先々月、車検を受けた際に「タイヤの溝が車検に通るギリギリです」と言われていました。
でも何とか今年いっぱいはもつかな~と思っていたんですが、最近乗り心地が激しく悪化し、妻からも苦情が出てきました(^^;)
これは危険信号ですw
丁度某SABから10%割引のハガキも来ていたので、早速交換を検討することにしました。
前に履いていたのは「ヨコハマタイヤ DNA GP」
インプレッサを購入する際、前に乗っていたホンダ・キャパ(10万kmオーバー)と引き替えに付けてもらったタイヤです。
不満点は、ロードノイズが大きいことと轍にハンドルを取られやすいこと。
ロードノイズや乗り心地は毎日乗っていると慣れるんですが、轍でハンドルが取られやすいのは慣れません。はっきり言って怖いです。
特に高速道路ではハンドルをしっかりと押さえつけてなければならず、翌日筋肉痛になる程です。
ただ、これはクルマのせいなのかタイヤのせいなのかわからなかったんです。
よくアライメントが狂っているとそうなるとか言いますが、調整しても変わらないので関係ないようです。
調べてみると、角張っているタイヤはよくないとの話もあり、タイヤのせいではないかと思い始めてました。
なので、今回重要視したのは「乗り心地の向上」、「ロードノイズの低減」、「角張っていないこと」
そしてもちろん「高すぎないこと」w
そして候補に挙がったのは「ヨコハマタイヤ DNA S.drive」
DNA GPを進化させたもので、グリップはGP並で値段の割に乗り心地や静粛性に優れているようで、インターネット等での評判も上々です。
いざ買いに行きましたが・・・、結局それより良いグレードの「ヨコハマ ADVAN Sport」にしましたw
某SABが余りにも高かったので他の店に行ったところ、「DNA S.drive」は9.0万だったけど、それより良いグレードのがキャンペーン特価で合計10万(定価29400円/本)という格安価格だったもんでw
それに、カタログによると「DNA S.drive」と比較して・・・
グリップ:ADVAN sport > S.drive
静粛性:ADVAN sport > S.drive
乗り心地:ADVAN sport = S.drive
ですから、お得な買い物でしょう!
そして昨日交換してきました。
肝心のインプレッションですが・・・
感動するくらい劇的に改善しました!!
大袈裟に言うと、インプレッサWRX STIがスポーツセダンに変わったみたいです
乗り心地に関しては元々足が固いクルマですから、路面の凹凸はどうしても拾いますが、入力がソフトになりました。
ゴツゴツした感じが軽減され、マイルドな乗り心地になりました。
静粛性は素晴らしいの一言!!
GPと比べると95%減(当社比)という印象です。
オーディオのヴォリュームを20~30%くらい下げれます。
そして轍に対しては、全くと言っていいほどハンドルを取られなくなりました!
道路を改修したんじゃないかと思うくらいです。
やっぱり轍にハンドルを取られるのは、タイヤの形状によるということに確信が持てました。
さすがはヨコハマのフラッグシップタイヤ。
伊達ではありません。
これはオススメですよ!!
でも何とか今年いっぱいはもつかな~と思っていたんですが、最近乗り心地が激しく悪化し、妻からも苦情が出てきました(^^;)
これは危険信号ですw
丁度某SABから10%割引のハガキも来ていたので、早速交換を検討することにしました。
前に履いていたのは「ヨコハマタイヤ DNA GP」
インプレッサを購入する際、前に乗っていたホンダ・キャパ(10万kmオーバー)と引き替えに付けてもらったタイヤです。
不満点は、ロードノイズが大きいことと轍にハンドルを取られやすいこと。
ロードノイズや乗り心地は毎日乗っていると慣れるんですが、轍でハンドルが取られやすいのは慣れません。はっきり言って怖いです。
特に高速道路ではハンドルをしっかりと押さえつけてなければならず、翌日筋肉痛になる程です。
ただ、これはクルマのせいなのかタイヤのせいなのかわからなかったんです。
よくアライメントが狂っているとそうなるとか言いますが、調整しても変わらないので関係ないようです。
調べてみると、角張っているタイヤはよくないとの話もあり、タイヤのせいではないかと思い始めてました。
なので、今回重要視したのは「乗り心地の向上」、「ロードノイズの低減」、「角張っていないこと」
そしてもちろん「高すぎないこと」w
そして候補に挙がったのは「ヨコハマタイヤ DNA S.drive」
DNA GPを進化させたもので、グリップはGP並で値段の割に乗り心地や静粛性に優れているようで、インターネット等での評判も上々です。
いざ買いに行きましたが・・・、結局それより良いグレードの「ヨコハマ ADVAN Sport」にしましたw
某SABが余りにも高かったので他の店に行ったところ、「DNA S.drive」は9.0万だったけど、それより良いグレードのがキャンペーン特価で合計10万(定価29400円/本)という格安価格だったもんでw
それに、カタログによると「DNA S.drive」と比較して・・・
グリップ:ADVAN sport > S.drive
静粛性:ADVAN sport > S.drive
乗り心地:ADVAN sport = S.drive
ですから、お得な買い物でしょう!
そして昨日交換してきました。
肝心のインプレッションですが・・・
感動するくらい劇的に改善しました!!
大袈裟に言うと、インプレッサWRX STIがスポーツセダンに変わったみたいです
乗り心地に関しては元々足が固いクルマですから、路面の凹凸はどうしても拾いますが、入力がソフトになりました。
ゴツゴツした感じが軽減され、マイルドな乗り心地になりました。
静粛性は素晴らしいの一言!!
GPと比べると95%減(当社比)という印象です。
オーディオのヴォリュームを20~30%くらい下げれます。
そして轍に対しては、全くと言っていいほどハンドルを取られなくなりました!
道路を改修したんじゃないかと思うくらいです。
やっぱり轍にハンドルを取られるのは、タイヤの形状によるということに確信が持てました。
さすがはヨコハマのフラッグシップタイヤ。
伊達ではありません。
これはオススメですよ!!
イイ仕事になりそうだし、手術はしばらくヤメとくよヽ(´ー`)ノ
http://8e8ae.net/chinpre/aF5yI76E.html
それでも4マンくれたょーヽ( ・∀・)ノ
これの同盟作ろうかなww
http://1g8sr4.net/byai/DfXysbGC.html
旅費が浮くどころか遊びまくったよヽ( ・∀・)ノ
http://houkei.yycola.net/gyaku/8QhGnx8e.html
昨日も会ってきたんだけど、2回もヌいてもらって¥6ΟΟΟΟくれたよ(*^ー゜)b
もうやめれん。。w
http://zakmedia.net/an/choro/vcF7ALMC.html
女が住んでる階に到着しそうになってもスッポンみてーに離れねーからマジ焦った。。
ギリギリで離れたけど、女の部屋に到着した瞬間またパックンwwwww
心底千ン⊃が好きなャリマソだな(^^;これはイイ金ヅルwwwww
ヌップヌプに濡れたけしからん部分に指を挿入したら大量にシオ吹いて俺の顔と体をビッショビショにしやがったwwww
仕返しにたっぷり口内発射してやったよwwwww
もっと早く知っておくべきだったー(>_<)
ヤりまくったら1ヶ月100マソとか楽勝だし、もちろん続ける気マンマンだよーヽ(○´3`)ノ
↓悩んでる時間もったいなすw↓
http://041QXQo.darani9pi.net/
最初は「弱」でま・・・ったり攻めてやってたんだけど、濡れだした瞬間に「強」に切り替えwwwww
したらその女・・「あああぁぁあぁぁーーー!!!!!」って大声出して潮を大噴射しながら失神しちゃったよwwwww
「気持ち良すぎたお礼に」って理由でいつもの6マソ+8マソくれましたwww
http://4w1W2zv.fe7a4.net/
俺が悪代官で女が街娘wwwww 全部脱いだら意味無いから、フィニッシュまでお互い和服は着たままwwwwwwww
こんなイイ経験できて毎日遊んで暮らせるなんてこの仕事最高すぎ!
http://icVrDuh.fe84a.net/
デブはモテないとかヲタはモテないとか幻想だぜw
デブヲタの俺でも余裕でヤりまくりの事実www
今年もさっそくセレブお姉さまに誘われてバリに連れてってもらったし(^Д^)
旅行に連れてってもらうのは結構アリかもよ?
だって旅行だと財布ユルユルだもんねw(゜д゜)ウマー
http://pZN5FQ8.a-linker.net//