徒然なるままに 平和と音楽を求めて

平和憲法のもと日本は戦争しない国として、いろんな国の国民から賞賛されてきた。この日本が戦争する国に変質しようとしている。

銀座スウィングで寺井尚子さんを聴く

2010-08-31 | 音楽 ジャズ

最高の演奏だった。暑い夏が吹っ飛んだ。
銀座スウィングで寺井尚子さんの演奏を聴く。久しぶりのライブは圧巻。ゴッドファーザーから「愛のテーマ」、「戦地面吾tるジャーニー」など、たくさんの曲。最後に「リベルタンゴ」
狭い会場が満席以上。キャンセル待ちで入って、1曲目の途中でテーブル席に着くことができた。


イタリア・オペラ名曲アリア・コンサート

2010-08-22 | 音楽 クラシック
昨日に引き続き、サントリーホールで、「第46回日伊声楽コンコルソ入賞者披露記念 イタリア・オペラ名曲アリア・コンサート」を聴く。

いずれも素晴らしい声、バリトンの「道化師」の冒頭の曲、これからオペラが始まる、いや始まったような素敵な歌でした。

残念だったのは、舞台の横、それも後ろ寄りの横の客席だったこと。オペラの歌声を後ろ方向で聴くのでは、せっかくのいい演奏も、十分感動をもって聴くことができなかったこと。

 1~3位の入賞者の演奏が第一部
 1位 岡田 昌子 ソプラノ
 2位 今井 俊輔 バリトン
 3位 三戸 大久 バス

 第二部は
  中丸三千繪さんのソロと、大島幾雄とのデュオ
指揮:現田茂夫
   読売日本交響楽団

真夏の夜の第九

2010-08-21 | 音楽 合唱

年末だけでなく、夏の第九が最近、聞かれるようになり、今年も演奏会に。今回は
「真夏の夜の第九」の。

池田理代子さんが代表となって始めた「真夏に第九を歌う会」本人もソプラノのソロを歌う。
メゾのナム・ユカさん、テノール:藤田卓也氏、バリトン村田孝高氏は第九を歌うのは初めてと紹介されていた。

指揮の小林研一郎氏、終わって、合唱団もパートごとに紹介。

会場を出るとどこかで見た方が歩いている。指揮者の西本智美さんでした。

開演前のサントリーホール


コットンクラブへ

2010-08-20 | 音楽 ジャズ
コットンクラブで”CLARE AND THE REASONS”この日はミュージックチャージが1000円。しかも入ってアンケートに応えて、ビールを頼んだら1杯無料。
ヴォーカルのCLARE、けだるい歌い方で、今ひとつピンとこないが。


青々とした田んぼ

2010-08-19 | 散歩
今年の暑い夏。お盆の山形は雨で暑さも一休み。
田んぼも青々とした風景。
温暖化、雨が少なく、作物の出来が悪いといわれる今年。
適度な雨と温かさと寒さがないと、日本の食糧も食べられない。

農政がない「ノー政」と言われた昔以上にひどい政治。


「第九」3回目の練習会

2010-08-08 | 音楽 合唱

 FM東京の「第九」練習会 3回目。
今日の合唱指揮は、砂糖一昭氏、ピアノは腹恵子氏。
第1日目と同様、237小節から291小節までと、543-593。
2回目なので、少しは歌えたか。

FM東京の前は半蔵門、毎日の暑い日も今日は少しは和らいで、お濠も涼しげかな。


「第九」の練習開始

2010-08-02 | 音楽 合唱

年末の恒例のベートーヴェンの交響曲第9番「合唱」を、毎年聞いて来た。
FM東京が開局40周年記念で、武道館で「第九」を演奏することになり、しかも、5000人の第九という。練習も午前・午後・夜の19日間各3回。この合唱団を大募集と知り、昨年に応募。8月2日から練習開始。
練習会場は、半蔵門のFM東京ホール。第1日目のこの日、夜の部に参加、バスは3人、テノールも同様、ソプラノ、アルトは合わせて30人以上。
何しろ、全くの初めて、四苦八苦しても、ついて行けず。数多く練習に参加するのみと。




自然豊かな野川

小金井市東町の南側を流れる野川。 国分寺崖線のはけの道に沿って。