Tuku-Chao!

(つくっちゃお!)
無農薬無肥料の自然栽培!
東京からクルマで30分。
川越で楽しむ
ワイルド・ベジガーデン!

4月13日 雨上がりの春の朝…中目黒界隈の野草

2010-04-27 13:20:35 | Tuku-Chao!(料理)


今の季節は、雨上がりの朝、陽が射すと緑が一番美しく映えます。畑の野菜、ハーブ、嬉しそうに空を仰ぐ植物たちをボーッと、眺めていると、一緒に陽の光を吸収して、自分までうれしい気持ちになってきます。
今回は、畑じゃなくて、近くの蛇崩れ緑道の花壇の脇にけなげに生えている野草に注目してみました。こんないい朝はサンポに限る!



蛇崩れ緑道には、ツツジなどの植木以外に、多分地元の方が植えているパンジーやマーガレット、マリゴールドなど、いつもお花がいっぱい咲いています。
でも良く観察すると、余り目立たないように、控えめに自然の野草がいっぱい生えているんですね。

先日、川越の小川の土手で、よもぎの新芽を摘んできましたが、都心にも、ちゃんと生えていました。「メグロのよもぎ団子」なんて、どうだろう…。





よもぎだけじゃありません。
これは、アメリカフウロウソウ(アメリカの帰化植物)。ゲンノショウコウの親戚で、同じ薬効があり、中国漢方の薬ではゲンノショウコウと一緒に使われているそうです。ネイティブアメリカン達の薬草でもあります。下痢、腹痛にいいらしい。



ドクダミは、中国漢方では十薬(?字が違うかな)立派な漢方。煎じてお茶で常用すれば、動脈硬化予防、生葉をすりつぶして湿布すれば、蕁麻疹、かぶれに効くらしい。山菜として、天ぷらにもできるそうですよ!チョット独特の匂いがするけど、パクチーよりかは食べやすいと思います。(僕的には…)



歩いたら、おなかが空きました。
今朝の朝食もついでに乗せちゃいます。





これは、自家製パンチェッタ2号。
1号目は、先日ブログで紹介しましたが、とてもおいしくできたのだけど、塩がキツくて、食べる前に、10分くらい塩抜きが必要でした。
2号は、改良版で、適量の塩とハーブで、直接熟成させてみました。
結果は、1号の方が、美味しい。多分最初に塩に漬けて、水分を抜いてから、熟成させるのと、徐々に水分を抜きながら熟成させる違いが、味に出たのだと思います。





自家栽培のレタス?リーフチコリ?包丁を使わない方が美味しいそうですよ!(鉄と相性が良くない)八百屋さんのレタスと違って、根元の方まで、土が入っています。水洗は念入りに。それから、氷水につけるとシャキット感が増します。



シンプル?でもとってもおいしいですよ!?









最新の画像もっと見る

コメントを投稿