goo blog サービス終了のお知らせ 

PEARL FAR EAST

PearlFarEastから、真珠のこと、それ以外のこと、いろいろな情報をお届けします♪

メガネストラップ中田モデル

2008年10月29日 | News
みなさんこんにちは。出口です

弊社の伊勢本社にて経理だの製作だのしております中田が先日ご紹介しました
「伊勢メガネ」にて老・・・いや失礼、メガネを新調致しまして
で、着けたり外したりとヤヤコシイし、一度外してまた着ける時に「メガネメガネ」
と探さなくて良いのでオッシャレーなストラップがあったら便利!!と申しまして・・。
またまたご注文社販

中田らしく、フェミニンでカジュアルにしてみました
が、しかーし!大人の女としてはゴージャスになんてご要望で・・・
ストラップの部分はブルーからムラサキへとグラデーションカラーになっている麻紐。
両側3個づつタヒチパールの鮮やかグリーンサークル模様のルース
で、メガネを着けるとこんな感じになります。

因みにこのメガネは私のものですが・・・もちろん伊勢メガネ(アレ?くどい?)
たまたま私のメガネはフレームの内側がムラサキなものですからストラップと
よく合うんですねー

っつーか・・最近こういった小物ばっかり作っているような気が
いやいや、これも大事大事

まー世の中どうなっちゃってるんだ!というくらい景気悪いですが・・
そんな事言っている場合ではないのであって
明日は早朝5時出発で日帰り神戸出張で、タヒチパールの浜揚げ珠の入札会
弊社らしいオモロイ珠見っけて来まっ
うまく落札できたらまたご紹介しますのでお楽しみにー



リングリング

2008年10月26日 | News
皆様こんにちわPFE東京西原です。

ここのところすっかり秋が深まってまりいましたが、風邪などひいていませんか?
食欲の秋 読書の秋 運動の秋いろいろありますよね。 楽しまなきゃ損ですよね。

そこで今日はとてもかわいらしいリングを作らせていただいたのでご紹介します。
おしゃれの秋でもありますしね


アコヤ 5.0mmから7.5mmまでを使っています。
珠の留め方が本当に難しく、バランスを考えながら作りました。
地金はK18WGです。

でも何よりうれしいのは、お客様に喜んでいただけた時ですよね。

私の仕事の中でも一番うれしい瞬間をブログにしてみました。

メガネストラップ

2008年10月24日 | News
みなさんこんにちは、出口です
本日はついに日経平均株価も7,000円台に突入し何だか景気の悪いお話ばかり聞こえてきますが、みなさん如何お過ごしでしょうか?
当然、我々の業界も良いわけはなく・・・。
が、しかーし!そんなことを言っている場合ではないのだ
皆様に喜んでいただける良い商品を沢山作って、少しでもお役に立たなければ
ということで、今回はコレ

メガネストラップ
実は私の妹は伊勢で眼鏡屋さんを旦那様と営んでおりまして・・・
その名も「伊勢メガネ」そう、知る人ぞ知るあのショップ!
実はメガネ好きの方々にはちょっと有名で、国内はもとより海外、
特にヨーロッパのデザイナーなどが作るオッシャレーな眼鏡を数多く揃え、
店主であります九鬼康之さん(旦那様)は自らヨーロッパまで出向いたりしながら
こだわりの商品を集めているというハイセンスなお店
そしてその品揃えと丁寧で易しい接客は評判で遠く県外からも
そのこだわりの眼鏡を買いにいらっしゃるらしいのです

で、妹からのオーダーがコレ
ブラックラバーコードにタヒチパールこうやってぶら下げるとちょうど
良い位置にさりげなく大粒のタヒチパール、眼鏡をかけると頬の横辺りでブラブラと
可愛く揺れてとってもゴージャスでキュート
・・・おっと、このテイストどっかで見覚えが・・・そう!かつて雑誌「LEON」
にてチョイ悪ジローラモさんが着けていたブレスレット
あれとお揃いなんですよね。妹もあのブレスの購入者で、それに合わせて
オーダーしたっていうわけ。何ともオシャレな
コレを見てウチの中田は私も欲しい!!
なんでも近眼だか老眼だかにはとってもストラップは便利で、
以前よりカッコいいのを探していたとの事。
ま、自分で作って社販で買いなさい

ということで、ご興味のある方はお問い合わせくださーい

あ、そういえば伊勢メガネにこんな可愛いメガネかけが売っておりましたのでご紹介します。

大き目のフエルト珠や木製ビーズなどで出来ていてとってもファンシーでキュート
今流行のファッションネックレス代わりにもなりつつお気に入りのサングラスや
メガネをかけられる一石二鳥的なスグレモノ。
こちらも宜しく






通販デビュー♪

2008年10月23日 | News
だーーーっ!ガンガン降ってきました。
め○ましTVのお天気お姉さん皆○愛子ちゃんを毎朝チェックしている森定です
(´∀`)ノ
愛ちゃんをチェックしているのではないですね、お天気ですね。失礼
今日はキッチリ当たりましたね愛ちゃん。

時折、雑誌掲載 もして頂ける弊社の商品ですが、
今回ワタクシのお客様を通じて、なんとっ
ウチの商品がぁ~♪通販に~♪載ったぁ~~♪(ウルルン風再び)ぐふっ

まだ発売は先のようですが、
お客様からカタログが送られてきました

家庭画報 2008年冬号セレクション

小さくて商品わかり辛いですが、こちらです。

WEBサイト参照
あこやパールのナチュラルカラーのみを使用して、
あえて色とりどりのファンシーカラーで仕上げたネックレスです
キレイでしょ?私も持っています。
3本のロングネックレス(120cm)にして、色々とアレンジして使っています。
私のコレクションの中でも、かな~り登場回数は多いですねー。
重宝しますよ、この子
ひとつのネックレスの中に、ブルー系も、ゴールド系も入っているので、
他に身につけるジュエリーや時計の色はK18でもPt/WGでも大丈夫。
色を選びません。どちらを合わせても、しっくり

貝から出したままの、まるごと自然の色なので、
ふんわりと柔らかな色で、肌なじみもとても良いのです。
あっナチュラルカラーの説明もせにゃ
まっ、次だな、次。

なんか他にも説明しなきゃなんない事があったような気もしてきましたが、
発売したら、皆さんチェックしてくださいね~



ハロウィーン

2008年10月20日 | News
ここのところ、東京もスカッと良いお天気が続いております。
我が家の 溺愛犬 も、良い陽気を感じるのか、
窓辺でいつもより余計に長く伸びている今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか、(-。-)y-~~~~森定です。

先日、ワタクシお客様の展示会に出展して参りましたー。
しかしながら、弊社は基本、材料の卸し屋さんですので、
リングやらペンダントやらの細かい製品類はちょいと少ないんですねへへっ
そのままドドーーッと連や材料をただ並べただけですと、
なんとも無骨な、オットコマエな感じになってしまうんですね
だもんですから、ごまかすでもなく、紛らわすでもないですが
ディスプレイで上手く季節感を出したりしながら雰囲気作りをすることと、
あとは怒涛の接客ですな
これでなんとか挽回しよう、させて下さい、と思う次第なのです。

今月は~?と考えて思い立ったのが、ハロウィーン


ディスプレイグッズです。
こういった小物類の調達で重宝するのが東京堂さん
グレードの高い造花、というよりもアートフラワーや、季節の小物、
プリザーブドフラワーにドライフラワー、リボン他装飾用の小物が満載です。

ディスプレイもそうですが、商品の写真撮りの際にも結構使えます

これら商品のバックに使用している枝やら海草やら珊瑚、フルーツ。
これらは全て、東京堂さん に行って見つけてきました。
シンプルに白ベースで撮る事ももちろんありますが、商品の色味や見せ方を考え、
このように小物を配置して撮る事もあります。
結構不思議な雰囲気出ますでしょ?

ついでに事務所の入り口もこんな感じに


契約すれば卸売りの扱いで、なんと表示の半額でっ
って、決して回し者ではありませんが、現実にはありえない色の花もあったり、
ビロード素材のバラとかね
ディスプレイにご興味のある方なら、結構楽しめます
こちらを見ていただいている方は、業界の方も大半と思われますし、
もしご興味のある方は、是非とも一度ご覧になってみてください!
ウェブよりも、現地に行った方が、アレンジもしてあったりと、楽しいですよー

新商品!

2008年10月17日 | News
こんにちは出口です。
最近伊勢はすっかり秋で、良いお天気が続いております。


さて、先日よりコツコツと新商品の製作をしていたことは御承知の通り
その中でも本日のご紹介はコレ!!

なになに??前回のBALABCOIREじゃねぇーかよ。って?
ま、そうです。ただ、御覧あそばせ。ネックレス短い(42cm)それに
おっと、内側にセッティングされているものは何と!同型のブレスレット
コレ、2点セットなんです。さらに!2本繋げるとセミロングなネックレスとしても
お使いいただける優れもの
その名も「BALANCOIRE COMBINATION」ブランコリーコンビネゾン。そう、そのまんま。
ブランコリーが大好評を頂いておると言うことは・・こんなのもアリなんじゃなかろうか・・
ということで作ってみましたところ、評判が良いのなんのって・・・・社内で
写真では分かりにくいですが細ーいのはタヒチパールケシ珠、センターは同じく
タヒチパールの派手めなマルチカラー。
他にも沢山色んなものが出来ましたが・・それはまた追々

ということで、ドシドシお問い合わせください!!
あ、でも因みに今のところコレは限定商品でーす

BALANCOIRE

2008年10月15日 | News
皆様たいへんご無沙汰しておりまして。
お元気でしょうか?出口です。

ココしばらくの間、世界は金融危機金融危機で大騒ぎでしたね
当然のことながら我々の業界もその煽りを受け、全体的に静かーな状態
が、しかーし!そんなことも言ってられない。ということで、コレ!

そう、御好評いただいております「BALANCOIRE」のマルチカラーバージョン123cm
これとっても使い勝手がよく先月の香港ジュエリーショーでもヨーロッパや中東の
バイヤーに人気で用意していたものは全て完売でした。
そこで、調子に乗ってまた作っちゃいましたー

こんな風にオシャレなクラスプを前に持ってくるととってもモードな感じに
キメルこともできちゃいます

その他にも現在ドシドシ新作を作っておりますので、随時UPしていきます!
ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせを



お昼の楽しみ

2008年10月06日 | News
本日は伊勢本社は新商品の作り込みで缶詰状態
朝からずーっと細かいケシ珠を摘んでは通しの繰り返しに、私と伊勢スタッフの
年齢不詳中田は肩もコリコリ目もシバシバ・・・
で、本日唯一の楽しみはお昼!

基本的にお昼は私はお客様と外食ですが、それ以外はコレ
おいしそうですねぇー。な、なんとこの幕の内弁当500円
や、安い今時ワンコインでこのボリュームと内容。
黙って出したら900円いや、1200円には見える。
見習わなければ・・・
他にもボリューム満点のノリ弁380円だか390円。
私は一応社長ということで幕の内!!

当社から徒歩圏内にある地元の人は誰でも知ってるスーパー「ぎゅーとら
ここはなかなかやりますぞ!何てったって私は毎日と言っていいくらいココで買い物をします。
お弁当の他にも色々なアイデア一杯のお惣菜が沢山あってどれも皆美味しそう
独身男のツヨーイ味方なのです。何つっても「牛と虎」なんだから!

ま、ちょっとご紹介まで



英虞湾(あごわん)

2008年10月05日 | 社長日記

どうも出口です。
ご好評?頂いております日記の時間の時間です

今日は休日ということで、早朝から波乗りをし午後から上の写真のように
私の父の運転する軽トラの荷台に乗っかり、夕刻の英虞湾(あごわんと読む)へ
アジを釣りに行って参りました。
英虞湾といえばそう、真珠養殖で有名でかの御木本幸吉が世界で初めて真珠の養殖に鳥羽で成功した
後、この英虞湾にある多徳島に拠点を移しました。今のMIKIMOTOブランドのスタート地点とも言えるところ。

ほら、波もなく透き通った水面綺麗です。
ここは以前私の親戚が真珠養殖を営んでいた養殖場あと。

いまはもう養殖はしておらず、父の釣り場と化しております

いいもんですよ!たまには。ゆっくりと水面を見つめて時々来る漁船の波に揺られながら
筏の上から糸をたらしてぼーっと・・・。
私は実は釣りは苦手でして・・というのも、じっと待っていることがあまり得意ではなく・・。
しかーしっ!今回久々にココに来て座ってみて、うーん。いいっ
いいじゃないですか!釣り
時の流れを忘れるかのようなゆっくりと過ごす時間。
最近こんなことばっかり感じているような気が・・。

ということで、伊勢志摩国立公園満喫の休日でした。

えっ釣りの成果ですか???
これがまたヒットすること数回、しかも手元まであげる事3回、しかーしっ・・・
針からアジを外そうとしたその瞬間!!
ツルッ!と海へ帰っていったのでありました
つまり夕飯のオカズ私はGETならず
それを尻目にさすがのベテランは父とその友人、手際よくぱっぱっと釣っていました

ココまで来てたのに逃げちゃうんだから。ホントよ

人生何事も詰めが肝心ということで。



製作中

2008年10月02日 | News
どうも、出口です。
今日はいいお天気で
気持ちよかねぇ。

東京にいるはずの私は今、伊勢にいます・・。
昨日上京し本来なら明日伊勢に戻るはずでしたが、急遽伊勢での仕事が入り今朝の
新幹線トレインで伊勢へ

それはさておき、作ってまっせー色々と。
これからの新商品
まだはっきりとはお見せ出来ませんがこんな感じで机の上はごった返しております

皆様に喜んでいただけるような、オシャレで値頃で他に無いものをと思い・・
素材と電卓と睨めっこ・・
で、ナイスアイデアがでましたっ
東京のあの方も・・九州のあの方も・・東北のあの方も・・きっと気に入っていただける
・・・・と思います

ま、私もちゃんと仕事しているぞっというところをたまにはUPしないと。ということで・・・。
お楽しみにー



セレブ犬

2008年10月02日 | News
あー早いもので、もう10月ですかー。
東京もなんだか肌寒くなってきちゃいまして、
タオルケット一枚じゃー朝がた寒くて、
無意識に端っこを巻き込み巻き込みしながら
起きる頃にはすっかりミノムシか寝袋のようになってしまう今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか、森定です( ̄◇ ̄*)ノ

本日は、私事でまっこと申し訳ないのですが、
宅の(溺)愛すべきワンコのお披露目をば


       アル です。
あ゛~~~っっ が~わ~い~っっ
失礼しました

いや、実は見て頂きたいのは、アルさんの首もとでございます。
え~~~、もうちょっと寄ろうかな









            寄りすぎですね


    はぃはぃ、まぁまぁ、抑えて抑えて。




            
            コレです、コレ

   なんとここにも タヒチアンパール



(溺)愛犬まで、タヒチアンパール愛用中。
ヘンプコードを2色使いで飾り編みして、
ヘヴィサークルだけど色目が明るくて、ソコソコ緑色の出ている珠を4個使用。
キテますでしょ?イカレてる?よく言われますが、


            いいんです

            上等です

    えぇ、親バカですが、何か問題でも?


と、完全に、自己満足街道邁進中ですが
日々この子に癒されまくっております。
多少のストレスは、パッカ~~ンと飛んでいきます。


本人は、
【タヒチ?あ?たべれるの?ソレ?】
ぐらいにしか、思っていないんでしょうけどね~