名門ボーディングスクールを目指して
第662回
基本の学習言語(学校の授業)が英語なので、日本語の読解力が少し不足している部分があった
息子自身も日本語より英語の方がスムーズに読める為、英語の本は読むけど日本語の本は読もうとしなかった
学習の基礎は読解力!と勝手に決め
この1年間、継続して
読解ドリルに取り組んだ
公文のドリル、学研のドリル
そして論理エンジンという3冊を
ローテーションさせながら、
同じくらいの難易度の問題を
順を追って進めた
公文のドリル [1]〜[3]
↓
学研のドリル (1)〜(3)
↓
論理エンジン 【1】ステップ1〜5
↓
公文のドリル [4]〜[6]
↓
学研のドリル (4)〜まとめテスト
↓
論理エンジン 【2】ステップ1〜5
↓
公文のドリル…
息子には、1冊ずつ終わらせるよりも
この狭い範囲でのスパイラル学習の進め方が合っていた
文字通り「3歩進んで2歩戻る」ペースで、この3冊の読解ドリルを進めていくうちに、みるみる息子の日本語の語彙が増え読解力が向上し手応えを感じた
第662回
基本の学習言語(学校の授業)が英語なので、日本語の読解力が少し不足している部分があった
息子自身も日本語より英語の方がスムーズに読める為、英語の本は読むけど日本語の本は読もうとしなかった
学習の基礎は読解力!と勝手に決め
この1年間、継続して
読解ドリルに取り組んだ
公文のドリル、学研のドリル
そして論理エンジンという3冊を
ローテーションさせながら、
同じくらいの難易度の問題を
順を追って進めた
公文のドリル [1]〜[3]
↓
学研のドリル (1)〜(3)
↓
論理エンジン 【1】ステップ1〜5
↓
公文のドリル [4]〜[6]
↓
学研のドリル (4)〜まとめテスト
↓
論理エンジン 【2】ステップ1〜5
↓
公文のドリル…
息子には、1冊ずつ終わらせるよりも
この狭い範囲でのスパイラル学習の進め方が合っていた
文字通り「3歩進んで2歩戻る」ペースで、この3冊の読解ドリルを進めていくうちに、みるみる息子の日本語の語彙が増え読解力が向上し手応えを感じた