名門ボーディングスクールを目指して
第770回
政府は2024年から大学入試科目に
プログラミングなど情報科目の導入を検討
という情報は、以前から見聞きしていた
どのような形式になるのだろう?
通勤途中に
あちらこちらプログラミング教室を
目にすることが増えた
その多くがLEGOのロボットを
教材としているようだ
ロボットを 目的通りに動かす
『機器を制御する』という意味で
プログラミングと言えるかもしれないが
ロボットのティーチングと
開発言語を使ったプログラミングとは
似て非なるもの
保護者が想像するプログラミングとは
後者のように思う
勝手な想像だが、
その手のロボットスクールが多いのは
指導するスタッフの都合のようにも思える
専門的なプログラミングの知識がなくても
ロボットのコントロール程度なら
わずかな時間の講習を受ければ
指導スタッフとして成立するのだろう
つまり、開業しやすい
もちろん個人の意見、感想だが
プログラミングスクールとして
保護者の期待に応えられるスクールは少ない
第770回
政府は2024年から大学入試科目に
プログラミングなど情報科目の導入を検討
という情報は、以前から見聞きしていた
どのような形式になるのだろう?
通勤途中に
あちらこちらプログラミング教室を
目にすることが増えた
その多くがLEGOのロボットを
教材としているようだ
ロボットを 目的通りに動かす
『機器を制御する』という意味で
プログラミングと言えるかもしれないが
ロボットのティーチングと
開発言語を使ったプログラミングとは
似て非なるもの
保護者が想像するプログラミングとは
後者のように思う
勝手な想像だが、
その手のロボットスクールが多いのは
指導するスタッフの都合のようにも思える
専門的なプログラミングの知識がなくても
ロボットのコントロール程度なら
わずかな時間の講習を受ければ
指導スタッフとして成立するのだろう
つまり、開業しやすい
もちろん個人の意見、感想だが
プログラミングスクールとして
保護者の期待に応えられるスクールは少ない