ愚かさを省み・・・小さい秋に舌鼓。



う、うまい






GOLD RUSH !!

2010年09月22日 | 社長日記
みなさまこんにちは出口です

行ってまいりまして香港



まー、相変わらず何処へ行っても人人人・・・


ほぼ毎日の中華料理と、比較的静かな展示会の日々・・・


うーん・・世界的な不況はまだまだ続きそうな雰囲気

頼みの中国もイマ一つな印象。

日本からの輸出に関しては円高の影響もありますが・・・。


円高・・・そう!こんな時は買い!

仕入れでしょ。


ということで、皆さまに限定品!お土産商品のご紹介


名付けてGOLD RUSH! シリーズ。



ジャーン!

金ぴかジャラジャラ系アクセサリー

流行のオリエンタルテイスト。

全てシルバーのゴールドメッキ+半貴石で出来ております


そのため、お値段もお安く・・・遠慮なくジャンジャンお付け頂けます


なになに??もう少し詳しく御覧になりたい・・・と。


了解でごわす


では、自称カメラマンの私が撮ったGOLD RUSH 連チャンで御覧あれ

1 しっかりした作りに大粒ストーンブレスレット


2 シンプルデザインのストーンリング


3 小粒ストーンがぐるっと一周しているカワイイリング


4 アヴァンギャルドなジルコニアリング


5 大きなターコイズリングと黒木にカラーストーンを埋め込んだリング


6 オリエンタルでゴージャスなピアス 2カラー


7 大きな径の小粒ストーンピアス一周ピアス 3とお揃い


8 大粒カラーストーン6石 1、2とお揃い


どーどす??

これら全てこの現物のみ!

限定入荷


しかも・・・¥6,000~

何ともウレシイこの価格!!


これなら、ブレスレットやリングのゴージャス重ね付けだって超キュート


これこそ早い者勝ちでしょ


お電話、メール等々のお問い合わせ受付いたします

お早めにー


今年の秋冬はGOLDアクセサリーがキテマスキテマス


色白淑女にエキゾチックゴールド

キマリでしょ。 





ジャパーン






億千万、おーく千万・・・







ありがとうございました!

2010年09月07日 | 社長日記
皆さまこんにちは出口です

今年もおかげ様で無事にJJF2010(ジャパンジュエリーフェアー)

を終えることが出来ました


(開場前の準備中ブース)


お忙しい中、そして猛烈な暑さの中、私どものブースにお立ち寄り頂き

本当にありがとうございました。



すっかり定着した感のある当社のコンセプト。

「ここにしかないパール素材」

毎回当社をご愛顧下さっているお客様より

「今年も素敵なDMありがとう!!」

「ココに来るのが楽しみなの

「一番にココに来たわ

「今年は何がおススメ?」

等々・・

とても嬉しいお言葉を多数頂き・・・

もうその時点で感無量


JJF全体としては昨年よりも若干低調な雰囲気は否定できない中

おかげ様で当社は盛況に終えることが出来ました


その中でも特に御好評いただいたのが、当社が最も得意とする

「ケシ」や、「ナチュラルパール」「バロックパール」


モノの売れない昨今、いかにコストパフォーマンスに優れ、

素敵でオシャレで他にないジュエリーを創造するか?

そういったお考えで皆さま素材選びをされているように感じました。


毎回毎回、勉強になります


今回も「ご来店本当にありがとうございました!」


さて、休む間もなく来週はアジア最大のジュエリーショー!

HongKong Jewellery & Gem Fair 2010

もちろん、当社も出展いたしております

今度は世界のジュエラーの皆さまに当社の「ここにしかないパール素材」を!


・・・っとその前に恒例の



東シナ海を北上する台風のスウェルを目指し、いつもの国府の浜ではなく

今回は南向きの志摩市浜島町「南張ビーチ」(ナンバリビーチ)

南向きとあって水温も高くしっかりしたうねり。

やや速く難しいけど、大きめのいいサイズ


久々のファンウェーブに揉まれながら次回香港のアイデアを練るのであった・・・。


今回は何食べよ・・・









Daily Pearl

2010年08月30日 | 社長日記
皆さまこんにちは、出口です


さて、愛ちゃんも無事24時間完走し

私たちも頑張らなければ、と・・・


ということで、いよいよ9月1日よりJJF2010開催されます


今回の私たちのテーマはズボリ いや、ズバリ



Daily Pearl


あえて当社の原点に返りパールジュエリーをもっとガンガン使おうぜ

・・・ということ。




「一生に一本はパールのネックレスを・・・・」

「パールといえば冠婚葬祭・・・」

「成人のお祝いに・・・」

ごもっとも


が、しかーし。

こんなに美しく日本人に最もよく似合うジュエリーを

そうお安くない価格で購入されたのに

お使いなるのは一生に数回・・・。


なんだかとってもモッタイナイ


しかも日本は私の知る限り、最も安全に安心の価格で本物のパールを

手に入れることの出来る国


だから・・・


使おうよ パール。


もっとデイリーに、ファッショナブルに・・・。

しかも本物のパールジュエリーで!!



長年私たちが提案してきたパールの使い方。


コンサバティブのアイコン的パールジュエリーのイメージを


むしろ逆手にとって遊んじゃう!



ミスもミセスもミスターも・・・



金銀プラチナジャラジャラ祭り・・・ではなく。


シックでエレガントなオトナのパールジュエリーでスマートに


そんなファッションの為のパール!集めました。



私たちならではの「ここにしかないパール素材」


Booth No.L-10

お待ちしておりマース



・・・しばらく行けないからと

日曜日久々に波乗りをし

店に立つというのに

真っ黒クロスケ。


確か昨年も・・・・
























どうどす??

2010年08月26日 | 社長日記
皆さまこんにちは、出口です


残暑厳しい毎日ですが、せっせとJJF2010の準備をしておりまして


今回も皆さまに喜んで頂けるよう、「目玉商品はないものか・・・」と

西へ東へウロウロチョロチョロ


・・・・GET


最近では珍しい超大珠ネックレス



なんと2本!!

サイズは17ミリアップから15ミリアップの超大珠ばかりを一本につき29個。

もちろん、全てタヒチパール

どのくらいい大きいかと申しますと・・・



これ、比較してるのは一般的な大きさのアコヤ真珠ネックレス7~7.5ミリ。

どうどす??

このド迫力!


ないねーこの大きさ!!


しかも色テリ抜群のグリーンカラーとナチュラルマルチカラー


当然、各1本の限定品



いやいや、これは目玉でしょ?!




超VIPでゴージャスなセレブリティーをお客様として

お持ちのジュエラーの皆さま

恐らく、当日の会場内でこのサイズでこの品質は他にはございません!!・・・かな。

早い者勝ち



・・・さてといよいよ準備も大詰め。



「ココにしかないパール素材」を多数ご用意し、

スタッフ一同皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。



夢の・・・

2010年08月23日 | 社長日記
皆さまこんにちは、出口です


最近、気温も30度前半だと涼しく感じてしまいませんか??

恐るべし人間の順応能力



さて、今さらながら当社の東京支店は南麻布という

国内随一のセレブ~な街にござぁーますの。

東京メトロ日比谷線の広尾駅から西麻布方面へ徒歩4分。


そりゃーまぁ素敵な街並み、街行く人々も何とも御品がよろしくいかにもって感じ。


そもそも、私たちがこの街に事務所を構えたのにはワケがござぁーまして・・・


今も昔も宝飾業界の問屋街といえば・・・

そう、御徒町。

そりゃーもういたるところに大小様々な宝飾品問屋が軒を連ねておりまして・・


まさに宝飾品プロの街


それはそれで良い所は沢山ございますが・・・


私たちが目指したいのはファッションの中のジュエリーであり

その中でのパールというアイテム。


あくまでもファッショナブルであること。


卸問屋さんだから、品揃えと安さでしょ!・・・みたいな感覚はNG

商品も人も感性も街も、どこかにオシャレというキーワードを持ち合わせている・・・

そんな環境に身を置くことで、常に私たちもそうありたいな・・・

という思いからココに事務所を構えたわけでございます。




というわけで、ランチタイムはオシャレなカフェなんぞでオシャレな人々に混じり

優雅にワインでも頂きながら「オホホ・・オホホ・・・」とフォークでクルクル

・・・・なワケがなく


ほぼ、しかめっ面でミーティング


・・・それはさておき。


そんなセレブ~な街ゆえに、当社の通りを挟んで向かいには、かの有名な

ランボルギーニのショールーム


自称車好きの私は、いつも仕事中に窓の外を眺めてはため息ばかり・・・

たまに試乗かなにかでグヲォーン!

とけたたましいエグゾーストが聞こえようものなら・・

何をしていようが・・「」ってな具合に仕事中とは思えないくらいに目を輝かせ

窓際に駆けつけへばり付く始末

そんなある日のランチ帰りに、あーでもないこーでもないと独り言を言いつつ

ランボルギーニ前にさしかかり、ショールームのガラスに映った

猫背の自分を確かめようとふと目をやると・・・・





あ”っLP400だっ

そう、私たちスーパーカー世代憧れの名車。

イタリア、ランボルギーニ社がマルチェロ・ガンディーニのデザインにより

1971年に発表したカウンタックLP400。

そりゃーもうスーパーカーの中のスーパーカーですわ

思わず口を半開きにし、しばし見惚れてしまいまして・・・。


一気に気分は小学生時代にタイムストリップ・・・いやタイムスリップ。


あの頃は今みたいにネットやらナンやらと情報がなかったから・・

ジュースを買って王冠の裏に書いてある車の絵を見て憧れて・・・


たまに少年雑誌の巻頭なんかでスーパーカー特集があると切り抜いて

学校の下敷きに挟んで持ち歩いたり・・・・。


「俺、フェラーリ!」「俺、カウンタック!」

「ランチャ、ポルシェ!アルファロメオ!」

とか何とかいってワケもなくテンション上げて盛り上がったなぁー。



っとそのカウンタックLP400がココに!!

さ、さすが国産車の方が少ない港区麻布。



そういえば、最近の若者は車を欲しがらないそうで・・・。

そこに憧れや夢を抱かないそうで・・・。



カッコいい車で、遠くに速くシューっと美女乗せて・・・

こんな夢は今やツマラナイそうで・・・。



安価で無駄のないものばかりが良しとされ

いつ何処にいても欲しい情報が容易に手に入り

そこには正確な答えが写真とともに紹介され

自身で体験するよりも詳しく、想像する間もなく知ることが出来る。




今の若者の夢や憧れって何なんだろうか・・・?


それで人生楽しいのだろうか・・・。



私はオジサンなのだろうか・・・。




ワンカップ大関のラベル裏のパツキンのヌード・・・・

まだあるのだろうか・・・。



そんなこんなで40ちゃいの夏が終わろうとしています。


これでいいのだろうか










































着々と・・・

2010年08月17日 | 社長日記
皆さまこんにちは出口です


ま、お約束ですが・・

お暑うございます


もうこの暑さ、ヤバイというより危ない


こんな日は営業活動というよりも、内勤日和。



そうです!まもなくJJF2010(ジャパンジュエリーフェアー2010)


今年は9月1日(水)~9月3日(金)の3日間。

東京ビックサイトにて開催され、例年通り当社も出展致します。




このご時世・・・一体何が売れるやら・・・


ということで、今回も皆さまの御商売のお役に立てるべく


リーズナブルでファッショナブルな商品を着々とご用意致しております

  
「ここにしかないパール素材!」


パール屋さんって何処も似たり寄ったりで何が良いのか悪いのか・・・・・



なーんてお客様!!

・・・・ごもっとも


ありきたりの普通の商品がなかなか売り辛い昨今・・・・

かといって、高額なものも・・・


いま求められているものは・・・

リーズナブルで他にはないオリジナリティーのある

ファッショナブルな本物のジュエリー




待ってました



毎回、トレンドに敏感なジュエラーの皆さまにご好評頂いておりますが

この度も仕込んでおりますよー

が、ただ今準備大詰めテンテコマイ


ということで、チラッとね







ご招待券出来上がりましたらまた詳細UPいたしマース



9月かぁ・・まだまだ暑いだろーなぁー

うーん・・・今年は何着てこっかナァ~

















無駄使い・・・

2010年08月03日 | 社長日記
皆さまこんにちは、出口です

突然ですが皆さま!


無駄使い・・・しますよねぇ~


私、結構しちゃいます。


衝動的にコレだっ!と買っちゃう洋服はまだしも・・


ぜーんぜん使わないモノ。

たとえば・・・




これ、産業廃棄物じゃーござんせんぞ

我家2階リビングの片隅に置かれた花器の数々・・・。


そもそも私の母はお花の先生をしておりまして、幼少より私の周りには

花器やらハサミやらお花にまつわるモノばかり。


それでなのかナンなのか、気が付けばこの有り様

こんなにお花生けないし・・・・


使わねぇー


さらに、足元に置かれているドでかいスーツケース


革製でヤヤ重。

使わねぇー


海外旅行はもっぱら軽くて丈夫なRIMOWAでしょ。


完全に置物と化してしまい・・・・かわいそうなカバンちゃん


えーい!この際大掃除じゃ!!



ご存知!IKEAへ行けば?誰しもが必ず手に取るという・・


そう、コート掛け。

愛らしいワンちゃんのオシリのデザインで壁に釘などで取り付けるタイプ・・・


問題はココ!!


壁に釘・・・・打たねぇー


しかも、意外と家の内装に合わねぇー



結局・・・・



こんなになっちゃって・・・

ジャミロクワイ風オブジェに


ま、ジャミロクワイ好きな私の精一杯の使い道。



ってな具合に数えだしたらキリが無い無駄使い・・・・


どーせお金使うならやっぱ、オシャレアイテム買わないと。





・・・・反省。







そしてコレまた・・・ナンじゃらほい。




















ちゃっと、ズルッと。

2010年07月29日 | 社長日記
皆さまこんにちは出口です。

もう、暑い暑いも言い飽きまして。


本日はサクッと手短に



冬といえばお鍋。

夏といえば・・・・そう、そうめん。コレてっぱん!

ここをカレーとか何とか答えちゃうのは野々村君くらいなもので


当然、それではボッシュート!



実家の畑で父の作ったお野菜と、妹の作ってくれた激うまニンニクラー油。



だるーい夏の夜、キリッと冷えたルービー

ニンニク香るピリ辛そうめん


サクッと作ってズルッと食べて、ほろ酔いアラフォー、10時就寝










足元オシャレの季節!

2010年07月26日 | 社長日記
皆さまこんにちは出口です

ヤバイというか危ないっす、この暑さ


さすがに、こんなに暑い日が続くとついついオシャレにも手を抜きがち


いーんですか!?オシャレピープルの皆さん


その格好で街へ、海へ、山へ、川へ洗濯に出掛けていーんですか!?


ま、あくまでもオシャレは自己満。

が、しかし出ちゃうんですよねーこんな時に・・・差が。

いつもオシャレね・・の一言が。


と言っても、だからって暑苦しく家にあるオシャレアイテムをジャラジャラ全部

着けてきたのでは・・・そう、盛りすぎ


あくまでも夏のオシャレはシンプルに、押さえどころは手首、足首。





新たにTシャツ系ジュエリーというジャンルを切り開いた??

ヒットアイテムPoetta ポエッタ


今年も販売致しております。


Tシャツとハーフパンツに、レギンスにミュールに・・・



6色のカラーコードに大粒タヒチパール、ゴージャス&シンプルなアンクレット



ココは押さえなきゃダメでしょ。


しかもお値打ち¥6,000-

当社へのお問い合わせはもちろんのこと

おなじみプロサーファー西世古文彦氏の経営するサーフショップ

PLAYA SURFでもお取り扱いしております。

お手軽にお求め頂ける「PLAYA SURF楽天店」へもアクセスください!



いやー休日の海は超満員




ほとんどがダッラダラのTシャツ短パン系ワカゾウ。


ビーチサイドでもストリートでもチンタラチンタラ・・・・




オトナとしては、やっぱ差をつけないと・・・



そう、涼しげな笑顔とポエッタで



お待ちしてマース!











夏ですなぁ。

2010年07月21日 | 社長日記
皆さま、お暑ぅございます。出口です

いや、またまた久しぶりの更新・・・・ってか

恐るべし西原の鬼更新

これでは私、社長としての示しがつかない。


最近、ありがたいことに当BLOGの閲覧数も右肩上がり


・・・ということで社長としての示しを。




以前ご紹介いたしました当社の新しいクラスプ(留め具)CHAGE→HEARTの

シリーズでVENUS、そう金星。

キラキラのゴールド仕上げ素材はシルバー

私たちアラフォー世代には懐かしの・・・

アノ夜のミラーボールを彷彿させますなぁ

しかも、VENUSとくれば荻野目ちゃんパッタパタ

・・・・


さらに、ドーン!



MARS



SATURN

そう、もうお分かりに・・・このクラスプはシリーズPLANET

しかも、PLANETは専用のネックレス加工さえ施されていれば

クラスプを自由に交換できてしまうという代物

つまり・・・クラスプだけのお求めもできますので・・・

なーんと、月曜日はウンジャラゲ火曜日はモーリモリってな具合に

一週間分交換可能なのですっ
(まぁ、やるかどうかはべつにして・・・)

もちろん、CHAGE→HEARTも装着いただけます


ネックレス一つで、その気になれば何通りも遊べてしまうというワケ。

なーんともゴージャスでリーズナブルなジュエリーですこと


PLANETネックレスは上の写真以外にも数点ございます。


もちろん以前に当社でお買い求め頂いたネックレスを加工し直すことも出来ますが


パール素材によってお受けできないものもございます。(パールの強度など)


尚、加工費等々はクラスプ及びパール素材によって異なりますので

ご興味お持ちの方は是非!お問い合わせください


まぁしかし、連日の猛暑


海が私を呼んでるんだけどなー


しばらく行けないなー・・・・


最近よく波乗りしてる夢見るんですよね、しかもメッチャ上手に










1,000名様分の・・・

2010年07月09日 | 社長日記
みなさま!ご無沙汰しております。出口です

ここんところ、おかげ様で公私共に多忙な日々が続き・・・・

危うく、blogを乗っ取られそうな西原の鬼更新

これはヤバイということで・・・

私、久々に戻ってまいりました

そういえば、最近はお遊びネタが多かったし

ここらでチョイと示しをつけなければ・・・・・

ジャーン

おっと・・勢いあまって寄り過ぎた。


そう、タイトルの1,000名様分のタヒチパールネックレス

とピアス用のペアールース。


ほら、仕事してらっしゃるでしょ?

色は様々、ピスタチオグリーンやらマットシルバー、漆黒、ブロンズ、ピーコック。

合計1,000本

ご用意いたしました。

さぁ!どうする?デグっつぁん

これから一本ずつ選別をし、ソーティング(価格評価)をし卸売り用と製品製作用に

振り分け、コツコツ皆さまにお届けいたします

今回もなかなかの出来栄え

何と言ってもタヒチパールならではの多彩なカラーと艶やかなテリ

そして、一粒一粒表情の違うバロックシェイプの造形美。



しかも・・・・じつはとってもお値打ち


うーん自信作。

9月のJJFジャパンジュエリーフェアー2010にでも出品するか・・・
いやそれまでに完売しちゃうかな。。。。




かつて御木本幸吉翁は


「世界中の女性の首を真珠でしめて御覧にいれます」



と言ったとか言わなかったとか・・・・。



とりあえず、これで・・・1,000名様分確保









チャンピオン出前!?

2010年06月07日 | 社長日記
皆さまこんにちは出口です

先日、「旨いものハンター」掲載致しましたが・・・・

あの記事、各方面からご好評いただきまして


今回は続編といいますか・・・・


先日紹介致しました飲み友Ladiesのアッちゃんこと

齋藤アツコ氏の何回目??かのバースデイパーティーがございまして


都内皇居周辺の某所にて。(ま、ご自宅なんですが・・・)


いつものLadiesはもちろんのこと、素敵な働く女性たちがヤンヤヤンヤと

集まりまして・・・

シャンパンだのワインだの



そりゃーもう賑やかなことはご想像通り





宴が始まって間もなくのこと・・・・

おもむろに運ばれてくる什器諸々・・・

手際よくカウンターに並べられ作られていく見たことある風景



あっ!寿司屋じゃね??


なんとまぁ寿司屋ごと出前

準備万端!

「へぃ!らっしゃい!」



チャキチャキの江戸っ子ってな感じで良い雰囲気


しかもこの大将、あの「TVチャンピオン」で飾り寿司王座2冠王


つまりチャンピオンごと出前っちゃったワケ



各々好きなものを好きなだけ握って頂き会場のボルテージは上がりっぱなし





私もLadiesに負けてらんないってことで赤身、ウニ、ホウボウ、中トロ・・・・



その後もとめどなく注文しおかげ様で超満腹


宴もたけなわ、こんなもんじゃ済まないのが我らがLadies


場所をいつもの麻布十番に移し、先日も登場の

ヌルンジ美人ママも合流、いつものお店へ

さんざんカラオケで盛り上がり

いよいよクライマックス


ジャカジャーン


お決まりのバースデーソングにのせて運ばれてきたゴージャスなキーケー

コレがまた当社近くの有名店「THEOBROMA

程よい甘さの生クリームに上質でフレッシュなストロベリーが満載


皆でペロッと頂いて、宴は続くよどこまでも~



今日も今日とて、テッペンを過ぎ



かくして、アッちゃんは節目の歳?を迎えたのであった・・・・



翌日、パーティー会場に残されたシャンパン「フェラーリ」の栓。





肝に銘じマース



















違和感。。。

2010年05月25日 | 社長日記
みなさまこんにちは。

名古屋出張帰りの出口だがや

昨年、初めて名古屋出張を経験し今回が2回目。

不思議とアノ名古屋弁に違和感がなくなり・・・

もうすっかりマスターしとるでいかんわぁー


ということで、違和感といえば・・・。




自称旨いものハンターの私は

月に2回の東京出張の度にいつもの飲み友Ladiesを引連れ

今日はイタリアン、次は中華、今度はシースーてな具合に都内(主に渋谷区、港区)

旨いものツアーをしておりまして・・・


実質、主役は料理なんだか酒なんだかという感じですが・・・


今回訪れましたのは飲み友Ladiesアッちゃんこと、

株式会社ダーリア社長の齋藤アツコ氏のセッティングで赤坂の韓国料理有名店。


ヌルンジ。(ココの社長アッちゃんの友人でこれまた美人

今までちゃんとした韓国料理を食べたことない私はへぇーの連発

連日超満員の賑やかな店内。

おもむろに運ばれてきた焼き物用の石盤・・・


ガッ・・・オイオイちゃんとしろよー




傾いてんじゃーん!と思いきや、私以外素知らぬ顔の皆さま

なぬなぬッ

程なく運ばれてきた美味しそーなキムチやお肉を・・・ジューっ。



違和感あるでしょ??普通。

傾いてんだから・・・・直さねーとよー

ところが皆さま、異議なし顔でパクパクゴクゴク

やばい!お肉がなくなる!急がないと。ということで私もパクゴク。


ん!?う、旨い!!しかもこのキムチ

傾きの下方に置かれているだけあってお野菜やお肉の焼き汁を受け止め

何とも深い味わいでたまんねぇー

よく出来てるわぁこの石盤!この食べ方!



しかも、余分な油諸々はこのように受け皿へポタポタ・・・

ビール、マッコリの酔いもあり違和感なんて何処へやら。


初体験の私だけ不自然なほどの盛り上がり。


お腹イッパイ大満足

その後、我々はヌルンジ美人社長も合流しいつもの麻布十番へ移動


わいわいガヤガヤと宴はテッペンをまわり・・・


・・・はい。飲みすぎ自己嫌悪スパイラルに陥る40独身男



フラフラの帰路にふとアノ石盤を思い出し



あの食べ方どのくらいの歴史があるのかわかんないけど


傾ける以外に何とかならなかったのかしらと・・・


今まで誰も石盤の改良は考えなかったのだろうかと


コンロから外れた石盤の足

せめて低いほうは短くしてコンロに乗せて欲しかったなと。


ブツブツブツ・・・・・




しっかし美味しかったぁ


皆さんも是非!!


要予約



合言葉は・・・


「赤坂に何時?」

せーのっ、「ヌルンジっ!」



旨いものハンターシリーズ不定期掲載致しマース



















Photo

2010年05月14日 | 社長日記
皆さまこんにちは、出口です

私たちの業界は現在インターナショナルジュエリーショー神戸(IJK2010)

開催中でして・・・


当社はそもそも出展しておりません。
(東京開催のみの出展)


であるにもかかわらず・・・


当社をこの上なくご愛顧下さっているお客様より

「ブースどこだっけ??」

と、ありがたいお問い合わせを数回頂き・・・。


そろそろ神戸進出するかと思い始めては思いとどまり


世の中不景気ですが、これを攻め時とみるか否か。


てなことを考えつつ、仕入れに行って参りました

そこで仕入れた新商品については日をあらためまして・・・。
(乞うご期待





で、早々に用事を済ませた私はすぐ近所のご存知IKEAへ。


今さらながら・・・「ココ凄いっすね!」連発。


このデザインと品質で・・・こ、この値段

しかも・・・こ、この品揃え


いろいろ勉強になりました。


で、何を買いに行ったのかと申しますと・・




そう、Photoフレーム。


というのも、連休明けより伊勢本社および東京支店の事務所模様替え

を致しておりまして・・・


本社ゲストルーム、キレイに片付いたのはいいのですが何だかガラーンと

寂しーい感じ・・・「写真でも掛っか

ということで、自称カメラマンでもあります私のPearl Photo

なんぞをこうやって・・・・なかなか上出来

ちなみに壁掛けは1500~2000円くらい、スタンド小は3個で200円くらい。


いやーこりゃー癖になるかも・・・



ふんっ。この調子じゃぁ会社中、写真だらけになっちまうぜー





ちなみに模様替え、伊勢は完了。東京支店は来週にはほぼ完了いたします!

東京、チラッとこんな感じ。

(またアップしまーす!)


ちぃとばかしキレイになってエエんちゃいますのん


皆さまのご来店心よりお待ち申し上げておりまーす