スバルのペター・ソルベルグは優勝は逃したものの、3位でのフィニッシュ!
ドライバーズタイトル争いで首位を堅持しました~
ワタシは期待も込めてペターの優勝を予想していたんですが、先頭走者の不利は思ったよりも大きかったようですね
それとタイヤ選択のミスもあり、途中からポディウムフィニッシュ狙いに切り替えたようです
ペターの火の点いた様な追い上げが見れなくて残念ですが、去年はつまらないトラブルでポイント獲得のチャンスを失ってますからね~
後は殆ど予想通りの順位でしたね
今回はミシュランタイヤの方がマッチしたようです
驚きだったのが、クリス・アトキンソン
ベスト2回とセカンドベストを1回挙げる、見事なパフォーマンス!
去年の秘められた才能があると言われ、秘められたままだったミッコと違いますな(^o^)
これからの活躍が期待されます
惜しかったのがPCWRCの新井さん
レグ2でのブレーキトラブルが無ければ・・・(;_;)
次回WRCは4/29~イタリア・サルディニア
PCWRCは5/13~キプロス
サルディニアは去年ペターが勝ってるので、二連覇を期待したいところです
ドライバーズタイトル争いで首位を堅持しました~
N0. | Driver | Nat. | Car | Class | Time(Dif.) |
1 | S.ロウブ | FRA | Citroen Xsara WRC | A8 | 02h33'36.4 |
2 | M.グロンホルム | FIN | Peugeot 307 WRC | A8 | -00'51.9 |
3 | P.ソルベルグ | NOR | Subaru Impreza WRC | A8 | -00'58.7 |
4 | F.デュバル | BEL | Citroen Xsara WRC | A8 | -01'20.0 |
5 | T.ガルデマイスター | FIN | Ford Focus RS WRC | A8 | -02'22.0 |
6 | M.マーティン | EST | Peugeot 307 WRC | A8 | -02'31.9 |
7 | C.アトキンソン | AUS | Subaru Impreza WRC | A8 | -02'58.8 |
8 | G.ガリ | ITA | Mitsubishi Lancer WRC | A8 | -04'32.4 |
9 | H.ロバンペラ | FIN | Mitsubishi Lancer WRC | A8 | -04'46.6 |
10 | M.ストール | AUT | Citroen Xsara WRC | A8 | -04'48.3 |
18 | 新井 敏弘 | JPN | Subaru Impreza WRX | N4 | -12'00.9 |
26 | 奴田原 文雄 | JPN | Mitsubishi Lancer EVO | N4 | -16'03.4 |
N0. | Driver | Nat. | Car | Point |
1 | P.ソルベルグ | NOR | Subaru Impreza WRC | 26 |
2 | S.ロウブ | FRA | Citroen Xsara WRC | 25 |
3 | M.マーティン | EST | Peugeot 307 WRC | 23 |
4 | M.グロンホルム | FIN | Peugeot 307 WRC | 20 |
5 | T.ガルデマイスター | FIN | Ford Focus RS WRC | 20 |
6 | H.ロバンペラ | FIN | Mitsubishi Lancer WRC | 11 |
7 | G.パニーチ | MON | Mitsubishi Lancer WRC | 7 |
8 | F.デュバル | BEL | Citroen Xsara WRC | 5 |
9 | H.ソルベルグ | NOR | Ford Focus RS WRC | 4 |
10 | M.ストール | AUS | Citroen Xsara WRC | 3 |
11 | D.カールソン | SWE | Peugeot 307 WRC | 3 |
12 | G.ガリ | ITA | Mitsubishi Lancer WRC | 3 |
13 | A.ウォームボルド | TCH | Ford Focus RS WRC | 2 |
14 | C.アトキンソン | AUS | Subaru Impreza WRC | 2 |
15 | R.クレスタ | TCH | Ford Focus RS WRC | 2 |
N0. | Manufactures | Point |
1 | マルボロ・プジョー・トータル | 43 |
2 | シトロエン・トータル | 31 |
3 | スバル・ワールド・ラリー・チーム | 28 |
4 | フォードBPワールド・ラリー・チーム | 26 |
5 | 三菱モータース・モータースポーツ | 24 |
6 | スコダ・モータースポーツ | 4 |
ワタシは期待も込めてペターの優勝を予想していたんですが、先頭走者の不利は思ったよりも大きかったようですね
それとタイヤ選択のミスもあり、途中からポディウムフィニッシュ狙いに切り替えたようです
ペターの火の点いた様な追い上げが見れなくて残念ですが、去年はつまらないトラブルでポイント獲得のチャンスを失ってますからね~
後は殆ど予想通りの順位でしたね
今回はミシュランタイヤの方がマッチしたようです
驚きだったのが、クリス・アトキンソン
ベスト2回とセカンドベストを1回挙げる、見事なパフォーマンス!
去年の秘められた才能があると言われ、秘められたままだったミッコと違いますな(^o^)
これからの活躍が期待されます
惜しかったのがPCWRCの新井さん
レグ2でのブレーキトラブルが無ければ・・・(;_;)
次回WRCは4/29~イタリア・サルディニア
PCWRCは5/13~キプロス
サルディニアは去年ペターが勝ってるので、二連覇を期待したいところです