PEA ~10年先の海外留学~

名門BS留学を目指すブログ
since 2014/9/27

#035 欧米文化とキリスト教

2014年10月28日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。35回目 神道ではないが 正月に神社で初詣する。 仏教徒でもないが 親戚の葬儀には寺からお坊さんがきた。 キリスト教信者ではないが クリスマスには子供にプレゼントを買うし、私達夫婦の結婚式はチャペルスタイルで行った。 日取りは大安を選んだが。 アメリカの友人が教えてくれたのは 日本の文化に神道や仏教が根付いているように(初詣や葬儀、仏滅や . . . 本文を読む

#034 親の責任

2014年10月27日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。34回目 他の小学校・中学校受験関連の ブログを拝読させてもらっていると コメント欄に 「親のエゴを子供に押し付けている」 という書き込みがあった。 実際は もっと過激な表現で 中学校受験に向けて頑張っている ブログ主を誹謗中傷するような ひどい内容だった。 「子供のやりたいようにさせるべき」 そういう意見もある。 しかし個人的には 幼稚 . . . 本文を読む

#033 幼稚園からはじめるBS受験準備

2014年10月25日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。33回目 ボーディングスクールに限らず アメリカの高校、大学入試はAO入試。 標準試験のSSATやSATの得点が 高いことに越したことはないが 高得点だけでは入学できない。 例えばTOPボーディングスクールの場合 平均競争倍率は5倍だが SSATの得点が95%~99%の レンジにいる受験生の競争倍率は3倍 得点が高ければ入学しやすくなるが 思 . . . 本文を読む

#032 大学入試改革

2014年10月25日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。32回目 10/25朝日新聞 朝刊記事より抜粋 大学入試 脱「知識量」 討論・部活・資格も評価 知識量を問う「従来型の学力」を測るテストから、知識を活用し自ら課題を解決できる能力を見る入試に改める。 大学入試のあり方を「覚える」から 「考える」へと大きな転換。 センター試験や個別試験のいずれも知識偏重で1点を争うテストから、知識の活用力 . . . 本文を読む

#031 読み&書き 優先

2014年10月24日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。31回目 幼児期から 取り組む学習において 最も優先順位の高いのが 「読み」だということを 塾で繰り返し説明される。 その他の教科の理解は 学習の基礎の語学力に かかっているということだ。 これは、以前ブログに書いた 9才の壁にも関連していく。 本来ならば小学校入学後に習う 数字、ひらがな、カタカナの読みを 最近では小学校入学前に 一通り読 . . . 本文を読む

#030 図形をイメージする感覚

2014年10月23日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。30回目 塾の先生が保護者へ 図形問題を解くための感覚的なものは 小学校入学前までが最も磨かれ 学年が上がるほど その感覚は身に付きにくい。 その「感覚的なもの」とは プリントに描かれた 積み重ねられた四角いブロックの絵で 見えない部分のブロックを認識したり プリントに描かれた 立方体を 展開図にする作業だったり プリントに描かれた立体 . . . 本文を読む

#029 塾選び

2014年10月21日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。29回目 塾の特色について調べてみた。 おおまかに 受験に向けた進学塾と 学校の学習を補う補習塾に分かれる 進学塾の中でも 中学受験に特化した塾が 小学生が通う塾としては 最高難度となるようだ。 それら中学受験塾に通う為には 入塾試験があり、 一定の成績以上でないと通えない。 入塾試験に合格後も 成績によってクラスが振り分けられ 最高難度の . . . 本文を読む

#028 公設民営校

2014年10月21日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。28回目 子供をインターに通わせている場合 保護者にとって 子供の進路を 考えたときに 「義務教育の放棄」という問題が 立ちはだかる。 しかし近年の国際化に対する 政府や自治体の英語教育への取り組みが インター出身者にとっては追い風となり 私立の中学•高校ではインター生に 門戸を開く学校も増えてきている。 大阪市では早ければ20 . . . 本文を読む

#027 塾の広告

2014年10月20日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。27回目 今朝の朝刊の折り込み広告に 大手 進学塾の広告がいくつもあった いつも同じ日に 複数の塾の広告が重なるのは 偶然では なさそうだ。 進学実績を前面に押し出す塾 講師の写真をズラリと並べる塾 卒業生の似顔絵を並べる塾… 各塾 それぞれの特色が見て取れる。 進学実績については 各塾が謳っているが どの塾も関西No1 という 見出しが . . . 本文を読む

#026 英語スクール

2014年10月19日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。26回目 息子は今日から新しく 英語スクールに通い始めた。 そこの代表講師ペリーとは 面識があり 氏が、とても子供に対して理解が深く 彼の教育方針が、私達のニーズに フィットしているので 以前から、このスクールに 通わせたいと考え スケジュールなどを相談していた。 インターとは違う環境で 英語を学ぶことで 良い刺激になれば、と考えている。 . . . 本文を読む

#025 IMGアカデミー

2014年10月18日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。25回目 日本人で初の決勝進出 全米オープンの錦織圭選手の活躍は 記憶に新しい。 その錦織選手が クローズアップされたことで 米国フロリダにある IMGアカデミーについても 多くの人が知ることになった。 息子は4才からテニススクールに 週1回 通っている。 課外活動の一つとして 可能な限りテニスは続けてもらいたい 学年が上がるにつれ 学業 . . . 本文を読む

#024 親の身だしなみ

2014年10月18日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。24回目 週末の 息子の稽古事は 可能な限り 私が付き添う。 妻は月曜から金曜まで 毎日インターへの送り迎えと 平日の稽古事の送り迎えをしている。 塾や稽古事で子供が教室に入ると すぐに その場を 立ち去る保護者と 保護者待合室からレッスンの様子を 見ている保護者 (私は後者で、見ているのが楽しい) あの子のお母様が、あの方で あっちの子 . . . 本文を読む

#023 成長を見る

2014年10月18日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。23回目 スイミング教室で 壁一面のガラスを隔てた プールサイドの観覧席から 息子が泳ぐのを見ていた。 週に一度のスイミング 仕事の都合で月に一度しか 見に来れない。 以前から思っていたことだが 我が子が頑張る姿を 周囲の親が ほとんど見ていない。 男性は ほぼ全員スマホの画面に夢中で 女性も 半数はスマホ、 あとの半数は 隣と お喋り。 . . . 本文を読む

#022 見たことがある

2014年10月16日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。22回目 息子が まだ2才のときに 朝日新聞出版の 「一度は行きたい世界の博物館」 という週刊誌の創刊号が発売された。 定期購読を申込み1年かけて 全50号を 購入した。 この手の週刊ものを購入したのは 後にも先にも、これだけだ。 どちらかというと大人向け情報誌で 難しい言葉や漢字も多い為、 5才の息子が 自分で読むことはできないが 今は、 . . . 本文を読む

#021 英語力判定テスト

2014年10月15日 | 教育
名門BSに留学させようとしている 父親のブログ。21回目 来年4月頃に息子の通うインターで 英語力判定テストがある。 このテストの結果により 来年9月から始まる G1(グレード1:小学1年)クラスの グループ分けが決まる。 G1以降のクラスでは 英語力によりグループに分けられる。 英語での授業についていくのが 難しいと判断されたグループは ESLサポートを受ける。 インターは、 英語「 . . . 本文を読む