米米CLUB「つ・よ・が・り」発売おめでとうございます!!!

ちゃんと初回版を購入するように!
DVD付きですよ!
と、いいたいものの、なんだこの手抜きは!!
前作のシングル「WE ARE MUSIC!」、10年ぶりのアルバム「Komedia.jp」の発売からどんだけ待ったと思っとんねん!!
さんざん待たしてこの出来はどうなんだ!?
シュークの踊りがバラードに適さないのはまぁわかるわ(笑)
てっきり、「俺たちの想い」の踊りDVDやと思ってたけど、
それもどうやら入らないというのはミナコちゃんのブログで読んだけども、
これはPVなのか!?
どうしたん、米?
なんだかがっかりなんですけど。
「つ・よ・が・り」ビデオクリップのあと、米盛Ⅱのダイジェストのつなぎのメンバー紹介部分のテロップはちょっと感動したけど、
その流れ的には、米復活ではじめに完成した曲「俺たちの想い」のPVでしょうがぁぁぁぁ!!
米盛Ⅱのダイジェスト、油断して観てました。
AU伝説、ACE、から解散コンサート、と、おやおや、はるな愛の松浦あややのコンサートばりに、
高校時代に、完全コピーしてる映像の数々ではないか・・・と思いきや、
テロップで、DECADANCEも収録とな!!
これは初の映像化!
1992年の「君がいるだけで」大ヒットのあと、客をぎゃふんと言わせたという
伝説のDECADANCE!!
うひゃーーーっ めっちゃ楽しみーーーっ!!
(米盛Ⅱは1991年の「AU SHARISHARISM」ツアーから1997年の解散コンサート「THE LAST SYMPOSIUM」まで、
また1992年「SHARISHARISM DECADENCE」ツアー他、未発表映像を含んだ、なんと18時間を超える超々大作です!だ、そうです。)
曲よりもDVDのことばかり書いてしまった・・。
オリコン史上、第5位の「君がいるだけで」に及ばずとも、
ドラマ主題歌やしガツンと売れて、世に米の名前を浸透させて、
「エエ曲やん~」と若い子らにも言わしめて興味を持たせたところで、
ソーリー系(謝ってしまえばなんでもできる、ってことで変な曲のこと)歌ってしまえ~と
思ってたのですけど、
ドラマの視聴率が振るわないので、新曲発売という認識が世にない・・・。
そういえば「御利益」も映画「憑神」の主題歌だったのですが、
映画は大不評でしたからねぇ・・・・。
歌の評価はよかったのに。
「つ・よ・が・り」、めっちゃエエ曲です!
さぁ、みんなで買おう!!
『つよがり』と思わないで 君を守りたい
守られてる、と感じることはあっても、私自身、守られたい、と思うことはあまりなく、・・・といってる時点でつよがり?!
カップリングの「俺たちの想い」は元気でる曲です、ぜひ踊りつきでどーぞ!
いろんな事があればあるほどに 人はつよくなっていけるから
あきらめないで前を向いて行こう それが俺たちの想い
よっしゃーーーっ 私には米がついてるってばーーーっ!!!
今日も明日もきっと楽しい。好転しないことなんて絶対にない。
うまくいかないことも勉強、運命。それはきっと次につながる。
って、これがつよがり!?

ちゃんと初回版を購入するように!
DVD付きですよ!
と、いいたいものの、なんだこの手抜きは!!
前作のシングル「WE ARE MUSIC!」、10年ぶりのアルバム「Komedia.jp」の発売からどんだけ待ったと思っとんねん!!
さんざん待たしてこの出来はどうなんだ!?
シュークの踊りがバラードに適さないのはまぁわかるわ(笑)
てっきり、「俺たちの想い」の踊りDVDやと思ってたけど、
それもどうやら入らないというのはミナコちゃんのブログで読んだけども、
これはPVなのか!?
どうしたん、米?
なんだかがっかりなんですけど。
「つ・よ・が・り」ビデオクリップのあと、米盛Ⅱのダイジェストのつなぎのメンバー紹介部分のテロップはちょっと感動したけど、
その流れ的には、米復活ではじめに完成した曲「俺たちの想い」のPVでしょうがぁぁぁぁ!!
米盛Ⅱのダイジェスト、油断して観てました。
AU伝説、ACE、から解散コンサート、と、おやおや、はるな愛の松浦あややのコンサートばりに、
高校時代に、完全コピーしてる映像の数々ではないか・・・と思いきや、
テロップで、DECADANCEも収録とな!!
これは初の映像化!
1992年の「君がいるだけで」大ヒットのあと、客をぎゃふんと言わせたという
伝説のDECADANCE!!
うひゃーーーっ めっちゃ楽しみーーーっ!!
(米盛Ⅱは1991年の「AU SHARISHARISM」ツアーから1997年の解散コンサート「THE LAST SYMPOSIUM」まで、
また1992年「SHARISHARISM DECADENCE」ツアー他、未発表映像を含んだ、なんと18時間を超える超々大作です!だ、そうです。)
曲よりもDVDのことばかり書いてしまった・・。
オリコン史上、第5位の「君がいるだけで」に及ばずとも、
ドラマ主題歌やしガツンと売れて、世に米の名前を浸透させて、
「エエ曲やん~」と若い子らにも言わしめて興味を持たせたところで、
ソーリー系(謝ってしまえばなんでもできる、ってことで変な曲のこと)歌ってしまえ~と
思ってたのですけど、
ドラマの視聴率が振るわないので、新曲発売という認識が世にない・・・。
そういえば「御利益」も映画「憑神」の主題歌だったのですが、
映画は大不評でしたからねぇ・・・・。
歌の評価はよかったのに。
「つ・よ・が・り」、めっちゃエエ曲です!
さぁ、みんなで買おう!!
『つよがり』と思わないで 君を守りたい
守られてる、と感じることはあっても、私自身、守られたい、と思うことはあまりなく、・・・といってる時点でつよがり?!
カップリングの「俺たちの想い」は元気でる曲です、ぜひ踊りつきでどーぞ!
いろんな事があればあるほどに 人はつよくなっていけるから
あきらめないで前を向いて行こう それが俺たちの想い
よっしゃーーーっ 私には米がついてるってばーーーっ!!!
今日も明日もきっと楽しい。好転しないことなんて絶対にない。
うまくいかないことも勉強、運命。それはきっと次につながる。
って、これがつよがり!?