PEA ~10年先の海外留学~

名門BS留学を目指すブログ
since 2014/9/27

#702 プログラミングに対する価値観

2017年06月30日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第702回 Yahoo!ニュースのヘッドラインに 朝日新聞デジタルの プログラミングに関する記事があった 子はキラキラ、親はモヤモヤ 記事の最後の方、ジャーナリストの方の言葉には、プログラミングに対する価値観の違いを感じた 私と妻は、プログラミングを 英語と同様に 必要不可欠な知識と考えているので、 スマホに例えるなら 新しく追加するアプリではなく 最初 . . . 本文を読む

#701 海外プログラミング教育事情

2017年06月29日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第701回 よく閲覧しているリセマムで とても興味深い記事があった 海外プログラミング教育事情 記事で紹介されているような 諸外国のプログラミング教育の水準に 日本の公立小学校が追いつくには まだまだ時間がかかるだろう それは、教える側の準備の問題で、 まずは、しっかりとしたプログラミングの知識や技術のある教員の育成と、 どうやって教えれば子どもたちに理 . . . 本文を読む

#700 英語 & 母国語 + α

2017年06月24日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第700回 3才からインターナショナルスクールに 通っている息子 英語環境でのイマージョン教育も丸5年 およそ6000時間以上 積み重ね 年齢相応の語学力を身につけている 日本語学習も、幼稚園の年中クラスから続けている塾通いが奏功して、一条校に通う他の塾生と比べても遜色ない 意外にも第二外国語のレッスンは 習い事の中で最も熱心に取り組んでいる この第 . . . 本文を読む

#699 ブログ1001日目

2017年06月24日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第699回 2014年9月下旬から始めた このブログが 2017年6月23日で1000日目を迎えた Googleの換算によると 1000日=2.74年という中途半端な数字 今年の9月で丸3年 たまに振り返ってみると、 様々な情報に振り回され 一喜一憂している自分自身を再確認 親バカって楽しい . . . 本文を読む

#698 「検索」という技術

2017年06月24日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第698回 Googleなどの検索エンジンで 検索するという作業は、 上手い人と、下手な人に別れる 調べたい事や物の名称が判っている場合 検索は容易だが、 名称の判らない事や物を調べる際に 上手く検索できず なかなか情報を得られない人がいる 『検索』というのは1つの技術と言える そして、この検索は 言語によって得られる情報が異なる 例えば [ 子供 . . . 本文を読む

#697 ICT活用の現状

2017年06月23日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第697回 リセマムで以下の記事を読んだ 日本の高校生、ICT活用が4か国中最低 タブレット端末、活用できず 教員のスキルが課題 北米への留学を考えた場合 こういった部分にも注意が必要 英語のキーボード入力にも 慣れさせておかないと不利になる . . . 本文を読む

#694 プログラミングよりタイピング

2017年06月19日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第694回 我が家では、毎日の読書とと共に、 タイピング練習も日課にしている タイピングの課題にする本は 全て学年に合った洋書で ギリシア神話の神々を紹介した本や スポーツの起源を説明した本など これらの本の各ページの文章を 毎日15分ほど、 タイピング練習させている 文章を読んで、キーボード入力するので 単純に読むだけの読書よりも、 じっくりと文章を . . . 本文を読む

#693 プログラミング教育とは?

2017年06月19日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第693回 2020年から必修化と言われる プログラミング 『そもそもプログラミングって何?』 という声も聞こえるが Wikipediaによると コンピュータのプログラミング(英: programming)とは、コンピュータプログラムを作成することにより、人間の意図した処理を行うようにコンピュータに指示を与える行為である。 と、説明されている それで、 . . . 本文を読む

#692 語学力+α

2017年06月17日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第692回 『21世紀に必要なのは詰め込んだ知識ではなく、問題を解決するチカラ』 というニュアンスの文章を 色々な場面で見かける 私立中学や塾、プログラミングスクールなどのカリキュラム紹介に使われている その『問題を解決するチカラ』は あくまで『+α』の要素で やはり最も重要なのは語学力だと 私たち夫婦は考えている 素晴らしいアイデアも 語学力がなけ . . . 本文を読む

#691 小学校〜中学校の英語

2017年06月16日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第691回 小学校での英語の勉強は役に立ちましたか? 記事のアンケートに 「役立ってない」と回答した生徒は、 小6までの英語に比べて 中1からの英語の授業が、 『難しくなった』と 感じているのだろう 小学校で週1回の授業だったのが 中学校で週3回になると 授業の進む速さに ついていけなくなる 早期の英語教育に否定的な意見もあるが、 個人的には、小学校カリ . . . 本文を読む

#690 英語力のある学生が求められている

2017年06月07日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第690回 私立の大学はもとより 東大など国公立の大学でも 英語力のある学生が求められている 東大医学部の推薦入試に必要なのが TOEFL iBTのスコアで100点以上 日本国内の教育がグローバル化するほど 英語力のある学生のニーズが高まり 海外留学を目指した学習が そのまま国内の進学に役立つことになる 英語ができる方が、 国内・海外の両方の選択肢が持 . . . 本文を読む

#688 息子が就職する頃は

2017年06月05日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第688回 6月に入り就職活動が解禁となった インターンシップの充実など 時代とともに、学生の就職活動も 変化してきた 今朝の新聞には、最近では オンラインでの面接や AI(人工知能)による面接を 取り入れる企業が増えてきた という記事があった 100問ほどの質問に対しての 回答を過去のデータと比較して 将来性の有無を判定するらしい 見た目の印象や学 . . . 本文を読む