goo blog サービス終了のお知らせ 

PEARL FAR EAST

PearlFarEastから、真珠のこと、それ以外のこと、いろいろな情報をお届けします♪

香港出張を終えて

2012年09月28日 | News

皆様 こんにちわ 西原でございます。

香港ジュエリーショー終え帰国致しました。

9月18日に香港に行きました普段と飛行機の様子が全く違ったんです。

機内はガラガラで空席ばかりなんです。

というのも9月18日は中国にとっては国辱の日、満州事変へとつながっていく

柳条湖事件が起きた日だそうです。

機内は空いていたのでとても快適だったのですが香港の空港に

降り立った時から緊張感が走りました。

イミグレに並んでいるとやたらジロジロと中国人におじさんが私をみてきたり

明らかに日本人の人がいると凝視していたのです。

また外務省も在留邦人には注意喚起を出したりしていましたが、

九龍のホンハム地域では日本人夫婦が殴打されるということもありました。

ホテル会場間の移動もいつもとは違うt緊張感を常に持っていましたので

非常に疲れた出張になりました。

今も国連の場で日中両国は泥仕合をしていますが

この領土問題にはどんな平和的な解決があるのでしょうか?

きっと双方が納得する解決などないのでしょう。

人類の永遠のテーマを感じた香港出張でした。

 

 

 


香港ジュエリーショー

2012年09月14日 | News

皆様 こんにちわ 西原でございます

 

明日からの三連休明けから香港出張です

毎年ジュエリーショーには出店させて頂いてるのですが

今年はちょっとだけ憂鬱です。

なぜなら

日中関係が最悪だからです。

香港は特に経済がグローバルスタンダードなので政治は関係ないようなんですが

気分的に心配しております。

この機会に実際に自分自身の肌で触れて考えられるのは良いことかもしれません。

 

良いこともあります。

それはSALE期間中だということです

こちらも出張の楽しみです。


国の宝

2012年09月12日 | News

皆様 こんにちわ 西原でございます

昨夜はサッカー日本代表のブラジルW杯予選

日本VSイラクがありました。

マンチェスターユナイテッド所属 栄光の背番号10

香川慎司選手がまさかの緊急欠場というハプニングもありましたが

岡崎選手の見事な流れのセンタリングから

ジュビロ磐田の前田遼一選手のゴールで1-0で勝利しました!!

 

それにしても慎司のプレー見たかったです。

マンUでの輝きや昨シーズンのドルトムントの実績を考えると

代表での成績は少々物足りないですよね。

慎司の持ち味である、ペナルティエリア付近での予測不能なステップ、巧みなフェイント

切り替えしはやはりトップ下にいてこそ際立つのではないでしょうか?

しかし今の日本代表不動のトップ下にはキング本田圭佑選手がいます。

ザッケローニ曰くトップ下の選手にはボールキープ力を何よりも求めると

その意味で本田選手はザッケローニの理想の選手に近いのでしょう。

贅沢な悩みなのかもしれません。

W杯にむけてこの2選手が上手く共存できればヨーロッパ列強の国々にも

負ける気はしないのです。

今後も国の宝である選手達の活躍を楽しみにしています。

 

ちなみに本田選手は今年のジュエリーベストドレッサーです!


クリスチャンルブタン

2012年09月11日 | News

皆様 こんにちわ 西原でございます。

ルブタン 

女性なら誰もが憧れる靴ブランドですが、先日アメリカで興味深い裁判がありました。

ルブタンの代名詞である靴底、ソールの部分は何とも魅力的な赤なんですが

こちらをめぐりイヴサンローランが発表した新作の靴を相手取り商標登録している

ソールの侵害だとして販売中止と100万ドルの慰謝料を申し立て

サンローランを訴えたのです。

 

サンローランの新作の靴は全体が赤でできておりその流れでソールも赤というものです。

個人的にはサンローランンの靴も大変美しいと思います。

ルブタンがソールを赤に統一したのは1992年こと、サンローランは1970年代にも

赤い靴を発表しておりました。

何故今さらという想いがあるのも当然ですよね。

ファッション業界での権利関係はジュエリー業界でのそれよりもはるかに難しいようです。

 

結果ニューヨークの下級裁判の判決は

ルブタンのソールの赤を認めるただし赤い靴に限り他のブランドの赤ソールを認める

というものでした。

サンローランは新作の販売中止にはならずルブタンは商標権が守られ

両者とも裁判に買ったとのリリースを出しています。

はたしてこの裁判は控訴されることになるのか気になります。

 

 

 

 


歴史銘柄

2012年09月10日 | News

皆様 こんにちわ 西原でございます

さてこちらのネックレスはフランス国王16世 王妃マリーアントワネットの

真珠のネックレスです。

天然の真珠がぶら下がりV字のところはダイヤモンド 赤く見えるところは

ルビーが施されています。

マリーアントワネットの持ち物で現存しているものは多くあり歴史を物語るに

貴重な材料です。

マリーアントワネットは夫のルイ16世が即位し、王妃となると年間170着のドレスを

新調させ貴金属にも湯水のごとくお金を使いました。

当時、宮殿ではファッションリーダーで、とても地味だった夫と相反し

それはそれは豪華に自身を着飾っています。

そうした行動は皮肉にも後のフランス革命へと誘い民衆の反感を一身にあつめ

処刑台へと昇っていくことになるのですが、

このネックレスを見ているとマリーアントワネットの生きざまとリンクし

私は強烈に惹きつけられます。

 

己の欲求に忠実に素直に高貴に激動の時代を生きたマリーアントワネットは

以外にも貫いた人生に納得しているのではないでしょうか?

 

 

「 パンがなければお菓子を食べれば良いではないんですの?オホホホホ。 」

 

 

 

 

 


Beaute de Sae

2012年09月06日 | News

皆様 こんにちわ 西原でございます

すっかり秋の気配を感じる今日この頃ですがこの季節の楽しみと言えば

秋の夜長ですよね

読書 DVD鑑賞 お料理 などなど過ごしやすくなった夜には何をしてても楽しいですよね。

先日一目ぼれしたボーサエのオイルあまりにも気に入ってしまい

ボディミルクも買っちゃいました

香りは

ローズブーケとアンバーフローラルです。

ローズブーケは

緊張をほぐすシダーウッドやマンダリン、ベルガモットをブレンドした女性らしい

上品なフローラル系の香りで深みのある香りがストレスを緩和するそう。

アンバーフローラルは

気持ちを落ち着かせるラベンダー、ベチバーレモンに加え

ベルガモット、パチュリー、バジルなどをブレンドした官能的でオリエンタル

スパイシーな香りだそうです。

妙に納得してしましました。

一人の夜長はメンテナンスで女子力アップを目指そうと思います

香りってやっぱり大事ですもんね

 

 


JJF 後記

2012年09月04日 | News

こんにちわ 西原でございます。

先日のJJFおいで下さいました皆様に心よりお礼申し上げます。

ありがとうございました。

また只今承りました加工についても

させて頂いております。今しばらくお待ちください。

弊社のコンセプトであるパールを冠婚葬祭にではなくデイリーにという

想いが皆様に浸透しつつあるようで今回は特にケシ、バロックなどの

商品をお探しのお客様が本当に多くいらっしゃり、また素晴らしいデザイン画

も多かったことに感動しております。

自分だけのオリジナルジュエリーってやっぱりいいなと思える

2012年のジャパンジュエリーフェアでした。