PEA ~10年先の海外留学~

名門BS留学を目指すブログ
since 2014/9/27

#752 やはり言語がベースになる

2018年05月31日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第752回 ワークブックには、相性がある それぞれの家庭、お子さんにとって 効果的なモノ、使い勝手の良いモノ うちの息子には、 出口汪の日本語論理トレーニングと併せて はじめての論理国語が、効果的だった これらのワークブックで 2年生の国語を 復習できたのは良かった 理解が曖昧な部分など 弱いところを しっかりと補うことができた 文章を読んで、 . . . 本文を読む

#751 英検と漢検と○○検

2018年05月29日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第751回 今度の日曜(2018/06/03)は英検 その2週間後(2018/06/17)には漢検 英検は、すでに取得済みの2級を 繰り返し受けて得点UPを 目指す 準1級の内容は、 息子の語彙では対応できないと判断した 漢検は8級(小3レベル)を受ける まだ習っていない漢字も出るが これまで練習した範囲で どこまで対応できるかチャレンジになる . . . 本文を読む

#750 主語と述語

2018年05月28日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第750回 「いつ」 「どこで」 「だれが」 「なにを」 「どうした」 英語でも、日本語でも 文章の主語が どの部分なのか しっかりと判断できることが重要 読解力の基礎の部分だ 出口汪の日本語論理トレーニングの 小学二年 基礎編から応用編、習熟編と ひと通り二年生の内容を復習した . . . 本文を読む

#749 Super Simple Songs

2018年05月28日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第749回 家庭でできる英語教育として 評判の良いYouTubeの動画 Super Simple Songs 再生時間60分前後の動画が多いので便利 赤ちゃんから小学校低学年くらいまで 英語教材として活用できると思う . . . 本文を読む

#748 家庭学習と課外活動

2018年05月21日 | 教育
名門ボーディングスクールを目指して 第748回 約1ヶ月ぶりの投稿となる 無料の体験レッスンを 受講し 『どうしても習いたい』という 息子の強い希望があったので 新しい習い事に 通い始めた 4月から新小3の年令だが 息子の通うインター校では 夏休み明けの9月から4年生になる 2月から始まった塾の小3クラス そこで習う内容と宿題の内容を見ていると 小2までの家庭学習が、どれほど重要なの . . . 本文を読む