新年、初詣スペシャルってことでね、
今年も深夜からman10とshino3と一緒でした。
ちなみに去年はコチラ。
今年もおみくじは中吉でした。
去年もだったのね。まぁ、おみくじのことはすぐに忘れますので、
中吉だろうと大吉だろうと、なんら問題なし!!
縁談は(これだけ覚えている)、多くて困る、心静かにして定めよ、みたいなこと書いてました。
つまり、モテ期到来!!!!?
今年こそ、彼氏できるんとちがうかな。ってただの勘。というか、希望、期待。
あとは、全然覚えてないけどもー、
あ、自分の心が荒れていればそれが言動につながり、なんちゃら、って
私の今年の目標、ロハスの根本的なことが書いてあって、なんだか今年の目標を確信したのでありました。
今年、幸せになれるとかそういう確信じゃないですよ、
今年の目標を「ロハス」でいくという確信。
中吉でいいわけですよ、だってSMAPだって、
「♪小さな~ 小さな幸せでいい~」って歌ってるじゃぁないですかー。
ただ、初詣の帰り、shino3が自転車の鍵をなくし、
ズルズルと自転車をひっぱって帰宅していると、
予想通り、プシュ~~~っとタイヤがパンクしたことで、
彼女の小吉のパワーは発揮されているのではないでしょうか。
だから、縁結びのお守り買おうって言ったのに!!違うか。
今年は、アバウトというか、グローバルというか、
幸守りです。
さてさて、幸せお守りの効力は出るのでしょうか。
まぁ、今年も3人で一杯のビールをあおってきたわけです。
そこでそれぞれの抱負を語ったり、
今年は野外ライブに絶対行こう(去年は行きたいものがなかった)、
今年注目の映画、([それでもボクはやってない」「どろろ」「バブルへGO!」)
今年こそ旅行に行きたいという妄想(とりあえず映画村に行きたい)、
今年は落語界へ進出(マイナー好きな私たちは、昨今の落語ブームに乗ることに嫌悪感だったわけです)
いかに彼氏が欲しいか(私だけ)、
そして今年は広い心を持とう、とかさ。
ちなみに、今年の流行語大賞決まりましたよ。ウヒヒ
これはまた、後日。
今日の音楽:「瞳」aiko
今年も深夜からman10とshino3と一緒でした。
ちなみに去年はコチラ。
今年もおみくじは中吉でした。
去年もだったのね。まぁ、おみくじのことはすぐに忘れますので、
中吉だろうと大吉だろうと、なんら問題なし!!
縁談は(これだけ覚えている)、多くて困る、心静かにして定めよ、みたいなこと書いてました。
つまり、モテ期到来!!!!?
今年こそ、彼氏できるんとちがうかな。ってただの勘。というか、希望、期待。
あとは、全然覚えてないけどもー、
あ、自分の心が荒れていればそれが言動につながり、なんちゃら、って
私の今年の目標、ロハスの根本的なことが書いてあって、なんだか今年の目標を確信したのでありました。
今年、幸せになれるとかそういう確信じゃないですよ、
今年の目標を「ロハス」でいくという確信。
中吉でいいわけですよ、だってSMAPだって、
「♪小さな~ 小さな幸せでいい~」って歌ってるじゃぁないですかー。
ただ、初詣の帰り、shino3が自転車の鍵をなくし、
ズルズルと自転車をひっぱって帰宅していると、
予想通り、プシュ~~~っとタイヤがパンクしたことで、
彼女の小吉のパワーは発揮されているのではないでしょうか。
だから、縁結びのお守り買おうって言ったのに!!違うか。
今年は、アバウトというか、グローバルというか、
幸守りです。

さてさて、幸せお守りの効力は出るのでしょうか。
まぁ、今年も3人で一杯のビールをあおってきたわけです。
そこでそれぞれの抱負を語ったり、
今年は野外ライブに絶対行こう(去年は行きたいものがなかった)、
今年注目の映画、([それでもボクはやってない」「どろろ」「バブルへGO!」)
今年こそ旅行に行きたいという妄想(とりあえず映画村に行きたい)、
今年は落語界へ進出(マイナー好きな私たちは、昨今の落語ブームに乗ることに嫌悪感だったわけです)
いかに彼氏が欲しいか(私だけ)、
そして今年は広い心を持とう、とかさ。
ちなみに、今年の流行語大賞決まりましたよ。ウヒヒ
これはまた、後日。
今日の音楽:「瞳」aiko