PEA ~10年先の海外留学~

名門BS留学を目指すブログ
since 2014/9/27

#679 同志社インター募集停止

2017年04月24日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第679回 【 Global edu 】で気になった記事 生徒集まらず募集停止 同志社インターナショナル京都 同志社ブランドでも こういう事があるんだな 在校生が卒業するまでは、学校を維持するということだが、それも どうなるか . . . 本文を読む

#678 プログラミング教室

2017年04月22日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第678回 以前から Tech Kids School に通わせたいと考えていた 2017年4月から、体系が変わり 1・2年生のクラスがなくなったようだが もともと3年生くらいから通わせようと考えていたので、その点については問題ない ただ、この4月から、息子の習い事のスケジュールも大きく変動していて 今のままだと新小3となる来年4月からTech Kids . . . 本文を読む

#677 ロボット教室 賛否

2017年04月22日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第677回 最近は、あちこちでロボット教室というのを見かけるようになった 通勤電車の窓からも、多くの駅の近くで ロボット教室の看板を目にする しかし、このロボット教室 一度、無料体験レッスンに息子を連れていったが、息子も私も魅力を感じなかった 広告を見る限り、どこのロボット教室も 同じような教材を使って 同じようなカリキュラム プログラミングとかロボッ . . . 本文を読む

#676 それぞれのカバン

2017年04月17日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第676回 新学期の生活ペースにも 少しずつ慣れてきた いちばんの変化は習い事のスケジュール ピアノのレッスン日が変わり テニスを辞めて新しいスポーツを始め 第二外国語のレッスンにも通い始めた 毎回カバンの中身を入れ替えていると、忘れ物が増えたので、毎日の通学用のバッグに加え、通塾用、ピアノ教室用、スポーツ教室用、第二外国語の教室用と、それぞれカバン . . . 本文を読む

#675 目標達成3割台

2017年04月11日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第675回 【記事より抜粋】 文部科学省は5日、全国の公立小中高校を対象とした2016年度の「英語教育実施状況調査」の結果を公表した。英検3級相当以上の英語力を持つ中学3年は前年度比0.5ポイント減の36.1%、準2級相当以上の高校3年は2.1ポイント増の36.4%にとどまり、政府が17年度までの目標とする各50%には届いていない。 (記事ここまで) 中 . . . 本文を読む

#674 寝る前の30分

2017年04月07日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第674回 学校の宿題と、浜学園の宿題とは別に 毎日の日課となっているのが 読書、漢字ドリル、ピアノの練習 こう書くと ハードスケジュールに思えるが 読書 10分、ピアノの練習も10分、 と時間を決めているので 漢字ドリルと合わせても約30分 息子はpm9:00にベッドに入るので pm8:30からの約30分が 読書、ピアノ、漢字の時間だ 就寝直前の3 . . . 本文を読む

#673 新スケジュール

2017年04月05日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第673回 新学期が始まり、習い事のスケジュールもいろいろと変更があるので、慣れるまでが大変だ ピアノの先生から、夏の発表会用に 選曲するよう指示があった 特に希望がなければ先生が選曲してくれる 3年続けたテニスを断念した 通える範囲内に曜日・時間等、 都合の合うスクールが見つからなかった 1年生から始めた運動系の習い事 今週はなし、来週から開始 第 . . . 本文を読む

#671 送別会が続いた

2017年04月02日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第671回 いろいろと『別れの季節』 私の職場や息子の学校、習い事教室などで送別会が続いた 「また会おうね」と再会を約束するが きっと、もう会うことはないのだろう しかし、休み明けからは 『出会いの季節』でもある 良い出会い、良い縁に恵まれることを 期待したい . . . 本文を読む